今年のスクエニさん、なんかちょっとヤバイ

2.名無し
ヴァルキリーは低ボリュームだが、ファンなら遊べる凡ゲーだろ Amazonレビューもそんな感じ
スクエニ的クソゲー、と一緒にするのはどうか
まあ、バレてキャンセルで圏外になるまでSTEAM上位のバッジがつく程、売れてたし
FFブランド>VPブランドだと仮定すると
FFブランド×ゲーム性がTeamNinjaでゲーム性はしっかりしてるFFオリジンと、VPブランド×ソレイユ×微不細工VPエリュシオンが、ほぼ同等の売上って事は
スマートフォンゲームやアニメ程明らかじゃないけど、やはり和ゲーで売れるのは女主人公>男主人公という事になるな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFラーメンも忘れないでね…
仁王×FF+FF1のプリクエルという負けるわけない計算をデザインの力だけでゴミに変えたのはマジである意味すごい
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
性別というかキャラデザとシナリオ的に男だと古臭くてありきたりになるってことだと思う
男主人公だとヒロインも未だに物静かな清楚系かキャピキャピ系で鳥肌ものだし
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
そりゃ35年間謎に包まれてた一作目のラスボスが実はラーメン屋の店主でしたって聞けばゲーム性無視して不買でしょ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
12と16終わったら何するの?早よ出せ早よ出せ言うけど
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラーメンてもしかしてバランより売れてないの?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレが古いから仕方ないけどSO6ってダークホース忘れないでね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年じゃなくてもうかなり前からだろ
過去の栄光にすがりついてばっかなのにそれすらろくにリメイク作れず駄目にできるってよっぽどだぞ
10.名無し
so6もあかんかったw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
半熟英雄の新作だしてから散れ!
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
あとから評価されてたけど売上は知らない。
13.名無し
何故かマイウェイ聞かされることになるラーメン
14.名無し
ゲームって毎年何千本と発売される過去ゲーとの差別化でどんどん要素継ぎ足しても
面白くなるより蛇足感を感じちゃう
FFドラクエのキャラ使ったヒットゲームのパクリゲーだけ出しとけばいいのにと思う
ドラクエサバイバーとか出そう
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆にニーアが助けてるくらいだし
感謝しろよスクエニ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たまにはレトロチカのことも思い出してあげて下さい
17.名無し
ブロックやパリティでリリースしてもらえない箱民が逆に感謝してそうで笑う
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
シナリオ決まってなくて無駄に割り振られたCG班が無駄にやってそう感はある
でもイタリア議会でも流れたそこ以外の魅力ないからいいんじゃないかな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
FFの信用が落ち続けてるだけでは
ピクセルリマスターとかもだが
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
圧倒的本命(悪い意味で)はFF16だな
みんな笑わせてくれることを期待して震えて待ってるぞ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニはブランド力に胡座かいて粗製乱造した結果、どれも爆死で売れなくて、しかもブランドの価値も下がるという無茶苦茶なことしてる
もっと丁寧に作ってくれや
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハーヴェステラ面白いって言ってんだろ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
主に野村のせい
24.名無し
駄目なのは昔からだ。そんで最近、急に喚いてるのはポリコレの嫌がらせだ。FF16案件やな
25.名無し
>>21
これ
こだわりみたいなものがプレイしてて感じられない
面白くなくは無いんだけどなぜかソシャゲとか無料MMO感があるわ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新すばらしきこの世界がPS4に出てることすら知らなさそう
27.名無し
セガもそうだったけどトリプルエータイトルの予算管理する体力ない会社は存在感なくなるんだよな
低予算で作らせた下請けの佳作やるならインディーの名作のほうがが安く面白いわけだし
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
いや仁王とFF1の時点で正直…
仁王みたいな死にゲー好きな世代って一番上でもFF5とかその辺の世代でしょ、FF1世代はもうそんな高難度ゲーとか疲れちゃうおじいちゃんよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年は特にダメだけど20年前から基本的にダメな会社だろ、どんどん悪い方向に転がってった結果が今ってわけさ
30.名無し
タクティクスオウガだけは良かった
31.名無し
ハーヴェステラはわりと良ゲーなんだけどなw
やってる人が少ないのと悪いイメージが先行しすぎたなw
32.名無し
なのでトレジャーズも躊躇する…人柱の感想聞いてから考えるわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
40バランぐらい売れてんじゃね
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スタオは語られすらしない😢
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニーアオートマタ(全期間86% 非常に好評 / 最近96% 圧倒的に好評)、トライアングルストラテジー(全期間80% 非常に好評 / 最近79% やや好評)
ハーヴェステラ(79% やや好評)、タクティクスオウガ リボーン(77% やや好評)
スターオーシャン6(全期間69% 賛否両論 / 最近70% やや好評)、ヴァルキリーエリュシオン(62% 賛否両論)
Steamでも購入者のGood率、決して高くは無いのよな
後発移植のニーアオートマタが、今年のスクエニ最良ゲームまである
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハーヴェステラはクソゲーだと分かった上でつっこめば
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ところでFF7Rはどうなったんや
またおにぎりのクオリティにこだわり始めたんか
2022年11月29日 05:09 ▽このコメントに返信