【朗報】TIME紙が選ぶ2022年トップ10ゲームPS独占が半数を占める

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンケートだけは常に最強だな。
3.名無し
大丈夫だろ、ゴキちゃんまだバレてないって思ってるからw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おおーすごいなー
じゃあそういうことで
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次は8割を目指して頂きたい
6.名無し
任天堂ハードからpsハードに移行したら低性能の縛りから解放されて自由になった気持ちになれる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー異世界無双アンケート(夢)の話し
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンソな人達の目には何が見えてんのやろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムライアン「抱き合わせこそ至高」
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンドセレクション、グッドデザイン賞、唐揚げ大賞忘れてるぞ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日経が選んでも似たようなのになるぞ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
組織票乙
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
作った後に日本のまとめサイトで流すまでセットの広報活動だろうな
電通やツイッターjp
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニータイム
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ならなんでPSN会員数減ってんだろうな
任天堂は増え続けてるのに
16.名無し
マスコミが不自然に持ち上げるってのは、それだけソニーの広告収入がデカかったと言うことなのだろ
あとはPSそれだけ赤信号ということでもある、収入がなくなったら困ると
17.名無し
PS5の力
18.名無し
SONYは信用できる
19.名無し
やっぱりSONYはつええわ
20.名無し
>日本じゃなかなかソフト売上の数字に反映されませんが、
本体普及が進めば、もっと正当な評価になるかも知れませんね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
要は(・ω・)クレクレ
てことだろ?
21.名無し
>>20
ワロタ
22.名無し
「プレイステーションコンソール限定ゲームが半数を占める」って占めてないじゃん。
PS限定タイトルってSIEの3本しかない。ゴッド オブ ウォー: ラグナロク、ホライゾン フォービドゥン ウェスト、ラスト オブ アス パート I。
それ以外は全部他機種とのマルチ。
23.名無し
毎年同じ顔ぶれやん
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
クレクレしてクレクレかよ
25.名無し
>>22
マルチは全てPSでカウントはお家芸
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
チンケな自由(笑)
27.名無し
ゴキが沸きそうな記事なのに連投おじしか釣れてないやんw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
どんな気持ちでいいね5回も押してるんだろう
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ゴキブリこういうのしかいないから基地外扱いされるんだよな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなにいいゲームなのに買わないPS民なんなの
31.名無し
すごいすごい
日本じゃ空気なタイトルばかりなのがスゴイ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
選ばれた少数民族とか?
俺がゴキだったらそれくらいしか言い訳思いつかんわ
ハード買えないはもう通用しないしなあ
33.名無し
捨て豚ファンボーイってカイガイに移住した方が幸せになれるのでは?
なんでこんな島国にステイしてるの?
ガキ向け―とかあおりながら移住の財力も知識も人脈もないの?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
全く結果には現れないけどな
35.名無し
ステイ豚
TIME誌のおかげで賢者タイムに突入
・・・フウッ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GOWRめちゃくちゃ面白かった
ただ自分の中での期待値上がりすぎてたせいか、もっと各キャラ掘り下げて欲しかったやら、ボリューム物足りんやら感想も抱いた
37.名無し
PSって実際の人気や盛り上がりを感じないアゲ記事多いなー
ステルスしてないマーケティング効果なさスギィ
38.名無し
TIMEもソニったか
タイムズソニエアー
39.名無し
ハゲ・ブス・PCの威を借るエルデンと有象無象・・・コイツぁスゲーや
40.名無し
なんで日本のステイ豚はカイガイのAAAの大人のザ・ゲームあっても
買わないの? 不思議すぎる
あんなにグラガグラガいうてるのに
41.名無し
ソニータイマー爆誕
42.名無し
良ゲームなら売上良くなるってわけじゃないからね
子供だましの駄ゲームでも知名度があれば売れるし
駄ゲームしかしたことなければ良ゲームに出会う前に飽きるだろうし
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レゴと採石場以外はやったわ
採石場はそもそも知らない
44.名無し
でも日本じゃ無理なんよ
○がキャンセルで×が決定なハードなんて
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
いっそゲームから解放されたら?
46.名無し
大丈夫?
PS5と関わるとみんな不幸になってるのに・・・
TIMEも紙捨ててデジタル化しててもこんな記事上げてたら生き残れるのかな?
テッタイの巻き添えくらわないようにね
47.名無し
トランプならいってるな
「フェイクニュース」と
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
金無いか、ケチなだけ
高級車買って普段の買い物は100円ショップみたいなイメージ
49.名無し
ブスゲーって日本じゃ刀剣に負けてたよね
禿げゲーも抱き合わせチートしても大敗北・・・
海の外はわからんわ ここに日本ですしお寿司
カルフォルニアロールはお寿司じゃねぇ
50.名無し
斜陽のメディア、企業、ソフトメーカーに限ってオンギ発動の不思議
51.名無し
承認欲求満たしてくれるタイム誌サイコーだな
もうタイム誌なしでは生きられないかもな
よかったよかった(ハナホジ)
52.名無し
やっぱり世界基準だとPS5なんだな
53.名無し
>>30
ヒント:ダウンロード販売
54.名無し
>>48
普通にダウンロード版を中心に購入しているだけしょ
55.○ttps://imgur.com/a/KRUnJKO
↑
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
よかった!これでコンプも完治ですね!
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
売り上げからも見事解放!
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
現実じゃね?
世の中クリスマスシーズンって気がついてた?w
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
VITA見てもやっぱり嘘つきのSIEは役立たずだよな。
早く切っちゃえばいいのに
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
答えでてるじゃん
パケ併売DL率20-30%って
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
国内はまだパケの方が多いって公式が言ってんのまた忘たフリしてんの?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ゲームのクオリティーと売り上げはイコールじゃないってことだな。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
要するにアメリカンハードのソフトがアメリカンに人気があるって話だろ。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
海外でゼノブレ3の評価が高いと文句言ってたクセに掌クルクルですね
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
多分「クアリー ~悪夢のサマーキャンプ」の事だと思う。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
影響力は全く無いんだな。
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
良ゲームが売れないのが悲しいのか?
68.名無し
SONYはカッコいいわ(^O^)
69.名無し
アンチがガタガタ抜かしてて草
いい加減諦めてPS5買えばいいのにね(・ω・)
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
公開できないくらいには減ってるだろ
年間累計とかいう訳の分からない無意味な数字すら出せなくなったの何でか考えろよ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
公式が?もう大分前からDLのが上だよ
下でも6割、上は9割くらいだな
72.名無し
ユーザーの意見の入らないとこではほんと無双するなPSはw
73.名無し
>>71
流石に出鱈目が過ぎる9割とかどっから出て来たんだよ阿呆
74.名無し
てかDL6割にしてもショボいのに変わりなくないかPSソフトって
75.名無し
世界のTIMEさんが、こんなに推してるのに
どうしてPS5のソフトは売れないの?
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
クアリーならやったわ
あれは糞ゲー寄り
77.名無し
なるほど。
完成度が高くても、ハードがダメダメなら話題にならないって事か。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがですね
2022年11月29日 23:55 ▽このコメントに返信