【悲報】ゲームのアニメ化、成功例がガチでひとつもない

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
神撃のバハムートはどうなりますかね?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
神激のバハムート
ゲームは知らんけど、アニメは1期2期ともに面白かった
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サイパン
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同級生2
ワーズワース
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロードス島戦記
TRPGであれゲームはゲーム
9.名無し
ドラゴンズドグマのアニメはクソだったな
10.名無し
メディアミックス駄目とか独自ルール
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アニメの円盤が売れたら成功?
アニメ効果でゲームが売れたら成功?
12.名無し
ドラクエのダイの大冒険は成功したと言ってもいいんじゃないの?
13.名無し
成功って何の基準だ?
DVDやBDのいわゆる円盤売上なら艦これとか十分成功しているだろ
14.名無し
ほんそれ
サイゲのグラブルとか普通に成功してるやん
15.名無し
国民的アニメのポケモンとかあるだろう
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初期のアニポケはポケモンの入口として優秀すぎる出来だわ。自分はアニメからゲームに行ったし、親もゲームはやらないけどアニメは面白そうに見る。
17.名無し
>>8
それで成功ならfateとか大成功だな
探せばいくらでもありそうだが?
18.名無し
鍵っこ大集合させたいわな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケットモンスター はダメですか?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼスティリアは成功したんだが
21.名無し
>>15
俺もそう思うわ
ポケモンとか思い浮かばないあたり、アニメの幅が狭いんだろうねー
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
それ漫画やん
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンスターファームやデビルチルドレンはゲームが先だったっけ?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラゴンクエスト(勇者アベルの伝説)
25.名無し
京アニが作ってたkeyアニメも成功しているだろう
26.名無し
>>12
アニメもあるだろ
ダイ自体がドラクエのゲームから派生した作品だし
27.名無し
>>24
最終回が唐突に終わったアニメだっけ?
懐かしの
28.名無し
今の放送されてる新作アニメだと艦これとかじゃないのか?
艦これ いつかあの海で
だっけか
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
んな事言ったらサイバーパンクも元はTRPGやんけ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
今やってる2期は結構面白いぞ
ただ万策尽きたけど…
31.名無し
Game-iでアークナイツのセルラン見たけど微妙だっらわ
やはりウマ娘しか勝たん
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
グラブルはコードがメインだからね…
33.名無し
>>30
延期しただけで万策尽きたとかネガティブなこと言うもんじゃないぞ
放送中止したわけでもないしな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
元
葉鍵民のワイ登場
トゥーハートも入れてもらいたい
うたわれるものも
ラジオが本体発言禁止
35.名無し
ゲーム原作越え、という意味でなら
個人的にはガングレイヴ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
万策尽きたけどな
37.名無し
艦これの新作アニメは戦闘シーンが気合い入ってたな
かなりクオリティが高くてビックリしたわ
38.名無し
ペルソナ3の劇場版とか普通に成功してたと思ったけどな
39.名無し
>>36
アンチは黙って待っとけよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ豚🐷:
「ポケモンは任天堂だから却下!
サルゲッチュは大成功した。( ・`д・´)キリッ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
視聴率10%以上あったのに打ち切りになったんだよなぁ。
関東でだけ半年後に続きをやってたらしいよ。
42.名無し
>>36
延期しただけで普通に放送されますけど?
アンチはそんなこともわからないのか?
43.名無し
>>41
続きがあったのは知らなかった
当時の貴重な情報サンクス
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初のダンガンロンパはそれなりに受けてたようにも思う
のぶ代効果が大きかった感もあるけど
45.名無し
どさくさ紛れに艦これアニメを下げようとするものの、逆にアンチが恥を晒してるやんけー
こりゃ 艦これ いつかあの海で は大成功ですわ
46.名無し
ノベルゲームならkey作品とひぐらしのなく頃にが一番成功してるアニメに入るかな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
延期は万策尽きたって言っても良いと思うが?まぁコロナ禍だからってのもあるけどそれでも普通の1クールよりも短い全8話で延期は万策やろ?
48.名無し
>>46
ひぐらしは成功したアニメだね
探せばいくらでも出てくるな、こりゃ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
水野良の小説が原作かと思ってたわ。
50.名無し
>>47
万策尽きる 意味を知ってたらそんな使い方はしない
延期しただけで普通に放送されるのにアンタは何を言っているんだ?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオはもうアニメ化してるだろ笑
52.名無し
>>47
お前はアンチだから万策尽きたとか言って艦これアニメにマイナスイメージを植え付けたいだけにしか見えない
53.名無し
コメント見たら艦これアンチが恥を晒しててワロタ
万策尽きたらしいです笑
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハイスコアガール入れちゃダメか?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アークナイツ面白いやん。否定してるのただの中華アレルギー患者だろ
56.名無し
妖怪ウォッチもゴールデンタイムに放送される国民的アニメだから
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
見てないから艦これ2期は知らんけどランキング上位にはいないね
58.名無し
アニメ関連の記事で
艦これ いつかあの海で
を褒めるコメントが投稿される
何故か、すぐさまコメ指定で万策尽きたとレス
どう見てもアンチの印象操作だな
59.名無し
>>54
あれはゲームを題材にした漫画原作なわけで明確にアウトでしょう
60.名無し
>>54
あれこそゲームじゃなくて漫画だろw
それいうならスト2アニメとかあったやん
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
艦これ爺さんたちがうちうちで盛り上がって名作だと思い込んでいるアニメだとしか思えないわ。申し訳ないが視聴者が少なすぎる
62.名無し
>>57
見てないならランキングにいないとか語るなよアンチ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
せめてパラッパにしてもろて…
まぁそれでもそこまでなんすけどねw
64.名無し
>>61
お前みたいなアンチの考え方は知らんがな
興味ないならもう黙っとけよ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
アンチではないよ。ランキング自体は外からでも見れるやん
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
アンチではない。自分達と同じ考えでないものはアンチ!って視野狭窄こそ公平な解釈の最もかけ離れた部分だぞ
67.名無し
ニンジャラも好調だ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
TRPGリプレイが原作
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
fateと関係ないだろアホか
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ダメダメ。
山ほど出てくるから。
71.名無し
今やってる聖剣伝説のアニメは好調なのかい?
72.名無し
セントルミナス女学院のアニメ面白かったぞゲームと全く別物だったけど
73.
このコメントは削除されました。
74.名無し
>>3
1期は映像と音のクオリティが当時の深夜アニメのレベルを大幅に超えててやばかったな
2期は悪くは無かったけど割と普通のアニメになってた
>>41
関西でも朝のアニメ枠で復活してたわ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
マジでスト2は十分成功しているアニメだな
主題歌ヒットしてるし
76.名無し
戦国BASARA
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
それロードスのツリーで言うことかアホ
78.名無し
>>77
ゲーム原作という話の流れなんだから別におかしくはないでしょ
何をそんなにキレてるのよ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コメント伸びまくってるけどアスペス君ってアニメ好きなん?
80.名無し
ポケモン映画だけで完全論破やんけ
81.名無し
つい最近サイバーパンクが出たやろ。アーケインもあるし
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
見当違いな指摘+アホ の組み合わせ
ちょくちょく見かけるんだが同一人物なのかな
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ワイルドアームズもアニメ化してるぞ。
84.名無し
ポケモンがあるやん?
任天堂関連を除外したい気持ちも分かるけどもw
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
あれはwaじゃねえ!(過激派
86.名無し
>>79
お、えび通の基地外だ
87.名無し
シュタゲは原作やったほうがいいけど
ゼロはアニメのほうが良いだろ
88.名無し
プリコネ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
Twitterとかで見る限りファンは結構いると思ったけど、毛ほども話題にならんな。見てないから知らんけど、ファンもつまらん言ってたしそもそも地力が無かったのやろ
90.名無し
>>37
確かに戦闘シーンは凄いよな
文句なしで今放送中のアニメでも一番やわ
91.名無し
>>90
C2機関全面制作協力の本作だからな
拘りが半端じゃねえんだろうよ
92.名無し
>>91
マジかよすげえ
93.名無し
アニメ「艦これ」いつかあの海で
コメント見るとかなりの良作みたいだな
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ただまあ、コミックやアニメ化前提での話だから、どっちが原作かは曖昧ではあるわな。
95.名無し
P4Aは2クールでよくまとまったなって思った。オリジナル描写も良かったし。今でも何周もしてるアニメだわ。もちろんゲームもね
96.名無し
悪魔城ドラキュラのアニメ海外で大ヒットしたらしいね
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
あれ2期あったんだ、画とウソップ声がムリで序盤で切った
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ドルアーガの塔も
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
いやアレ2次創作の類いだから
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
いやムリ
101.名無し
なのはは?
102.名無し
アイカツは?
103.名無し
アイマスは?
104.名無し
たまごっちとか
105.
このコメントは削除されました。
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
あれはコードなければ売れてないぞ
てかサイゲーのアニメは全部そうや
107.名無し
>【悲報】ゲームのアニメ化、成功例がガチでひとつもない
ポケモン、デジモン、ドラクエ(アベル、ダイ)、ひぐらし、シュタゲ、fate、
戦国BASARA、アイマス、ペルソナ、妖怪ウォッチ、
AIR、Kanon、CLANNAD、To Heart、うたわれるもの…
いくらでも出てくるわ
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンが成功じゃないって言うなら確かに一つも無いことになるな。
109.名無し
進バハが即出して嬉しい ソシャゲ系だと 戦国コレクションも良いアニメだった
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
必死すぎだろ
111.名無し
>>110
必死なのは艦これアンチだろ
112.名無し
ほんそれ
艦これを褒めているコメントに対して直接レスにしてケチつけてるしな
どんだけマイナスイメージを植え付けるのに必死なんよ
引くわー
113.名無し
俺もそう思うわ
少なくともアニメ「艦これ」いつかあの海で
はよく出来てるぞ
特に戦闘シーンのクオリティは凄い
このクオリティなら賞賛するコメントがあっても別に不思議ではないし、普通だと思うがな
114.名無し
School Days
ナイスボートや伊藤 誠を生み出した功績は大きい
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
F-ZERO大好きだったわ
あの世界観もったいない
116.名無し
>>93
関わっているスタッフの皆さんは職人肌なんだろうねー
とにかく拘りが凄いわ
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
?「死んだんじゃないの〜?」
118.名無し
個人的にオススメしたい作品は今放送中の
アニメ「艦これ」いつかあの海で
とにかくスタッフの拘りが凄い
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
ちゃんと瑞雲をトンボ釣りしてたのは感心した
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
シンフォギアで我慢しろ
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
現役提督なのにアンチ扱いされて草
普通に万策尽きたのは間違い無いと思う
出来自体に不満は無いぞ
随所に見られる拘りは良いと思うしやらおんとかでアズガイジに煽られ過ぎて過敏になりすぎちゃうか?
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
せやね
それで良いと思ってるけどやたらアンチアンチ言ってるやつらこそアンチなのでは?とすら思う
現役提督だからこそ随所の拘りとか良いと思うけど思いっきりヘビーユーザー向けのアニメだと思うわ
123.名無し
>>121
次回の放送予定日が未定なら、まだ分かるが
延期しただけで放送日時が決まっているものを、万策尽きたとか言うのはアンチくらいだろよ
124.名無し
>>123
それな
しかもわざわざ褒めてるコメに直接レスして万策尽きたとかケチつけるなんてアンチ行動そのものやんけ
125.名無し
俺もそう思うわ
放送中の艦これアニメに対して上から目線で万策尽きたと突っ込みの書き込み
>>30や>>36どう見てもアンチだわな
126.名無し
>>121
典型的な信者の振りをしたアンチでワロタ
なんにせよ現場事情もわからない部外者が万策尽きたとか抜かすのはアンチ扱いされて当然
普通に頑張っている制作スタッフに失礼だわな
127.名無し
>>126
確かに今はコロナ禍で現場のストレスは半端ないと思うわ
そんな万策尽きたとか言って制作スタッフを茶化したり小馬鹿にする気にはなれんな
128.名無し
>>121
くだらない言い訳してないでアンチは消えな
何が現役提督だよ
お前が何者か以前に万策尽きたとかマイナスイメージを植え付けようとするのは制作スタッフに失礼だと思わないのか?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
〇〇一つもないスレによくある厳しすぎるルール
CLANNADとかも適用外そう
2022年11月30日 19:07 ▽このコメントに返信