2クールくらいのアニメにも似合いそうなストーリーだし
テイルズアニメより面白くなる要素ある
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/28(月) 15:00:13.30 ID:8gHq23980
実はケヴェスとアグヌスの殺し合いは仕組まれてましたって
今のアニメ普通に見てるけど
別に言うほど凄いアニメある?
チェンソーマンとか言うなよ?
今年ならサマータイムレンダが一番おもろかったろ
リコリス如きより断然
俺もサマータイムレンダ好きだな
水星の魔女も楽しい
今期だと恋愛フロップスだよ 急に別のアニメになった
特段そんなにウケない気がする
2は衣装複雑すぎて無理
これ
アニメでいい、ってレベルに丁寧にやってたと思う
今やってるアニメとCSのオタゲー見比べてみろよ
馬鹿じゃねーの?
SSの頃を最盛期にしてもう表現力は追い抜かされてる
どんなセンスだよ
世界観もストーリーもクソダセェじゃん
木っ端なろうとさして変わらん
パブリッシャーがバンナムならほぼ確実にアニメ化してるんじゃないかなこのシリーズ
下手に手は出さん方が良い
Nだけ出張っても無理無理
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームのアニメ化はやめてください・・・
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもゲーム遊ぶ層とアニメ見る層って言うほど被って無いと思うわ
メディアとしての表現が違いすぎる
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実写化しよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー信者の闇=はちま
任天堂信者の闇=えび通
6.名無し
>>5
ゆうてここ元々はソニー系のサイトだったろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よう知らんけど、キャラ人気や声優人気があるならうけるでしょ。特定の層や信者に
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
監督がクソじゃなければ、そこそこは面白くなるんじゃね?
9.名無し
設定盛り盛りのゲームはアニメ化するときには説明不足になるか冗長になるかなので向くわけがないのだ
アニメ化したら受けるとかは妄想でしか無いのだ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テイルズごときでアニメ化が成立するならゼノブレイド3もアリだろ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニーアがアニメ化するのに
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デザイナーの時点で失敗や
13.名無し
>>1
好評と言われたゼステリアも結局鳴かず飛ばずだったようだし
採算が取れないんだよなぁ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやーちょっと暗いから流行らんだろ
2の方がアニメ向きだと思うわ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
2Bというゲーム本編知らない人でも分かる強力なアイコンがあるからな
3にはそれがない
2ならホムヒカがいるからやるなら2だ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
監督以上に脚本家の方が重要
そもそも監督が有能なら変な脚本家を採用しないだろうけど、普通の場合は脚本家が有能じゃないと最悪になる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うーん
ムービー繋げたやつYouTubeで見たらいいのでは
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RPGって自分で操作してこそ面白味を感じる部分あると思う
ムービーだけ観ても面白いとは思うがゲームの良さを捨てることになるし
19.名無し
アニメなら個人的にオススメしたい作品は今放送中の
アニメ「艦これ」いつかあの海で
とにかくスタッフの拘りが凄い
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原作がダメな場合は何やってもダメなのよ
2022年12月02日 02:50 ▽このコメントに返信