「スプラトゥーン3」、マルチミサイルが思ってたより弱くなって始まる

2.名無し
>>1
イカ研っつーより任天堂全体でこの手のゲームの調整いつも下手だろう
マリカは勿論、他のマリオスポーツ系や過去のF-ZERO等にしても大概ブッ壊れが混じってて
プレイヤーの使用率がそれらに極端過ぎるくらいに偏る
スマブラSPが初めてじゃねぇかな ユーザーが納得するバランスに落ち着けたの
(陣頭指揮取ってるのが実質任天堂外の桜井で、その桜井も素直に元プロゲーマー等を
調整テストに参加させて調整していった結果なんだろうが)
3.名無し
ラクトミサイルマンが全滅して変わりにトーピードとナイスダマまみれのクソゲーに
ガチマは完全にナイスダマゲー
イカ研はこのゲームをどうしたいの?とっとと調整しろ
あと新武器メインが微妙でサブとSPが強いの多いからバイトできたらきついと思う
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一応ギリギリながらもXやってるけど、トーピードナイスダマゲー?
トーピードも二連不可だしナイスダマも溜まり遅くなったし、なによりプレイしててそんな雰囲気全然感じて無いんだが、違うゲームなんかな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステージがあかんのでまだ始まってない
6.名無し
脳死自陣マルミサやってた人があれになっただけで前衛とかでちゃんと使えてた人は強いままなので割と良い調整
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
調整前は着弾の塗りでもポイント稼げてたのか(困惑)
そりゃばんばん飛んでくるわけだ
8.名無し
>>4
対人ゲーでよくある自分が下手なのを他のせいにしてるだけ
9.名無し
ラクトミサイルマンうざすぎ→スプリンクラーでSPがすぐにたまるナイスダマ金モデを用意しました!^^
ヤグラはバリアゲー→バリアを貫通するナイスダマ武器を増やしました^^
イカ忍多すぎ→トーピードソナーをはじめ敵の位置を探りやすくしました!^^
使用率の低い武器の調整は完全に放棄し新シーズンでバカみたいな武器を追加しバランス調整した気になってるのやばすぎ
10.名無し
>>4
5ちゃんでもtwitterでももう散々話題になってるけど君は別のゲームやってるからわからないのはしょうがないよ!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
あーそーなんだー
実際にプレイするより声のでデカいTwitterや5chの方が正しいもんねーそうかそうか
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カタパも弱体化して欲しい
13.名無し
>>9
(下手くそなんだな…)
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ実質ミサイルのSP必要ポイント大幅に増やされたようなもんだよな、これでもっと暴れてるリッターはSPポイント10で済ませるの無能過ぎない
15.名無し
素人考えで調整したらゲームは面白くならないから
16.名無し
>>15
感想はプロに、アドバイスは素人に求めてはいけないだっけか
ほんまそれはそう
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
着弾の塗りではポイントたまらないよ…
もとは着弾するまでインクロックなかっただけ
18.名無し
もみじもヤバイ臭いがプンプンしてたがホップソナーがマップによってそこまで刺さらないからあんま猛威を振るって無いな
結局当て感あるリッターとシャプマが本当ウザイ追加武器は大方の予想通りカーボンの新しいのがうざいSPが微妙に咬みあって無いからあれだけど
武器の性能とかよりイカ移動速度見直した方が良いシャプマが軽量なのほんまあれ
19.名無し
威力弱体は仕方なしとしても、すでに全弾着弾しきってるのにインクがゆっくり減り続ける調整はアカンわ
折角の新ブキの弓なのに早々に使われなくなるやろこれ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
SP以前のバランス悪いスマブラも桜井くんの調整だからそこは関係ない
書いてある通り、単純に調整体制作りにめっちゃ金かけたから
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
まぁこれだよな
バランスに口出していいのは最上層だけや
それ以下の腕のやつは強いと思ったら自分がそれを使うのが正解、最上位まで上がったらその戦術が通用しないからこそのバランスだったりするのに気付いてないだけだったりするからな
文句言う奴はそれすら出来ないから弱いままなんだよね
1.名無し
本当イカ研は調整下手糞だよな
コンセプトぶっ壊して弱くするしかできないんだから
しかも他の武器巻き込んで面倒臭がって個別に調整しないんだよな
2022年12月02日 06:27 ▽このコメントに返信