1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:03:01.869 ID:rHI52u3k0
なんでなの?
3:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:03:56.858 ID:ZsrDy4te0
ストーリーは9,10の方が好きだけどなぁ
6は全然ダメだった個人的には
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:07:41.933 ID:rHI52u3k0
>>3
面白いとか面白くないとかいう話では無いぞ
純粋に物語のレベルとしてはこの3作品だけ突出してると思う
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:08:58.422 ID:ZsrDy4te0
>>13
そんな厳密な議論を要するスレとは知りませんでした
では物語のレベルやレベルが高いとはどういうことを指すのか
定義をお願いします先生
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:05:38.283 ID:R4SzOAMBM
8が神過ぎる
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:04:51.585 ID:RtWpExhjd
シナリオって誰が作ってたの?
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:06:08.531 ID:68kxbGqFa
8だけゴミ
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:06:15.374 ID:ocJBpcWz0
8ってジャンクションの設定は良かったけどストーリーそんなに良かったっけか
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:10:26.877 ID:rHI52u3k0
>>8
繰り返すけど面白さじゃ無くてレベルの高さな
8は物語の構成がめちゃくちゃ良く出来てるし
リノアル説ありきだけど相当練られてると思う
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:06:23.356 ID:54l7e6Ni0
キニアスがかっこいい
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:06:41.702 ID:Xdu1gMxS0
でも友達になってくれるとすればティーダ1択だよね
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:06:57.005 ID:y11cI0Qp0
ストーリーは10が最強なんだが
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:07:33.609 ID:P10fpC1QM
>>11
ゲームとしては一本道進んでくたけのゴミじゃん
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:08:20.748 ID:+UPaD5cb0
>>12
は?今ストーリーだけの話してんだろが
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:08:24.225 ID:y11cI0Qp0
>>12
単純にゲームを楽しむ人にはウケないかもね
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:08:27.559 ID:CCM2IycU0
ここまで4無し
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:08:57.752 ID:rkCrSUifd
4はひどい部類だからしょうがないね
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:09:14.178 ID:+7habPY80
8は敵からドローしまくるのがめんどくさいゲームだと思った
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:10:27.198 ID:ogRmkzr50
>>19精製の有用性に気付かなかったか・・・
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:12:32.663 ID:ocJBpcWz0
>>27
当時精製の有効性に気付けたのは攻略本読み込んで挑んだ奴だけだろ
チュートリアルで触れなさ過ぎる
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:09:22.440 ID:XFkBNRJHM
5以前はクソだな
86: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:53:28.258 ID:ZPmA5tfed
>>20
にわかにも程があるだろ
5なんて発売当初からクソゲー紹介本の常連だったのにw
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:09:26.080 ID:013PSRONH
ピクセルリマスターで3、4やったけどストーリークソゴミウンコだったな
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:09:41.553 ID:+7habPY80
9のほうが好き
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:09:47.575 ID:pxbXM0rD0
音楽は5が好き
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:10:04.072 ID:lz9QqCKw0
5がゴミ過ぎただけ
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:12:05.548 ID:y11cI0Qp0
10は大人向けだからなぁ
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:12:55.297 ID:uDVjcrhS0
8はこってこてのラブストーリーだから女性人気は高いだろ
後スコールが生まれる前後のラグナ編は見たかった
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:13:37.892 ID:ZeaqbJpn0
5こそ王道
50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:20:53.887 ID:N2HSsJLf0
8のストーリー通しで見ると面白いけど
プレイ中はゴチャゴチャしすぎてよくわからんかった
58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:25:19.334 ID:xRYSl/YZ0
8は若干フラグ立て作業な感は否めないがストーリーは嫌いじゃない
89: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:54:18.698 ID:BZUd3J900
91: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 00:57:24.875 ID:eGEdP32GM
ヒロインで言ったら何だかんだティファ好きなんだ
時点でアグリアス、リノアはハグハグとか無理だった
93: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/11/15(火) 01:04:43.273 ID:WQjdOJXt0
456だろ
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1668438181/
FFはそれぞれの思い入れで感じ方も違うのでバラけるのは仕方がない。
FFは基本的に全部面白い、だからこれだけ長くシリーズが続いているんです
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯ スピンオフも
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー信者の闇=はちま
任天堂信者の闇=えび通
2022年12月02日 03:41 ▽このコメントに返信