スクエニ「ぺこらのドラクエ5配信に感謝して最新作はぺこらさんとコラボするよ!!」

2.名無し
違法配信に感謝だってさ。
3.名無し
反対が多数だろうないまだにV受け入れられないジジイ多いし
DQポケモンと言えばジジイコンテンツだし
個人的にコラボ自体は良いと思うけどなんでキラマ?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信奉者大喜びwwwwwwwwwwwwwwwww
5.名無し
DQはFFと違う方向で狂って行くな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公式が反応したら寒いんだよ
何でわかんねぇかなー
7.名無し
完全拒絶だよ
こんなくだらないキモオタコンテンツと絡んでドラクエを汚すなよ
8.名無し
しょこたんにアリーナをあげたときから学んでなくて草
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パスワードいれなければ出てこないみたいだからいいんじゃねえの。知らんけど。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエも好きだしぺこらもVもわりと好きだけど、だからこそこれはやめーや
ナンバリングメジャータイトルに売れっ子アイドル組み込むとか、んほり以外の何物でもないわ
ドラクエ側もぺこら側も大損でしかねぇよ
11.名無し
キモオタは金を落とすからな
家族も恋人もいないから、そこに金を使える
でもまともな一般層はみんな嫌いだよ、こういうオタに媚びたコンテンツは
それだけでやってればいいのに、ドラゴンクエストという国民的RPGに図々しく絡んでくるだけで
十分不快なんだよ
12.名無し
スクエニで悪いのはスクだけでエニは健全とか抜かしてた連中どんな気持ち?
13.名無し
配信だけならまだわかるけどキャラとか声優起用とかまじでやめてくれよ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直ドラクエにはドラゴンボールですら絡んできたら嫌だぞ
ゲームはゲーム同士くらいで止めてくれ
15.名無し
クリエイターはV見てる人、楽しんでる人達思っている以上におおいからこの先もあるとは思う
ドラクエなんかがこういうの始めだしたら自分の所もって動きだすと思う
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジでこういう世界観無視したコラボやめろ
8のパペットマペットとか未だに嫌いやわ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエもテイルズと同じクソムーブしてんのか
ゲームファンの気持ち無視して自分の好きなものに「んほぉ〜」するのやめてくれよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あーとりあえずトレジャーズ買うわ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パスワード入れなければええだけ定期。
難癖は老害の始まり。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエは興味ないけど雑魚モンスター1体だけなら別にいいんじゃねーの?
ゲームオタクのVTuberアレルギーって何か一つ気に入らないことあると不買運動するフェミと大して変わらない
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かに自分がやってるゲームでやられたら吐くわ
22.名無し
>>11
V嫌いって言ってるのも結局オタしか居ないんよ
一般人は無関心・どうでも良いってのが大半
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ぺこらの配信見なければ配布用パスワードも手に入らんし、嫌いな人達とは棲み分け出来とるよね?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
きっつ…
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰…?キズナアイじゃないんだ…
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
図鑑コンプできないねえ…
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
国民的RPG()
一般層がいまさらCSのDQなんかやるわけないだろ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
別にVtuber以外の不純物が入ってきても拒絶するわ
V豚って「Vだから」叩かれてるとでも思ってんのか?頭悪すぎだろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
8や10の様なナンバリングでもパペットこぞうやフルッカみたいに芸人パロやってるし外伝作品のおまけ要素程度はまだ可愛いもんだよ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニオワコンで草
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
何でも拒絶してしまうその心は老害の始まりだと思わんかね?
32.名無し
パスワード入れなければって辺り、嫌う人らいるの分かった上でそれでも採用した感じ
33.名無し
>>28
横だが、なんでそんな無駄に攻撃的なんだ?
人生上手くいってなさそうかわいそうに
更年期障害か?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエがマニア向けの硬派な作品だと勘違いしてるのいるな。しかもモンスターズで。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
作品を私物化しすぎだよなぁ
せめてキラーマシンじゃなくて、いっかくうさぎの別カラーとかにしとけば良かったのに
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
更年期障害拗らせたジジイしか居なくて笑うわ。
自分が気に入らない物に一々噛みついてるフェミカスと変わらないガイジばっかw
37.
このコメントは削除されました。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
出来てねーよ
1ミリもな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
藤本とかいう奴が普段からこのVすこってるから尚更キツいんだよなあ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バチャ豚が必死に擁護してて草
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
これ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
そっかもう12のPS版は諦めたか
43.名無し
ゴキ爺さんイライラしてるからってペコラに八つ当たりはダメでしょ
どこまでも恥ずかしい奴ら
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
無関心というか知らない
45.名無し
キラーマシンやカジノのスロットマシンからしてファンタジーの世界観ぶち壊している気はするけどなー
46.名無し
エンタメで政治の話して欲しくない的な、今は現実の話して欲しくない的な
別にそれが嫌いなわけではなくただ今はそういう気分でない、ノイズに感じてしまうみたいな感じか
47.名無し
>>40
Vアンチが顔真っ赤にして文句言ってるだけじゃんw フェミと同じ
48.名無し
加藤純一に配信依頼するぐらいの開発陣だからゲーム内のノリが酷いのがわかる
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうドラクエ買うのやめた…
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
んほぉ〜😳
このVtuber堪んねえ〜🤤
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
不倫で作ったドラクエ制作陣なら
そらvtuverとか好きよな
ドラクエ支持してる無名の爺婆よりvtuverなんだよな
現実は無惨
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君はんほぉ〜、このぺこらたまんねえ〜しとるんやろなw
53.名無し
いいちゃう?ゲーム性に影響するならだめだけど。
Vtuberは、若い層なんだから少しでも媚びれば?て思う。
DQて高齢化激しいし。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ドラクエ爺BBAは文句ばかりで終わってる
スクエニを尊重しろ💢
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
モンスターズ系列はどちらかといえば小学生ターゲットの作品だしな。switchに出すわけだし。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
YouTuberとコラボする作品はことごとく凋落していく・・・
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ドラクエトレジャーズは任天堂信奉者にとってドラクエ12なんだな!wwwwwwwwwwよwかwっwたwなwwwwwwwwwwwwwww
58.
このコメントは削除されました。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
文句言ってるやつは最初から買う気ないんだから気にせずもっとVtuber出していこ!
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
インターネットで好き放題言える時代になってsnsも発達して歯止めが利かなくなり始めてるよな。自殺者も出るし、無実の人を間違えてリンチするしでそりゃ規制の話も出てくるよな。
61.名無し
ユーザーの方で出さない選択ができるなら別にいいだろ
62.名無し
>>11
まぁこれが真っ当な感想だわな
狭いコミュニティだけで勝手にやっててくれよ、見ないし文句言わないから
ドラクエとかに出て来ないで欲しい
絵に声つけてアイドルですとか、正直一般層にはキモいからついていけないのよ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
世の中ほんと狂ってんだわ。ゲーム配信が仕事だってさほんと狂ってる
64.名無し
>>62
少なくともこんなサイト見ている時点で一般人ではないと思うよ
65.名無し
普通のアイドルでもVの方でも何でもそうだけどこいつみたいに開発とか中の人が普段からもろファンみたいな活動してる上でこういう事されると私物化じゃんって気持ちが強くなるしキッツいわ
どうしてもやりたいならもっと隠して業務的に進めろやって思う
66.名無し
ドラクエ興味ない俺でも、ドン引きするレベル
マジで無い
ガチでゲームの中に入ってくんな
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うわここにもvtuberに金落としてる養分が居るのか…
課金も投げ銭もやりたいアホがやってりゃ良いと思ってたけど
ドラクエ開発者がそっち方面に協力するのは普通に気持ち悪い、というか同じ思考で金儲けしようとしてるって事ね
68.名無し
>>62
これストーリに関与もなく、パスワードで獲得するタイプよ
文句言うほどの事でもないと思うよ。
これで少しでも若い子がDQさわる、興味を持ってもらえるなら良いと思うけどな。
データが存在するだけで許さん認めない、ジジババ以外DQ興味持つな知名度上げようとするなて人なら知らんけど。
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
データというかプログラムやコードが含まれてると考えるだけで無理
好きな料理のなかに、
「お湯かけなければ息を吹き返さない虫」を入れてあるけどお湯かけなきゃ美味しいよ
って言われて気持ちよく食事できるかよ
70.名無し
>>69
流石にガイジがすぎる
71.名無し
>>66
なんでもともと客でもない人が偉そうなんだろうw
こんな行動できる君にドン引きだわ
72.名無し
マジでフェミみたいな過剰な拒絶反応してる奴いて怖いわ
73.名無し
>>67
ゲームに寄生しているブログの養分がなんか言ってる
74.名無し
>>69
料理に虫が入ってる=料理(ゲーム性)に影響してるじゃん。
いうならセットに調味料の虫がつくよ、使うかはあなたの自由ってほうでない?
75.名無し
それどころかV豚は他シリーズにまで侵食してくるぞ
ドラクエは人気になったのはVのおかげって言いだす
76.名無し
>>74
しかも支払いすんでいるのならともかく、店の外からメニュー見て叫んでいる状態
77.名無し
>>75
なんか妄想で叩きだしてる・・・
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでアルミラージやいっかくウサギのデザイン違いにしなかったし
雑魚キャラだけどコラボキャラならステータス強化されるだろうによ
79.名無し
>>75
よくね?コンテンツが長続きして世代交代出来たって事だし
DQ海外絶望的なんだから、若い子に少しでも興味持ってもらわないとブランド終わるでしょ。
DQにジジババ閉じコンテンツで、終焉むかえろと。
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
コレが売れる=味を占めたスクエニがコラボで釣れると勘違いして何かしらでぺこら(ホロ)とコラボして次もある可能性があるだろ。わからんのか。
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エンディングだけ配信するゴミVじゃなければ別にいいな
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
その方がわかりやすいな、ありがとう!
セットで一緒に出されたくないな。その料理が汚されてるみたいで嫌だわ。頼みたいのに頼めないから文句言いたくもなる。店に文句言いたくもなるってわけ。
83.名無し
>>80
でもさ、これもスクエニもホロも君の物ではないよ?
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
叫ぶのダメなのか?
気に入らない料理出すのわかったら文句つけたくもなるよ。
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
ガイジが過ぎるってどの辺りだよ。具体的に例や反論言わずにガイジ認定なんて小学生でもかけるだろw
参考にしたいから指摘してくれ。
86.名無し
>>82
今回の反応見る限り、日本でほとんどが嫌悪感を示す虫ではなくて、関係ない人は気にもしないけど、アレルギーを起こすとめちゃくちゃヤバいサクラエビみたいなものだろうけどな。
しかもメニューにもきちんと記載してある
ホロライブが居るからJR使わないし、ローソンもファミマにもいかない!!!!って人は聞いたことないから、虫という表現は例としては違うね
87.名無し
>>84
店の外で叫ぶのが普通だと思うってどんな生活環境だよ…
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
なるほどなぁわかりやすいな。
じゃあ俺がそもそもVtuberが気持ち悪くて苦手だから、こういうコラボに不満あるから非難するってことなら成立するかな?
89.名無し
>>85
まず結構な人気者であるのは客観的に判明しているんだから、おおよそ日本では食用としてポピュラーではない虫を例にしている時点で、他者がどう思うか考えていないでしょ。
そういう気遣いのなさがガイジって言われるんじゃないの?
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
余裕あるから叩いて楽しんでるんだぞ
人を大っぴらに叩ける娯楽なんて中々ないし、叩かれた反応が世間にリアルタイムで反映されるから面白いしな。
91.名無し
>>88
非難は何様って感じ。勝手に買わないでいる選択肢があるんだからな。
92.名無し
パスワード入れなきゃみえないよ
エンドロール
ペコット うさだぺこら(ホロライブ)
93.名無し
>>90
そういうのを余裕がないっていうんじゃない?
余裕あったらもっと違うことで楽しめるだろうし
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数字持ってる奴とコラボして販路広げるのは正しいのでは?
コラボするってだけで今まで興味なかった人間がホイホイついてくるんだから。
Vtuberを親の仇みたいに思ってる奴が多いけど、そんだけv嫌いが多いっていうなら、そいつら扇動して一斉に不買運動でもして『これだけ売上が下がった』ってメーカーに意思表示してみたら?
95.名無し
いやホントこんな配信者にぺこぺこしないといけないほど落ちぶれるところまで落ちぶれ切ったなドラクエは
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
良い指摘するね。
でも流石にリアルじゃもう少し上手く立ち回るから安心してくれ
ネットでは匿名だし言いたいこと言えるから楽しいよな。
でもそれはそれとしてこのコラボはやっぱり嫌だな。虫酸が走るよ
97.名無し
バチャ豚をなめてはいけない、Vに(一方的な)報告するためだけに買う奴はけっこういる。
普段のお布施に比べたら安すぎるくらい。
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
買わないで非難する行為は、人を逆撫でするってことか
わかりやすい例が出来た、ありがとう
99.名無し
vは人気だけど昔と違って皆趣味趣向バラバラだから、興味ない人は興味ないし嫌いな人は嫌い
興味ない人や嫌いな人からしたら、なんにでも関わってくる吉本芸人やタレントと同じでしかないから、
文句出ても仕方ない、それ差し引いても一部の好きな人達が食いついてくれる事を選んだ、それだけでしょ
100.名無し
擁護してる人は応援してるVチューバーが
何だか知らない異性の配信者とイチャイチャコラボするのを想像してほしい
もしそうなったときに今のような擁護できますか?
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
別に妹やお向かいの娘さんに彼氏が出来ても、応援はしても嫉妬に狂いはしない、そんな感じ。
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
よく分からんけど、余裕でしょ。
楽しいから見てるだけで結婚するわけでも、付き合う訳でもないし。
それ、少数派の狂信者だけでしょ。
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエの動画は見てないから門外漢なんだけど、もっと相応しいのが居るんじゃないのか?
ツール使用がバレた奴に喧嘩売られてたやり込みガチ勢の人とかさ
104.名無し
この程度の事ではないでしょ いち作品にキャラとして参加するんだから
vチューバー好きやペコラのファンからしたら喜ばしい事で購入の動機にはだいぶなるでしょ たぶん
それ故に逆に嫌いな人らからしたら思っている以上に大きな影響なわけだろうし
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
『俺はvtuber嫌いだ』なら意見として分かるけど『ゲーマーは皆vtuberが嫌いだ』って決め付けで主語をデカくするのは見てて気分悪い。
んじゃvtuber好きな俺はゲーマーちゃうんか?と。
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
どうにかして言い負かせようとしているけど、任意で登場させるくらいのコラボならばせいぜい「異性と同じゲームに出る」くらいだろ。
メインキャラとしてストーリーに濃く絡むくらいじゃないとイチャイチャしてるううううとか言えないだろうね
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
お前の物でもないけどな
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
ぺこらの配信みて、パスワード取得して取得できる
ストーリに絡まない。居なくてもクリア出来る。
これで発狂する理由がよく分からない。
病的なアレルギー位しか。上にもいたけど、プログラムに存在するだけで無理て余っ程でない?
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
とはいえ、自分からゲーマーとは名乗りたくないなー。
同僚とかには良くゲームしてるの知られてて、スプラやモンハンとかで頼られたりポケモンでもアドバイス求められたりしてて「ゲーマーだね」とか言われるけど、やっぱり恥ずかしいもの
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもまあ、主語を大きくするのは少数のアンチやフェミの常套手段よね。
自分の主張に自信がないから無意識に大きく説得力を持たせようとする
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
ゲーマー、というのはモノの例えでドラクエファンでもプレイヤーでもいいや。
正直、知識豊富な『ゲームマニア』ではありたいけど気持ち悪いオタクっぽい印象の『ゲーマー』とは呼ばれたくない。
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
ごめん考え方少し違う。
自分の価値観が絶対で、否定する人はガイジ。
これが大前提だと思ってる。
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうドラクエもオワコンだしな
海外で全然人気ないから日本の各方面に媚び売って食い繋いでいくしかないんだな
まあ取り敢えずトレジャーズとかいうやつはスクエニさんが推している配信者とやらの「動画で見ればいいや」w
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニは新作を無名Vにばらまいてるの見てがっかりしたわ
普段100再生くらいのやつが「先行プレイ!!」とかって300再生くらいになって、それで終わり
別にそのVのやりたいゲームでもないから、次の日からはもういつものゲームやって、ばらまかれたゲームは残りを義務みたいにやったり終わるのも数ヶ月後とか…
115.名無し
コンプ欲とかあるように、いくら別に気にすることない、使う必要ない、嫌いな人はいいと言われても
最終的には出たもの全てを受け止めざるを得ないのがオタクの性だから、出たもの全てが自分事だから
だからこそこれに限らずオタクは自分の嫌いなものが出た時過剰反応するんだと思う
116.名無し
>>113
それでいいと思うよ。
老人相手目線の商売も、12で限界来るだろうし。
DQもそういう時期でしょ。遅いくらいと思うわ
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にナンバリングでもないし通常プレイで出る訳でもないし
好きにしたら?としか思わん
ケチ付けてる奴とフェミの違いが分からん
118.名無し
Vが何しようがキャラ出ようがかまわん。
取り巻き信者が気持ち悪いこと言い始めるのが嫌なんじゃ。
119.名無し
>>117
これだよなあ
寧ろV嫌いな人にも配慮されてるいい判断だと思うんだが
フェミとVアンチってヤベー奴しかおらんのか
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
現状はVアンチの方が過激だし気持ち悪いこと言ってるけどねw
そういう人らからまずは対処したらどうだろう?
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
それって作品見てるわけでもvtuber見てるわけでもなく、自分の嫌いな信者が何をしてるかわざわざ見に行ってるだけじゃん?自分から。
リアルで生活圏内に居でもしない限りは、自分から見に行かない限り見ないものじゃあないの?
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
そいつらヴァルキリーエリュシオンでとっくに消えたよ
ヴァルキリープロファイルがエニックス側のIPだったからね
その続編系の舵取りを握っているのは当然エニックス側よ
123.名無し
まぁでもこれでなぜモンスターズの名前がつかなかったか
答え合わせができたから良かったよ そりゃ隔離したいよね
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
パンピーはアニメと区別ついてないのが大半
区別ついててもネタにしたり知識として知ってたりするだけで見ない
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キモいなぁ
こんなとこまで火消しじみた擁護来てんのもまたキモい
テイルズ馬場騒動と何が違うんだろうこれ
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
Vってかホロライブは博報堂がバックにいるからな
博報堂は五輪絡みで吊られて家宅捜索食らってるしまあそういうことやろ
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
何言ってるんだこのゴキブリは
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
むしろゴキブリの方がVとか好きそうだけど
ゴキブリは童貞拗らしてる奴多いから二次元しか興味ないって奴もおおいだろうけど
129.名無し
そもそもやりたかったのはモンスターズなんだよなぁ…
130.名無し
>>125
メインに絡まない⇒絡みました
これで同列でないの?
プログラムに存在するのも許さんって。これ同列か?
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
そうだよ?
けど、これで味を占めたのがこのタイトルだとして二匹目のドジョウを狙うように別のメーカーもコラボをするようになったらってなるだろう。インディーのロリのダクソみたいなタイトルがホロとコラボしてパケにデカデカと描かれて叩かれたのを知らんのか。
132.名無し
クソエニが凋落してる理由がよくわかるよなこういうの見ると
133.名無し
>>90
そっかww
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>131
ただの消費者が何様なんだろw
どう作ろうが製作者の勝手じゃん。
気に入らなければ買わないって選択肢もあるのにゲーム買うことを崇高なものと勘違いしてるの?
135.名無し
ゲーム買ったのをコメントで報告したら配信者に読んでもらえると思ってるのかな
そんなわけねェだろ!
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
鏡見ろよ
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>136
鏡見ようがアンチがフェミと同じ事をしているって事実は変わらないし、少なくとも36はフェミと同じことはしていないね
説得力も言葉も使わずに捨て台詞とかだっさ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うわ、最悪や…
スマホゲーはどうでもいいけど
本編絡んできたら買うの辞める
2022年12月04日 17:44 ▽このコメントに返信