「オフゲを1000時間遊ぶ」←MOD(PC独占)がないと100%無理だよな?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも1000時間遊ぶ必要があるのかどうか
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MODをなんだと思ってるのか
4.名無し
PS4版だけど、フォールアウト4のトータルプレイ時間は間違いなく1000時間越えてる。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソシャゲとかバージョンアップが前提なんだろ?そりゃ頑張れよ(笑)
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スパロボなら1000時間超えてるのあるわ
今でも年200時間はやってる
7.名無し
ソリティアとか一生やってられるけど
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テトリスは1000時間くらいはやってる、もちろんゲームボーイ時代からのオフゲの方だけで。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シティスカは余裕
10.名無し
余裕や
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分はリングフィットが200時間でトップだったのは意外
合算するとピクロスシリーズで400時間
1000時間はキツいわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカイリムでmod入れる奴は大体メインシナリオやってない
よくわかっているじゃないか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MODをゲーム内に入れると言う事は、ゲームソフトをネットワークに接続してるので完全なオフラインではない。
14.名無し
ラブプラスでやってたわ
15.名無し
MODだとゲームに対する指標がブレてやり込みには向いてないんだよね
長時間のやり込みや周回プレイってのは制限があるからこそ面白い
つまりこいつはエアプ
16.名無し
オフ専用ゲームは300時間が限界かなぁ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3DSのどうぶつの森で400時間だから俺には無理だ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなん誇りでもステータスでもなくただの馬鹿だぞ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺はあつ森のプレイ時間が3000時間を超えた
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DMC・ニンジャガ・ベヨあたりはいくときゃいくぞ。「今のはダサかったからもう一回」「今の上手くいきすぎたカッケー」「ぶっとおして完璧にいきたい」とかやってるとそのまま1日終わったりする。動かしてるだけで面白いタイプはいけるかな。
21.名無し
RTA勢とか1000時間超えてるのばかりだろうからこのスレタイは浅すぎるな
22.名無し
MOD脳のチーター乙
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10000時間超えたらふつうに自慢していいと思う
そこまで行くと軽く引くけど
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギレンの野望とゼルダはやった
25.名無し
PSPで2000とか3000いってたのいたな
どうかしてると思うけど、人間でもそれくらい出来る
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム買える金はあるけど同じゲームをやり続ける根気はないわ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかトルネコを延々と潜り続けてる人とかいたやろ?別に無理ではないやろ、本人の資質しだいや。言うならばお前には無理やった、ただそれだけや。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オンゲ、ローグライク、ハクスラならまあ
シミュゲーもバニラで1000くらいは行けると思うけどMod無いのはちょっと面白くない
2022年12月05日 07:53 ▽このコメントに返信