【衝撃】フィル・スペンサー「Call of Dutyを任天堂に提供する10年契約を結んだ」

Phil Spencer@XboxP3
Microsoft has entered into a 10-year commitment to bring Call of Duty to @Nintendo following the merger of Microsof… https://t.co/2ELj0js6Ju
2022/12/07 13:12:00
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぽげぎゃあああーーーーーっ!!!!!!!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうするジムライやん
4.名無し
全てのゲームはSwitchに集まる
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
割ともうジムでは治められなかったらソニー本社の人が出てきたりするのかな?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フィル、やるやん!
マイクラがSwitchで爆売れしたし
Switchに可能性感じてるんやろなぁ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
VAIO事業みたく売られて終わりだろ…買う奴居ねェかw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
子供も大人もお姉さんも
任天堂Switch!
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
母数大きいから、可能性感じない方がどうかしてるんだよな。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ぜんぜん違ってて草
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Twitterだと発狂してるゴキがちらほらいるな
12.名無し
大昔から言われてたけどやはり『プレステ勢 vs プレステ以外の全陣営』って構図になってきたなw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSもうダメかもしれん…
14.名無し
MSはソニーにガチギレなんだろうな
嫌がらせへのカウンターパンチがハンパない
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂「ありがとうMS、スマブラXBOX版検討してみるな」
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchではクラウド版で様子見かもしれんがSwitch後継機では確実に新作ガンガン入ってくるやろ
クロスプレイも期待できる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次世代Switchに拍車がかかるな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイクラのマリオエリアやスティーブのスマブラ参戦とかあったもんな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSと任天堂が蜜月と言うより、ソニーだけ発狂して隔離されてる
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
搾取するだけのSONYとはこういう所が違うんだよな任天堂w
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
蚊帳外ステーション(笑)
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
テンセントだろうな
中国企業に足りないのは世界的知名度だし
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ご自慢の洋ゲーが押さえらてこれからどうすんのPSさんw
24.名無し
まーたゴキちゃん得意のMSは嘘つくからなって言い出すぞww
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界最強FPSが来てしまったか
しかも2033年までの大盤振る舞い
これでも納得しないどっかのバカ会社は恥を知れよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
草
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
150万台だもんな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ビジネスとして大変デリケートな交問題をソニーが雑にSNSでクレクレとか信頼関係結べたもんじゃないしな
29.名無し
>>15
いくら何でもゲスト含めたキャラの版権が複雑すぎて無理だ
SFC→PS→箱→PCと移ってきた自分から見てもあれだけは任天堂っていう名前の信頼性でしか出来ん
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソ哀れこれどうすんの?
自害すんの?
31.名無し
任天堂的にはCODなんて出ても出なくても問題じゃないけど出してくれるならラッキーって感じだろうね
とはいえソニー的にはこの発表は痛すぎるなあ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
それは日本だけね
海外ではインパクトでかいよ
33.名無し
買収成立後、次スマブラ出たらマイクロソフトのキャラ出るかもと思ったがマイクロソフトのキャラとは?
マスターチーフってもうパンチ弱くない?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もともと任天堂ハードでも出したいって言ってたけど
まさか本当に実現するとは
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やめたれwww
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステには原神があるじゃん
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
フィルよりもナデラとかスミスの方がブチギレてそうな感じはするw
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
WiiU時代にはあったんだよ
ブロック権でいつの間にか消えてたけど
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーが頑張ったら任天堂が得した
ジム・ライアン有能
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
NOAとかは狂喜乱舞してるんじゃね?
海外では金看板だし、CoD
41.名無し
ソニー的にはこの発表は痛すぎるっていうか
ソニー自身があまりにも痛すぎるわ
自分たちの身勝手さや醜悪さや傲慢さを世間に広めてどうする
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
年末にまたPS悲報とは…
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
でも原神できないよね?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これUBI密月でアサシンクリードも来るパターン!?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
移植の公式発表はあったな
46.名無し
>>43
反日中国人のパクリスパイウェアゲームはちょっと…
47.名無し
>>43
原神はPS独占でいいよ
あれある限りPSでずーっとゲーム売れないから呪いのアイテムみたいなもんだしw
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うおおおクラウド版CoDくるぞ!!!
49.名無し
>>48
クラウド版すら来なくなるPS可哀想じゃん
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂側にメリットしかないしそりゃそうよ
ソニーがアホなだけ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
クラウドでFPSやるんすか!?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
プレイステーションが将来的に中華ブランドになる可能性はかなりありそう。
原神が遊べるからファンボーイも歓喜でWin-Winだな。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
MSとNOAは事務所が近くて交流あるからね。
顔見知りも多くて交渉もしやすいだろう。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
常に発狂しているのが、SONYなんだし
55.名無し
実現したらひとまずクラウド版でジャブ打って様子見、本番は2~3年後の任天堂後継機種での新作リリースだろう
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【ジムライアンは有能】新たなエピソード追加ですねっ!
57.名無し
MSとソニーの争いを任天堂がボケーと見てたら
MSがいきなりキラーパスして任天堂驚き、ソニー唖然
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
終わりだあああああああああああああ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
裏で任天堂と10年契約の取引を進めてるのを知らずにSNSでクレクレとかしてたソニー本当に可哀想
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
やめなよ(aa略)
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
モバイル版かもしれない、スペック的にちょうどだし
62.名無し
任天堂としては関係なし、我関せずでなんもしない言わないスプレポケモン売れて良かったねってしてたら
MSがソフト出させてくれって言ってきたから(買収成立後って条件もあるし)それならええでって言っただけで株価が上がった状態
63.名無し
え・・・・?
PSの終焉の始まりやん?w
64.名無し
もう任天堂も開発キットとか配ってそうだな。
65.名無し
えー、ソニーの相手なんか面倒くさいから任天堂にしてほしくないのに巻き込むなよw
ほら、奴が凄い目で任天堂見てるじゃん…
66.名無し
任天堂だけじゃなくてSteamもだからSIEだけが取り残された状況
SIEがユーザーのためとか言ってたけどここらへんで納得しないとユーザーが損するだけだぞ
67.名無し
次世代任天堂機がCoD動くならもうマジでPSは終了やん・・・・
有名サードもデカイが、何より一番デカいのがミリオン飛ばしまくりの「任天堂ソフト」の存在なんだからさw
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レガシーエディション楽しみ
69.名無し
出すのはいいけど60fpsで動くように調整して欲しいね
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
クラウド版
モバイル版
レガシー版
さあどれだ!
71.名無し
これで性能の劣る任天堂機版のが売れるようなら本当にセイノウガ―は意味無いしPSはゴミって事になるな
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSの幹部と最終判断を下すFTC委員が会合するらしいけど、この手の会合って訴訟なのか和解のいずれかが行われる前の最後の段階であることが多いみたい。
73.名無し
>>70
ずっと一人でクラウドがーってはしゃいでどうしたんだお前
74.名無し
>>70
煽り抜いた結果switchに殺されたPSっていう現実を思い出せよ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch層取り込んだらCoD人気復活待ったなし
76.名無し
駄々っ子はどうなるかね
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
スイッチでFPSとか自ら負けに行ってるもんじゃん
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MS側から任天堂・Steamと共闘してるのは胸熱
MSのコンシューマも大きくなったな
79.名無し
>>77
そう感じる人も出て来るだろうな
そういう人らがXSXだったりPCで
ゲーパスにでも入ってくれたらMSとしては万々歳な訳よ
独占じゃなくて、より多くのハードで出す事でユーザーの流れを作れるんだな
わかるかな?
80.名無し
これでも独占とか言い出したら笑う
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FTCが訴訟するなら裁判も挟んで買収騒動は更に長引く。
和解するなら多分買収は今よりはスムーズにいく醸しれないけど。
82.名無し
>>80
たぶん、次は「MSは周囲と共謀して故意にソニーとPlaystationを業界から排除しようとしている」って理論で来ると思うよ
というかサブスクや規制当局が言ってるクラウド関係以外で買収反対するならそういう方向で行くしかない
83.名無し
本当に心の底からみっともないなソニーは
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
steamにも提供するのだが?
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
元FTC議長が言うには、裏金が回ってて和解になる公算高いのではって事みたいだな
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MS:任天堂との締結成立により、「CoDを独占しない」旨を証明・実行した。
任天堂:締結はしたものの、ぶっちゃけCoDが自社ハードに出ても出なくてもどうでもいい。
Valve:今まで通りSteamでCoDを販売できる。
うん、誰も損しないな!
1社忘れてる気がしないでもないがきっと気のせいだ。
87.名無し
投資系の情報サイトでもFTCが独占禁止法で訴えるって情報は半信半疑で
仮に訴訟合戦になってもMSの主張が通るのは確実って意見だね遅延はするだろうけど
つかこんな早めに任天堂との契約終結されたら言い掛かり付けようも無い完全に終わってるよ
88.名無し
もう少し早ければスマブラにチーフ参戦もあっただろうに惜しい
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
次世代Switchで出すんだろ?
90.名無し
ほんと任天堂とMSは仲良しだなぁ
PSだけが信者以外の全てから嫌われている
91.名無し
そもそもスマブラにバンカズが出られる、64の伝説的ソフト009ゴールデンアイのリメイクがSwitchで出るって時点でMSと任天堂の仲は悪くないどころか普通に良好だよ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現行switchでは難しいから後継機に出すのかもしれないけど携帯ゲーム機で出せるグラじゃないから据え置きだったりして。
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
つーか、こんな交渉をしてた事自体知らんかったわ。
MSは「CoDを任天堂ハードでも出したい」と言ってたが、あくまでMSの一方的な希望だと思ってた。
まさかちゃんと話が進んでたとは…。
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
Xbox独占だった「カップヘッド」を一番最初に移植したのもSwitchだったし
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂がSwitchでのXboxCloudGamingの動作を許可する代わりにMSがCoD(クラウド版)を提供するって感じかね?
これならWin-Winだしユーザーにとっても良いことしかない
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
ThinkPadみたいだな…
97.名無し
クラウドガー喚いてたゴキちゃんしか出て来てないの草
98.名無し
>>93
メーカー間の対立とか妄想してるのは一部の信者だけだよ
MSは特にビジネスだと完全に割り切ってるから平気で対立他社と組んだりする
ジョブスが復帰した時に経営やばかったアップルに投資してoffice提供させた話は有名
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSがウォールストリートジャーナルに寄稿して北米、英国、欧州の規制当局がXboxとアクティの買収を阻止する可能性について懸念を表明したってさ。
いろんなとこが邪魔してるんだな。
100.名無し
いろんな地域に働きかけてる一社があるだけかも
101.名無し
これで独占云々の他にちょっと前に話題になったSwitchはガキゲーしか出てないって言い掛かりも払拭出来ちゃう一石二鳥
102.名無し
新作じゃなくて昔の提供すればスイッチでもいける
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はちま刃のファンボーイ共は狂ったように「どうせボケボケでカクカクwww」ばっかり繰り返してて笑える。
もうそこだけなんだな、すがれるのは。
104.名無し
ピンチになってもソニー頑張らなさそう
105.名無し
これでソニーは妥協するか玉砕覚悟で突っ込んでくるかしかないし、残る関門はEUとイギリスの規制当局なんだよな
その規制当局もソフトの独占は使えないのでサブスクかクラウドしか否定する材料なさそうだけど、クラウドゲーミングはそもそもまだ市場自体が成熟してないから論拠としては結構弱い
なのでどうしても買収に反対するならどうにかしてMSをサブスクの巨悪にしないといけない
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
サムス・アラン貸してあげるわ。
プライム4はxboxとクロスプレイで。
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
えっ?PS版も当然クラウドッスよ?
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
スマホゲーに頼る自称ハイスペック据え置き(笑)
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
白面の者かと思ったよ。やべー目つきだな
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
それはビル・ゲイツとジョブズの仲だからなぁ。
111.
このコメントは削除されました。
112.名無し
交渉事であるのに、落としどころを見逃してしまったのだから
後は、徹底的に叩き潰されるだけかもな
113.名無し
PSにも出すんだけどさ
スイッチ版より劣化したヤツ出すつもりなんだよ
スーパーパリティえげつない&容赦ない
ソニーの手口のスーパーブーメラン
114.名無し
敵の敵が味方になっちゃった
サンキュージムライアン
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
その前に飽きる
116.名無し
>>103
あそこのファンボーイはゲハのコピペが大半だから見る気も失せるわ
せめて自分の言葉で批判して欲しい
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
規制当局納得させられなかっらカウンターでmsが賠償金くらうんだけどな
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
むしろmsが自分の傲慢さを広めてるだけなんだよなあ
119.名無し
>>115
答え合わせを待とうか
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>114
この表現が一番適当だな
呉越同舟よりはだいぶ優しい感じ
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーくんいじめられてて可哀想(´・ω・`)
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ、ソニーはもうコンシューマ捨ててんじゃね?
最後の嫌がらせがやりたいだけで
123.名無し
CMAが資料晒しまくってるお陰で一般人までS社の傲慢さに気が付いてるってのにw
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
任天堂キャラが他CSで動かせるタイトルってソウルキャリバー2しか知らんのだが
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
もうexcelヘルパーのカイル君かクリップ野郎しかねえな
126.名無し
>>118
CoDはプレステが育ててやったようなものなのにゴミ箱とかブヒッチとかスチームに出そうなんてMSはほんとクソだわ
CoDはプレステにだけ出しとけばいいんだよ
ほんとMSは余計なことしかしねーから気分悪い
127.名無し
ソニーがCMAに提示したAB買収が悪である理由
①CoD独占 ←switch・steamと10年契約したことで独占しないことを提示済み
②クラウドシェア ←ずっとクラウドビジネスしてるけどゲーム独占なんて出来ていない
③サブスクビジネス←ソニーもやってて会員数はソニーのが多い
ソニーさんもう破綻してるやん
はやくCMAにもっと金ばらまかんと!!
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独り占めしようとして一人だけハブられるって昔話みたいw
129.名無し
株価ゴキはどこいったの?
俺はお前らの説明を信じてたんだぞ?はやくABの株価調べてもってきてよ。
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に取られるわけじゃないのにファンボーイが各地でガキみたい発狂してて草
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
ゴキブリにそんな脳ミソあるわけ無いじゃん
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEくんはなんでお友達と仲良く遊ぶのイヤなのかな?
133.名無し
任天堂にとっては棚ぼたなんじゃないか
正当性を主張したいmsが相手なのでこの契約は優位に進めたはず
マジで謎ムーブだなク○ニー
134.名無し
>>127
CMAの資料で言うならこれも追加だな
MSはベセスダ買収の時に独占しないと言って嘘を付いた ←最初から買収後はケースバイケースと答えてた
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
PSはクヤシーエディション
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ハードに出すのが次世代機に
ナンバリング最新タイトルって勝手に決めつけてるけど
現行SwitchにCoDモバイルのコンシューマ版って
選択肢を選んだのかもよ?
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MS&任天堂はケンカのやり方と握手のやり方をよく知ってる
今のSIEはここが致命的に下手
PS1の頃はめちゃくちゃ上手だったのに
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独占するからダメ!とか言えなくなってて草
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
↓だがいらね!する豚ちゃんの阿鼻叫喚するコメント
2022年12月07日 19:07 ▽このコメントに返信