1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:23:13.02 ID:2bOBouxc0
和ゲー風ゲームほんと増えたな
スラッシュアクションと恋愛シムを融合した『Eternights』が開発中!
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:24:09.79 ID:PyBkduB20
フリューに任せとけ
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:24:45.31 ID:PzWRsrxU0
サードが洋ゲーにかぶれてる間に颯爽と
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:25:12.51 ID:2bOBouxc0
多国籍開発らしいが台湾か韓国かアメリカ辺り跨いでやってんのかね
PS5™/PS4®『Eternights』が2023年前半に発売!
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:27:38.06 ID:fPu1tPJV0
売れないなこりゃ
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:27:57.38 ID:g5iYgeamd
P6はメインスタッフ離脱で色々期待できないし
リファンタジーは本当に開発できるかどうか不安
ペルソナはマルチ化でしたからこっちが真のペルソナだな
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:28:22.82 ID:2bOBouxc0
インディのクオリティも上がってんな
ペルソナとバンナム混ぜた感じか
売上的にはそこまで大きく売れなくても良いのだろうが
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:29:13.43 ID:g5iYgeamd
>>7
真のペルソナだから確実に売れるしアニメ化もあると思うよ
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:35:00.94 ID:2bOBouxc0
>>8
すでにクオリティ高そうな2Dアニメーションが作られてるようだから
普通のアニメ化したら予算の関係で劣化しそうだな
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:28:18.31 ID:g5iYgeamd
>>16
鬼滅並orせめて呪術並には割いてくれると思う
逆にこれのためにペルソナ独占を辞めたと考えないとこちらがキツい
>>18
どう転ぶかは分からんが面白い取り組みだとは思う
>>29
ペルソナの魅力の本命はギャルゲーだからアクションでも問題ないのでは?
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:29:39.29 ID:5xeWJvpH0
日本人が一番うんざりしてるタイプのキャラデザじゃん
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:29:40.00 ID:2bOBouxc0
ペルソナライク・ダクソライク・ゼルダライクとどんどん出てくるなw
日本製なのか判別が難しいの多すぎんよ
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:29:57.89 ID:wZrptyc/M
原神アズレン以降日本風ゲームが海外で作られてヒット続き
いやー痛快だわ
この調子で日本ぶっ潰せ
アニメもゲームもマンガも全部海外に奪われてしまえ
イキった敗戦国に現実を思い知らせろ
ざまあみやがれ糞日本
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:32:55.72 ID:2bOBouxc0
>>11
今の日本は日本のことが嫌いな反日が作ったというのに
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:46:48.18 ID:wZrptyc/M
>>14
アメリカ率いる白人連合がアジア人同士で争わせるために
戦犯敗戦国を生きながらえさせたんだろ
だから今度こそきっちり薄汚い戦犯敗戦国を地図から消さなきゃな!
山のような戦争犯罪を起こした敗戦国が世界地図に残ってる
異常事態を解消するのが今を生きる我々の使命だ!
連合軍の当初の目的である日本解体を成し遂げろ!
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:04:21.60 ID:2bOBouxc0
>>22
現実は日本こそ被害者なんだよなあ
そもそもハワイ王国側が日本に助けを求めていたのだし
アメリカは国全体が奪ってできたもの
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:30:36.39 ID:+F73U7uxa
ライク系
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:33:13.10 ID:cPXOji5l0
んで、これエルデンリングより売れるの?
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:36:29.57 ID:2bOBouxc0
「さまざまな国に住む開発者と完全リモートでゲーム開発を行なっています。」
ってのが面白いな
完全リモートでゲーム開発できる時代に
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:36:55.87 ID:iDNexZ3T0
ゲーム画面を見てみないと何ともな
イラストだけならファルコムやコンパでも描けるから
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:46:07.08 ID:cajfNBwgd
言うほどペルソナじゃねーじゃん…
学校に通わないし、デカいバーガーにチャレンジしたりしないし、
屋根裏で筋トレとかしなさそうだし
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 15:46:21.43 ID:3TZcl367d
うむ、いい感じだ
25:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:05:52.27 ID:a5hKdieaa
教室あるが舞台日本か?
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:07:28.89 ID:EvoY3Nvu0
どことなく型月っぽいペルソナ
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:13:08.50 ID:jPlTII570
アニメ調は海外でも需要がある
和サードがPSに傾倒して苦手なフォトリアルを作っている内に
原神にアニメ調ファンを奪われた
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:13:35.42 ID:/uvsGwI/0
どれだけ日本風でもやっぱり日本人が作らないとなんとなく日本っぽくないね
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:14:48.47 ID:JM9jjHLC0
つかこれアクションゲームじゃん。別にアクションがダメとは言わんが
日付あるとことかはペルソナっぽいが、スケジュール管理系は
あんま好きじゃないんだよな
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:18:10.60 ID:jEMc7lpa0
フル音声に韓国語あるから半島製じゃねえの?
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:19:04.95 ID:9hvbxZnl0
こういうのって普通横スクと紙芝居なのに3Dとか
アニメーションとか金かけてるな
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:28:44.82 ID:g5iYgeamd
>>31
ソニーがパトロンなんだろう
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:26:55.76 ID:OSaX0tP2M
中韓台湾は元よりベトナムやシンガポールとかの開発でも
萌えアニメ風のキャラデザのゲームを見かけるようになったな
38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 17:02:59.22 ID:2bOBouxc0
>>32
タイ製のProject Nimbusとか
韓国は性規制が激しいから韓国男性は非常に生きにくいようだ
尻ゲーのNIKKEでいっぱいいっぱいなのだろう
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:30:17.48 ID:pLYM0Ctd0
アメコミの絵が下手くそで実際に売れてないのにアメコミに似せたブサイクと
技術力の誇示のために無駄な要素を足してブサイクにした
キャラを褒めそやす奴らが頭おかしいだけ
36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/07(水) 16:40:19.88 ID:dNUm5vv50
海外製なのにキャラが全然バタ臭くないと思ったら
キャラデザしたのが日本人でしたってゲームが前にあったけど
これはどうなんだろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670394193/
ペルソナ好き、萌えRPG好きは「Eternights」に注目です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版買うしかねえワ
2022年12月07日 20:43 ▽このコメントに返信