【速報】スクエニ インサイダー取引の件で、バランのクリエイター中裕司氏が再逮捕 とんでもない余罪が出てきた模様

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あーあ
ただの犯罪者だわこれ
つーかなんでバレないと思ったのか
3.名無し
むしろこっちが本命で引っ張っただけだからな警察も
余罪の方が本命で既に証拠掴んでる小さな案件で引っ張って本人から聞き出すのはよくある
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
糞ゲームの製作者は、糞おじさん
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
拘留期限ギリギリで再逮捕は警察の常套手段だからな。
多分大きいの来るとは思ってたけど億超えるか。
6.名無し
>>1
こういうのは値段じゃないよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ソニックがTGAで1位になるといいね^^
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
バレるバレないどころか「スクエニを訴える」だからな
マジで過去にどんな偉業を為し得ても無駄になるほどのアホ
9.名無し
確たる証拠が出てこないから再逮捕で長引かせてるだけ って話ではないのか?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バランインサイダーワールド〜インサイダーソルジャー〜
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
柴田亜美のドッキンばくばくアニマルで出演してた時は凄い良い人のイメージだったんだけどね…残念だわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のゲーム会社ってやっぱり終わってるわ
13.名無し
>>12
すーぐニホンガー言い出すキムチマジウザい
海外じゃこういうニュースは0だとでも言うのかよ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
外面が良いだけだよ。
昔のBeepメガドライブやメガドライブFANとかから中のインタビュー記事が出てるけど、なんか時折ヤバい奴っぽい雰囲気が感じられていたしな。
ドリームキャストが失敗してセガが倒産しそうな時でも、ポルシェ乗り回して責任感のカケラも無い感じだったしな。
15.名無し
明らかに金額が少ない気がしてたけど再逮捕で納得した
これは下手すると実刑来るな5年以下だから執行猶予も無いし
え?思ったよりインサイダー取引って刑罰重くね・・・
16.名無し
おいおいお前ら、まだ実刑確定じゃ無いのに、やっぱりあいつは前々から!みたいな事言うもんじゃないよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ側はお荷物を処分できたってことか
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クズだったぁあああああああああああああ!!!!
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なかゆー「サクラ大戦歌謡ショウ、潰したった〜www」
そして、今…
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
名越も雑誌インタビューでそんなカンジだった、いつかやらかすと思ってたわ…
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
問題は、スクエニがコレを把握して中を馘にしたのかどうか?ってコトだろ…知ってて蜥蜴の尻尾切りしたならスクエニも同罪だろ
22.名無し
もしかするとプロレスなのかも知れない
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
中のスタッフへのパワハラが原因
中はディレクターを首にされたことをスクエニの権利の濫用と訴えたけど地裁に棄却された
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
検察の求刑が3年以下なら執行猶予の可能性はある
村上ファンドの事件ですら執行猶予だったから有罪になっても執行猶予になる可能性のほうが高そうな気がする
25.名無し
>>14
いつポルシェ乗り回そうが購入資金をセガに出させたんじゃなければ問題ないハズだが?君の言う責任感とは何だ?
こいつを庇う気なんぞサラサラ無いが、社員が車売って会社に補填しろとでも?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
SEGAで出したのは名作揃いだろ?
優秀なのは部下であって中本人じゃ無かった、ってだけで…
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
あの頃の名越は服装もオタクっぽくて大人しい感じだったな。
アーケード部門で利益も出してたし、セガ的には優等生の方だったろ。
名越があの様な服装になったのは、龍が如くシリーズを開発してからだな。
取材した場所(つまり歌舞伎町)で、場違いな人が色々と調査している事に地元住民からクレームが入ったそうで、何かのインタビューでその事を語ってた。
それと名越はIR事業を行う為の身体検査(背後関係の調査)を受けてるし、セガを退職してからも追って調査されていると思うから、一応潔白だと思うよ。
28.14
>>25
ソニックの成功で、セガの家庭用ゲーム部門に大きな影響力を持ってたんだよ。
セガサターンのハードの設計にも関与してた事を雑誌のインタビューで答えてたし、ドリームキャストにも関与してた事を当時の雑誌で答えてた。
セガが家庭用ゲームハードから撤退する時も、必死で食い下がってたしな。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
いや、性格がね…
自分が関わった作品以外のこと聞かれるとキレるし
その後SEGAで取締役になってから明らかに他のIP潰してたし
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
SNKの高津もやらかしてるしな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
いや中さんも当時優秀なプログラマで
ディレクターだったのは間違いない
後年やらかしてしまったというだけ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
そら中核にいた人なんだからハードに関わるの当たり前やろ…
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
その辺は謎な部分も多いんだよな。
名越が取締役に引き上げられた当時はセガサミーがIR事業に進出し始めてた時だし、片方がIR事業で攻勢仕掛けるのならゲーム部門は守勢になるのも当然だしな。
名越が就任した時はリメイクしか作らないとか言ってたし、不満を持つ人を押さえる為に叩き上げの人を登用したのかもね。
中核的な人材が離散したら、ゲーム部門の立て直しが出来なくなるしな。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
岡本吉起、動画を消して逃げんなよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなん死刑でええやろ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
うん、その通り。
セガサターンが2Dと3Dの中途半端な設計になったのも、彼の影響が大きいかもね。
当時のメガドライブmagazineだったか、セガサターンmagazineだったか、メガドライブFANだったか、セガサターンFANだったかで、言い訳っぽい事を言ってたしな。
なんかあの頃から社内政治をやってた人なんだよ。
俺は関係者では無いが、雑誌の記事を読んでただけでもヤバい人だなぁと思うくらい。
37.名無し
ゲーム開発者でここまでの屑はいなかったからな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何がしたいんだこいつは
39.名無し
これもう業界復帰は絶望的だな
さようなら
40.名無し
メガドラミニの発売記念パーティーで「移植スタッフに自分の名前がないリスペクトが足りない」
と騒いで周りをドン引きさせてたのを見て厄介な人だと思ったわ
41.名無し
しょぼい額とか言ってすいませんでした
42.名無し
セガもスクエニもいい迷惑だな
43.名無し
こんなやつがソニック作ってたんかいw そりゃ売れんわ・・・
44.名無し
こんなやつがソニック作ってたんかいw そりゃ売れんわ・・・
45.名無し
コイツ金持ってダメになるヤツの典型だな
そりゃつまんねぇゲーム作るわけだわ
46.名無し
>>11
出てくる人達ガチでやばかったんだなって
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
12万株…!やり過ぎだろ…金額の大小の問題ではないが、規模がデカ過ぎだ
どおりでバラン発売日に呑気にドローン飛ばして遊んでるtweetが出来るはずだわ…職なしと言うのに
これ本気でスクエニと斬り合うつもりだっただろ…
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インサイダーは証拠残るしバレバレ
やる人は真性のアホ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
まあ言動とバランの印象が悪かったから
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気になってたんだがSQUARE ENIXとATEAMの共同開発てやっぱFF7first soldierのスマホバトロワのやつだよな、見えるサ終地雷によくそれだけ金突っ込めたな
51.名無し
オーバーキルじゃなくてこっちが本命だったのでは
52.名無し
>>11
ドキばぐのときは絵だったからいい人っぽかったけど、
実物がポルシェ乗り回してる写真を見たときは印象ちょっと変わったw
>>51
かもな、今思うと280万円じゃ地検特捜部が動くには小さすぎるし
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これを許すと証券市場の信用ガタ落ちだからしょうがないね
しっかり勤め上げてくれ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
お前の印象なんてどうでもいいんじゃ…
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニも落ちたもんだな
56.名無し
スーパーカー全部没収か
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつを擁護してた岡本さん…
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
賞金として入ってきたセガの金で買った
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1億4000万で買って8000万儲けたなら
罰金2億2000万の刑になるな
2022年12月07日 19:56 ▽このコメントに返信