【画像】新作ソシャゲ「二次創作ガイドラインを公開します!」→サラッととんでもない事が書いてあると話題に

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原作(漫画)<アニメ<二次作品て絵がうまくなってる場合があるからなぁ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全然ヤバくないだろ
むしろ二次創作とか本来版権料を要求しても良いぐらいの所を寛容に見逃してるだけだわ
支援サイトで版権キャラのエロ絵を有力で公開してるゴロとか全員権利者に訴えられても良いぐらいだろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「お前らがやってる事を俺らもやって、何が悪い? しかも」
5.名無し
公式ファンネル・・ってコト?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニの新規IPの新作ソシャゲやで
どうせ一年持たんやろ
7.名無し
二次創作キャラにミッキーマウスのTシャツきせとけばいい
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他のゲームでもこんくらいやっておかしくないくらい普通で🌿
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
二次創作がお目こぼしでグレーゾーン扱いにしてもらってるんだからこれくらい許容しなよ
10.名無し
勝手に二次創作してる人間を著作者が訴えることと、二次創作してる人の絵を著作者が永遠に自由に使っていいことは全くの別の話。
ようは二次創作が多すぎて一人ひとり訴えるのは現実的じゃないから、最初からやばい条件を突きつけることで「これの二次創作をしたら危険だからやめとこう」って思わせるのが狙いだろ。
でもそういう狙いもわかってないアホが多そうなんで効かなそう。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせAIが無限に書いてくれる2分で量産できる絵だし良いでしょ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同人屋だけでなく商売していないファンアートとかも勝手に使われるのは違うだろ。
13.名無し
>>12
元から営利目的での著作物2次使用は禁止してるんだからその両者に区別なんて存在せんよ
これをわかってない奴が凸して、誰も得しない「公式回答」をさせる訳だわ
14.名無し
>>12
公開しなきゃイイんだよ
鍵アカのもあで暴いて使うって事はさすがにしないだろ
15.名無し
ファンアートなんだから公式の目に留まって使ってもらえるなら嬉しいだろ。
ただ、誰が描いたかくらいは載せておいて欲しいだろうけど。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ネットに上げた時点で規約に同意したことになるから勝手ではないよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
二次創作が広告になって作品の人気が高まる!とかって主張してた連中的には理想なんじゃね?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
41歳の事知らなそう
確認取らないんだから誰が公開したかとか関係ないんやで
なんならそっくりなキャラも別の作品のキャラも勝手に使われかねないんや
19.名無し
二次創作って自分で絵を描くことで
公式絵を勝手に使うことじゃないだろ
これは公式が誰かが描いた絵を勝手に使うってんだから
性質は違うわ
20.名無し
むしろ企業はその絵で商売してもいいまである
著作物の同人で金稼いでる人がやめてくださいなんて言えないよね?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ん?
公式の版権を(多くの場合勝手に)使って創作するのが二次創作でしょ?
そもそもメーカーは同じ性質だとは一言も言ってないけどね
22.名無し
>>19
勝手に?
「使います」ってワザワザ事前に断ってんだからこんな話題になってんのに?
使われるのがイヤなら二次創作しなきゃええだけやぞ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公式が使えないようなとんでもない性癖の絵流行りそう
メス四駆とか
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、許可取ればよくね?
25.名無し
いやなら書かなければいい
26.名無し
何があかんのや
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多分危険視してる人は
公式が二次創作品を即コピーした上で著作権侵害で元の方を消してから、公式の作品として売り出す。
って動きするんじゃないかと疑ってるのだと思う。
28.名無し
会社側が著作権を持ってるんだからいいんじゃない?
29.名無し
>>27
それしたらすぐ晒されて大炎上だろ
それなら、素人の名前を公式で有名にしてから売った方がマシだと思うが
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
今回は断りがあるけど通常二次創作の著作権は書いた人間にあるので、原作者でも勝手には使えない
例えばドラゴンボールの二次創作を鳥山明が無断で使用することは不可。著作者人格権があるので手を加えるのもNG。公式は二次創作を差し止めできるが、勝手に使われた二次創作者も公式に対して差し止めできる
分かってると思うけど念のため
31.名無し
>>11
AIってサンプル数多くないとそのキャラ出力してくれないからな
自分で学習させようとしてもその段階じゃ無理
32.名無し
たしかブルアカかアズレンの公式(メインではなく広報アカウント)が二次創作絵をガンガンRTしてたから
そういう兼ね合いじゃないのかな、やりすぎて苦情きたんじゃないの
1.名無し
綺麗なカラー絵描いたら、それ使われたりしそうだな
2022年12月17日 15:18 ▽このコメントに返信