拷問官「攻略本なしでドラクエorFFをクリアしろ」

2.名無し
リアタイ勢は余裕だろ
3.名無し
ドラクエの1と2、FFの2が鬼門だな
4.名無し
FFは9まで、DQは現在進行形で遊んでるけど
攻略本なんてみた事ないわ
なお、MMOは除く
5.名無し
>>1
それはDQ2の太陽の紋章を自力で行けた奴だけが言っていい
6.名無し
>>3
FF2はむしろ下手に情報仕入れない方が簡単
味方殴りとか素振りとか全部難易度上げるだけの罠だからな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
拷問官「転売無しで、PS5を満足しろ」
8.名無し
>>7
PS4ソフトが出来るなら余裕だぜ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリアは余裕
問題は期間限定イベント
10.名無し
攻略本なんざなかったからコドランが成長止まった時泣きそうだったしシャドウは当然死んでたわ
11.名無し
>>10
FF2アルテマを必死に鍛えようぜ!
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地味にFF8が攻略本無いとキツい
ただレベル上げると詰むとは言わないまでも宇宙船あたりが辛い
カードとか精製やらサイファーでのドロー覚えるとヌルゲーになる
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ5とか結構ヌルゲーやろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
回避率重視は攻略情報なしだと気づかないだろうな。
普通に考えると防御力重視で重装備とか、両手武器で二刀流とかやりがち。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
よせ。ゲハでグラフィック自慢することしか楽しみがない連中がいるんだぞ。
少しは連中の虚無感を考えろ。
16.名無し
>>14
当時、回避の事は知らんままでクリアしちゃったからな
楽しようとしなければ別に問題ないんじゃないの
17.名無し
ロマサガですらテンプテーション見切ってなかったり宵闇のローブ装備しててもクリアできるんだから
ドラクエFFくらいなんてことないだろ
18.名無し
全滅するな・リセットするな・ノーセーブなら格段に手間がかかるのでやりたくないな…くらいかな
あとはまあ、シリーズ全部なのか派生外伝含めるのか、とかリメイクある作品は新旧どちらもやらなきゃいけないのか、とか…
理不尽な謎は殆どないし、あっても隠しアイテム程度だし、記憶を奪われない限りはまあ、楽しい部類の拷問だよ
19.名無し
自分で攻略情報をまとめられる人なら余裕
20.名無し
余裕過ぎるだろ
サービス問題みたいなもんだぞ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たしかにドルアーガは無理
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFDQ攻略無しとか初見なら普通やろ…
とか思ったけどDQ2があったわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何が無理なのか全くわからん。wiz4の全エンド回収とかいわれたら流石に無理っていうかもしれんが。
24.名無し
え?今の子出来ないの?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロマサガはまじで意味不明。
いまミンサガやってるけど、皇帝の奇病を初見クリア無理やろ。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一応リアルタイムでFC1からクリアしてきてる(DQ8以降は酔って断念してるのもある)けど
初見から攻略情報を確認なんてしたこと無いな…
友達との情報のやりとりが無かったらDQ2はクリアできなかったと今でも思うけど
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
条件追加して初見で全ての仲間を加入させてクリアしろなら無理
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ2完全に迷って積んでる
紋章が揃わん
29.名無し
攻略本見ながらクリアしたゲームなんてないぞ
30.名無し
昔の攻略本なんて、肝心なところ書いてないだろ。
DQ3とかバラモス倒すとこまでだし。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
有名どころは行けそうだけど、微妙なFCのRPGとか絶対無理だわ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
パーティアタックやABキャンセルをがっつりやっても一応クリアできるんだよね。
デスライダーやクアールにフルボッコにされるからあまりスマートではないけど。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
攻略本・攻略動画なしでソウルシリーズの全ボス制覇どうぞ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドルアーガの塔、アトラン
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
やまびこの笛吹きまくれ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ6とか今どこにいるのかわからんようになる
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
あれはまだいいだろ。
邪神の像とか……
38.名無し
ドラクエ6とかどの職業が何覚えるか知ってないときつくね
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
精製ゲーだということが作中で説明がないのとボスからGFをドロー出来るとか初見殺しにもほどがある
特にラスダンはノーヒントだしなぁ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
精製ゲーだということが作中で説明がないのとボスからGFをドロー出来るとか初見殺しにもほどがある
特にラスダンはノーヒントだしなぁ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
キツかったのプオーン戦くらいだしな
ラスボスも強パターン引くとキツい
42.名無し
>>39
ボスがGF持ってるのはマニュアルにも書いてあるぞ・・・
43.名無し
その2つは簡単な方やろ女神転生とかのほうが無理や
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
メガテンはFC初代が攻略本なしだと無理。
特にアンフィニの回転床地獄。
FC2もLOSARMが攻略情報なしだと詰む。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロマサガは2がちょっとめんどいな。
1と3は余裕。
46.名無し
当時は攻略本無が普通だったけどなぁ。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FC版FF3が攻略本有っても無理でした……クリスタルタワー長くて……
48.名無し
余裕だろ そもそも攻略本なんてみたことないぞ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
無料でもらえるなら余裕
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
いうても、レベル上げれば物理でOKだしな。
時間さえかければ、どうにかなるよ。
51.名無し
>>16
何で回避のことを知らねえかって、装備するときに出る数字が攻撃と防御しか表示されねえからなんだよな
だから普通にやってたら、防具は防御の上がる重装を選ぶし、防御が上がらねえ盾なんかつけようとも思わん
UIが罠仕掛けてきてるようなもんよ、FF2は
52.名無し
ウィザ-ドリィだろ
53.名無し
>>51
ステータス画面には反映されてるけどな
それもチェックしないようじゃFC時代のRPGはできんよ
54.名無し
FFはシリーズ通して難しくはない
ドラクエ1のノーヒントで足元調べるの無理
55.名無し
DQは3以降、FFは3~10と12しかやってないからそれ以外の保証はできんが
やった中で言えばこれ攻略本が無いとクリア不可能だな~と思うのは無かったな
攻略本があった方が「より深く楽しめる」のは間違いないがね
FF6初プレイの時はシャドウが魔大陸で死んでゴゴが仲間になることも知らなかったが
仲間が揃わなかったり見れないサブイベントがあるだけでクリア自体は特に支障はなかった
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエFF程度クリアするのに攻略情報とにらめっこしないといけない奴は勉強したほうがええで
2022年12月22日 17:09 ▽このコメントに返信