1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 22:30:40.51 ID:XYOLzQus0
グッズとゲームの売上的にマジで全世代に愛されてない?
子供から老人までポケモン好きすぎでしょ

ポケットモンスターってなんでポケットモンスターって名前なの?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 22:39:54.60 ID:m6c9SUX0d
わからないやつほど1バージョンにしろとか言い出す

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 22:40:27.67 ID:2T1nnr1nF
駄目なポケモンの模倣って
だいたいデザインがただの量産型子供向けで終わる傾向が強い

生き残ってるやつはデザインが秀逸
そして秀逸なデザインはただ人気のデザイナーに頼むだけじゃ駄目
1回秀逸なデザインを出せたシリーズは2回3回出せる

ガンダムがZガンダムで1stのデザインをあまり踏襲せずにZを出せたように




12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 22:40:55.88 ID:XYOLzQus0
ゲームのシステムとしてポケモンが完成され過ぎてるのかもしれんな
好きなポケモンで旅するだけでおもしろいもん

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 22:50:07.94 ID:CuAVyKVU0
メンヘラとlgbtに好かれてるのがデカいよな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 22:56:27.35 ID:u65INNqc0
>>13
世間に背を向けるその手の奴らに「すら」好かれる懐の広さって事だぞ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 22:50:59.53 ID:C+9mfQqz0
ヒント ステマ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 22:59:43.90 ID:qqN42lto0
世界で愛されてるのはポケモンが可愛いからだろうよ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 23:01:19.10 ID:XF+PZcw10
>>4
CSで出し続けてると妖怪と大きな違いあるでしょ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 23:01:47.64 ID:Ile2gJnf0
ずっと好調な訳ではなく、例えば3DS時代なんかは売れてはいたが
やや落ち込みの傾向が見られていた
多分世代の変遷とかマンネリとか色んな要因があるんだけどな
勿論ハードの好不調とも関わりは当然あるが

そこから盛り返したのは明らかに新規を取れてるからで、
その要因はやはりポケ碁のヒットや
ソシャゲ展開による従来の非購買層だった層の開拓やスイッチの
爆発的ヒットの恩恵による部分が大きい
勿論ゲーム自体も飽きさせないような工夫や、進化もしているしな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 23:08:23.41 ID:HwzqV3F40
ポケモンの立ち位置を隣人、友達ではなくペットや動物にしたのが大きい
ペラペラ人間の言葉話して意思疎通が普通にできたらコレジャナイと違和感が生まれる
ポケモンの真似をするものって大体がそこを間違えてる

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 23:11:41.65 ID:9io0of+t0
初代からシステムとして完成されてんだよね
タイプがあり、弱点と強みがあり、育成して成長し、対戦する
ダイマックスやらテラスタルやらは延長線上に過ぎない
ただマンネリ化しないようにそういう新たなシステムがあると良い

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 23:13:41.08 ID:vxV+Dd+md
ポケモンっていうか任天堂の看板タイトル全般だけど、
一定の周期守って新作出し続けてるのが地味ながら偉い
任天堂以外から一時的にブーム起こす作品出てきても、
短期間で濫発し過ぎて一瞬で飽きられるか逆に間空きすぎて
忘れ去られるかの大抵どっちかな印象

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 23:24:45.85 ID:L2t/IXmur
>>21
妖怪とかあの社会現象からここまで数年で崩壊させたぐらいだしな
飽きられるどころかコンテンツがどんどん拡大してるポケモンはすごいわ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 23:17:23.73 ID:i/IdinQ2d
流石にゲームのクオリティが性能に追いつかなくなってるみたいだけど、
その分遊びを強化してユーザー離れが起きないように頑張ってるよね
まあ本編と対人どちらのポケモンバトルも面白いって根幹の部分があれば大丈夫だよ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 23:25:16.34 ID:DULA+JrP0
おんなじところ行ったり来たりしないRPGだからだと思うよ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 23:36:23.21 ID:H5zEsi++0
客が離れてないわけではないと思うんだよね
ただ新規を常に取り込めているのといつでも帰ってこれるのが大きい
SVも初めてやった久々にやったって奴が少なくない数いる
変化と維持のバランスが上手いんだろうな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 23:38:13.53 ID:JHA8AaX1d
低迷とまでは言わんけどBW~SM辺りはジワジワ下降線描いてる印象はあったな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/21(水) 23:50:27.39 ID:Gq3ywEPyr
多少ユーザーが抜けていっても新規がどんどん入ってきて
さらに復帰勢も来るのは良いサイクル作れてるわな

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/22(木) 00:10:39.34 ID:u12WK2Tad
近年NPCのキャラの立たせ方が本当に上手くなったなと思う

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/22(木) 00:22:44.68 ID:hDVfHTo2d
まぁポケモンがかわいいわな
単純に

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/22(木) 01:27:12.38 ID:Cv2Q6iDi0
メインは人間じゃないから何年たってもヒトカゲは自分の相棒の
ヒトカゲとして見れるみたいな話じゃね

他の形式の作品だとナンバリングが進めばキャラが成長したり
立ち位置変わってなんか違うと感じる事がある
ポケモンがずっとやってられるのはその辺が無いのが大きいんだと思う

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/22(木) 02:28:51.07 ID:kXr1hBdA0
>>4
ポケモンというか任天堂全体のゲームが
一見カジュアルなようで実はヤバい
っていう共通点がある
妖怪はただのキッズ向けの中ではちゃんとしてる程度の出来だった

小中学生時代から任天堂のゲームだけなんか違うのは察してたしな…
まあポケモンよりスマブラがヤバいって感じだったけど
あれだけなんか世界が違う感じだった

他のゲームは「難しい」か「簡単」か「難易度選択」ばかりななか
任天堂だけが簡単だけど難しいゲームを作ってた

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/22(木) 02:30:44.58 ID:EnZ5BvBFd
当時はクリアしたら隠しボスかせいぜい高難度ダンジョンくらいで
終わりだったRPGに図鑑完成と育成による果てなき
対人対戦という要素を入れたのがエポックだった
今じゃソロゲーにマルチ要素があるのは珍しくもないので
忘れられがちだが当時は凄い斬新だったんだよ

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/22(木) 06:29:35.05 ID:mQVU2ZXz0
版権管理の会社すぐ作ったからブランド変な形で消費しなくて済んだんだろ

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/22(木) 07:18:30.59 ID:EnZ5BvBFd
>>35
それも大きい
版権が結構面倒なゲームなのに展開のフットワークが
メチャクチャ軽いのは株ポケのおかげ
設立のために東奔西走して権利関係のすり合わせをした
故・岩田社長最大の功績だと思ってる


36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/22(木) 07:02:37.32 ID:Tne5LJX50
対戦交換が成立するコマンド式JRPGというのが大前提だな
根本的にここをしっかり作ってるのが本家ポケモンしかない


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671629440/l50

ポケモン人気は不滅です!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら