1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:05:02.14 ID:SZ8PZFyS0EVE
 

(前略)
マイクロソフトは12月22日、FTCの訴状に対する反論書を提出し、
FTCの表明した一連の懸念に対する反論を述べた。
そのなかでは、タイトル不明ながら、ZeniMaxが手がける新作ゲーム3作品が
Xbox/PC独占になることが強調されている。
(中略)
ZeniMaxが抱える開発スタジオおよびパブリッシングブランドの
Bethesda Softworks が、マイクロソフトのファーストパーティとして傘下入りした。
その際、将来のいくつかの新作(some new titles in the future)については、
Xbox/PCの独占タイトルにする方針であることが明言された。

その後『Starfield』や『Redfall』といったタイトルがXbox/PC独占発売と
なることが明かされており、『The Elder Scrolls VI』についても、
同様の展開がXbox事業を率いるPhil Spencer氏により示唆されている。
今回の文書でもそうした独占タイトルの存在が再確認されたかたち。
(中略)
FTCは、マイクロソフトがEU規制当局との約束を反故にしたと認識していたようだ。
一方でEU規制当局および欧州委員会は、そうしたFTCの主張を
否定していたと報道されている。
欧州委員会のマイクロソフトとのやり取りでは、マイクロソフト側からの
「Xbox独占のタイトルをリリースしない」といった約束はおこなわれなかったと、
欧州委員会側が回答したというのだ。
今回のマイクロソフトからの文書においても、マイクロソフトが
欧州委員会との約束を破ったとの示唆は “誤り(incorrect)”であると、
FTCへの反論が述べられている。
またマイクロソフトは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが
有する既存のタイトル独占権を尊重しているとのこと。
そのため、ケースバイケースでマイクロソフトも独占権を行使していくと、
欧州委員会に明言したという。そうしたやり取りの上で、欧州委員会は競争上の
懸念を引き起こさないと結論付け、マイクロソフトのタイトル独占を
承認していたとのことだ。
(後略)

87: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 20:20:38.28 ID:spP5zvbN0EVE
>>1
ベセスダのシングルゲーム3本が独占確定
スターフィールド
TESシリーズ新作
フォールアウト新作

90: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 20:40:44.58 ID:QnDYqoNQdEVE
>>87
MSの新作だからな
当たり前

114: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/25(日) 12:28:16.51 ID:hPQFFoGXaXMAS
>>1
そもそも、傘下スタジオが自社プラットホームに独占タイトル
出すのは当たり前だろ
何でFTCは他所のプラットホームにマルチするのが当然みたいな
おかしなこと言ってんだ?
各プラットホームが優良な独占タイトルをリリースして
消費者獲得するのも立派な競争だろ




2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:05:20.49 ID:3lRGSiJS0EVE
始まったな

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:06:02.73 ID:IithIX3GrEVE
ただの再確認じゃねえか

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:08:09.02 ID:Qm06ho7I0EVE

Xbox幹部、買収したBethesdaのゲームを完全に独占することを否定。
ただし先行販売や独占コンテンツについては否定せず

何故当時嘘ついたの?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:10:54.21 ID:SZ8PZFyS0EVE
>>4
これ叩き棒にしてるけど原文は?

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:13:54.23 ID:90uH42ck0EVE
>>4
長期的に見ても、ソニーや任天堂のプラットフォームから
Bethesdaのコンテンツを引き離すつもりはありません 

PSには残飯をくれるってさw

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:19:18.30 ID:kf2BU0aZdEVE
>>4
法的拘束無いからな
買ったら勝ち、CoDも独占にするよ
大嘘つきMSが約束をやぶらないことはない

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:21:19.24 ID:SZ8PZFyS0EVE
>>17
そもそもそんな約束しとらんじゃろって話なんだけど
電ファミの翻訳記事以外のソース持ってきてもらえる?

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:26:25.15 ID:yM88jDhG0EVE

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:38:47.75 ID:SZ8PZFyS0EVE
>>24
>And we said this as part of the announcement. When we think about Bethesda,
 it's going to be the continuing to allow -- I'll say allow, but continue to sell
 their games on the platforms that they exist today, and we'll determine what
that looks over time and will change over time. I'm not making any
announcements about exclusivity or something like that. But that model will change.

DeepL 発表の際に、このように述べました。ベセスダについて考えるとき、
それは、現在存在するプラットフォームでゲームを販売し続けることを許可し、
許可すると言いますが、継続することです。独占販売やそのようなことについて
発表するつもりはありません。しかし、そのモデルは変化していくでしょう。

変化した結果TES6やSF、Redfallが独占になっただけじゃろ
誤訳というか都合の悪いところを電ファミが書いてなかっただけ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:28:22.84 ID:PRbpjeuF0EVE
>>4
せめてフィルなりナデラなりが発言してたら叩けよ
フィルは一貫してケースバイケースだったぞ

53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 18:21:48.96 ID:Q0Lpy7Rn0EVE
>>4
PC、XBOXだからマルチだし嘘は言っていない

55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 18:43:40.75 ID:e22LRT9C0EVE
>>4
>一方でスチュワート氏は、「私たちは長期的に見てコンテンツが
Xboxプラットフォームで“最初”か、”より良い”あるいは“最高”、
または“差別化された”体験を望んでいます」とも語っている。
>たとえば今後『Fallout 5』が出るとして、ゲームがXboxで先行販売されたり、
あるいはXboxの独占コンテンツが出る可能性は否めないことが
この発言から読み取れる。

そもそもこの記事ですらちゃんと発言のニュアンス理解してる件についてw

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:08:29.44 ID:B8TM3a7epEVE
CoDいらないからベセスダ返して

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:13:50.24 ID:RIU0mQ7C0EVE
>>5
ベセスダ買収の報があったときゴキさんらは最近ろくなの
作ってないとかオワコンとかの大合唱だったのに今更何言ってんの

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:09:32.12 ID:HQNhlGyudEVE
業界の癌「FTC!MSは悪なんだ!EU規制当局との約束破ってる!」

FTC「なるほど、じゃあ仕事するか」

EU規制当局「(なにいってんだこいつ…)」
MS「FTCくんさぁ…(呆れ)」

FTC「あれ…?」


これ本当にFTCのせいか?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:10:59.30 ID:/uvJAPMY0EVE
>>6
答え、先に書くのズルいです

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:11:25.92 ID:ZCVOcsh8dEVE
MS「なんか文句ある?」

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:12:16.83 ID:KCj4LQqi0EVE
ベゼスダある時点でPSの負け。
あの独特の世界観はベゼスダでしかできない

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:13:26.30 ID:dOFpkIVCdEVE
MSには独占する意思がなくてもベセスダが
他機種版作りたくないって言ったらそれまでよね

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:14:46.75 ID:qXXYRl0W0EVE
普通にsteamにも出るのになにが独占だ
PSハブられただけだろ😎

56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 18:44:36.75 ID:QUZ240VbMEVE
>>15
巨大資本が買収によってライバルプラットフォームから
ソフトを引き離す動きをしたら駄目ってこと。
steamに出すから問題ないとはならない

57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 18:47:13.08 ID:QUZ240VbMEVE
>>56
さらにいうと将来見込まれる新規参入ハードやクラウドゲーム参入者を
排除する可能性があっても駄目ってこと。

64: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 18:55:00.27 ID:e22LRT9C0EVE
>>57
ABはそもそもサブスククラウドにコンテンツ出してねえし出す気も端からねえから
買収されれば単純にアウトプットが増えて市場の活性化が期待できるが?

ってABから直接反論きてる部分ね

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:16:58.43 ID:sKa24lm5aEVE
BlizzardもMSマネー見越して新作タイトルのチーム増員だってよ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:19:36.83 ID:6aTLuMEJ0EVE
ベセスダが買収されたとき
「箱いらねw PCでやるわw」ってPS民は口揃えて言ってたわけだし、
今後PSでフォールアウトやTESが出ることはないといっても
実はなんの問題もないんだよな。

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:22:00.11 ID:ySmq+me90EVE
>>18
そもそもその2つの次回作いつ出んねんって話だし

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:22:57.02 ID:1gJPJww0aEVE
はい当たり前

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:32:07.93 ID:7XL1l5bJ0EVE
国内は洋ゲー売れないからどうでもいいよ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:33:41.23 ID:s6KE/V1TdEVE
どっかの間抜けが話し合いにも応じず我儘しか言わないんだもん
そりゃMSだって付き合い方考えるわな

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:38:07.29 ID:8QD04iKa0EVE
最初から一貫してる事を念押しして言ってるだけだな

スターフィールド、レッドフォール、TES6はプレステには出ない
遊びたいなら3万円のXSS、5万円のXSX、30万円のハイエンドPCの
いずれかを準備すれば誰でも遊べる

新クリエーションエンジンは買収前からMSとベセスダの協業で開発してるから
プレステには対応していない
フォールアウト新作も新クリエーションエンジンが使用されるだろう

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/12/24(土) 17:45:59.40 ID:/VWQbRitrEVE
ベセスダ独占しないって買収前に言ってた!
どんなにソース探してもケースバイケースとしか語ってないし
SIEの時限独占契約も買収後守られているという


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671869102/

スレで言われている通り、MSフィル氏は買収独占に関して
PSなど他機種への提供に関しては、ずっとケースバイケース、
断言を避ける慎重な発言にとどめていたので、何も嘘はついていないし、
今回の独占を強調も何もズルくはありません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら