ゲームで入れてはいけない要素、教えて

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマブラSPのスピリッツ
あんなストレス以外何もない要素は無い
3.名無し
レベルキャップ…!
ひと目で敵が有利とわかるようなレベルキャップ…!
そうだろっ…!松野っ…!
4.名無し
リアリティ。特にモーションをモッサリかつショボくする類の物
・・・まぁ全世界ではそういうのが推奨されるんだろうが
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任ハ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一々gameover挟まなくて良い、煽る効果音付きでな、表示してないでさっさと戻れ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
10年前ならいざしらず、今はそこは簡略化が求められてないか?
特定ハードの人達はまだ拘ってるけど。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
運要素はクソゲー要素でもあるので増やし過ぎは良くない
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナやってっけど時限で見逃したら二度と発生しないクソ要素思ったより多い
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プラチナゲームズがアクションゲームに入れてくるシューティングゲーム要素や音ゲー要素
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発者のエゴ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラフトや資源管理系のゲームにおける釣りのミニゲームだろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
コンプレックスですか?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
お前がな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
何に対してでしょうか?任天堂のゲームで普通に遊んでいるのに
17.名無し
>>7
正直そうは思えない。エルデンリングなんかを見る限りでは
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
触ったらだめだよ。
タイトルも読めてない人なんだから。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
一生FPS以外やるな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
取り返しのつかない要素
しかもそれが初見殺し強めだったら尚更不要
21.名無し
>>12
お子ちゃまって事かな?
分かるよ。動画みれないもんな。70%のゲーマーが発狂するわ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
人の動きがクネクネし過ぎるのもどうかと思うよ?ゲームだから多少デフォルメされていないと逆に鬱陶しい
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
文字サイズは多言語対応してるとしゃーないとは聞くな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
トレンドに上がらないゲームよりはマシでしょw
25.名無し
足が遅くなる糞演出するぐらいなら勝手に動いた方がマシ
あとスタミナ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
なんかやたらV推しアンケートしてる所があるけど
旧来IP使ってるんだから、Vにンホる前に自分達の集客力を磨けと思ってしまう
若手の公私混同やアリバイ作りを客に被せてくるなと
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリア必須の強制ミニゲームが鬼難易度
28.名無し
釣りのミニゲーム要らないよね
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新規IPでやるなら好きなようにすればいいと思うけど
旧来IPを使っての視野狭な公私混同ネタやネットミームネタやりまくって面白いと思ってる若手がいる所は悲惨
権利者が接待漬けにされて、妙な傾向意識に誘導されていったら尚更
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファークライシリーズの毎回入ってる塔登りは糞オブ糞
イライラMAXでコントローラぶん投げるレベル
31.名無し
>>30
あれをディスってこんなのは今回だけだとかネタやるの何のゲームだっけw
32.名無し
>>30
それをパクったブスザワをディスってるの?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ノーヒントはキツい今でもたまにある
ソフィーのしょっぱい食品作るの無理やろ?ノーヒント過ぎる試行錯誤しても全然完全しなかったし攻略必須やったわ?しかも最初の必須ノルマやったし
何か今のアトリエは強制ノルマでストレスフルやな?時限にしないのがかえって縛りプレイになってしまった
分岐だとサボってもED見れるのやが本当面倒臭い無理矢理ガチ勢向けって感じやノルマ強制ストレスフルゲー化してガッカリやなかなか難しいねんな?時限はストレスやしかと言ってノルマ強制やとこれまたストレスやからアトリエ自体客選ぶのは仕方ないと思われスローライフは無理ゲーや常に急かされてる
35.名無し
ネトゲでやってはいけないこと、避けた方がいいことをど真ん中でわざわざ踏み抜いていったのがPSO2とNGS
36.名無し
ソウルロストシステム
こないだ久しぶりにエルデン起動して(途中でやめてた)そこそこ稼いでたけど一気に失ってやる気無くした
誰が得すんのあのシステム、せめて救済処置で失ったソウルを纏めて落とすレアキャラがたまに出るとかにしてくれよ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
中国人
ペクスの現状みたら分かる
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
武器が壊れてもfallout3は神ゲーだったぞ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
アレがないと『あそこにたどり着いて回収するまで死ねない』っていうヒリヒリ感がなくなるぞ。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
PCでも100%動くとは思うけどな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コンプガチャやろ
買い切りゲーでガチャ要素入れるならある程度補正してくれないと投げるわ
42.
このコメントは削除されました。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレやな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41 PS4のアイマスはガチャ課金無しで遊んだら衣装コンプリートのトロフィーが取れなくてプラチナまで1年かかったっけなぁ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
結局動画かよw
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一回しか戦えないボスなどがドロップするゲーム中1個しか入手できない唯一品があり
更にその戦闘前後にダラダラ会話する&パッドリセットがないのは割りと致命傷
47.名無し
>>32
ほんこれ
ブレワイやった時まんまFar Cryのパクりだと思った
48.名無し
長いムービー
長いチュートリアル
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
1年遊び続けられたなら素直にコスパの良い買い物だと思うよ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
作者の部屋的なやつはそこそこプレイ時間が長いゲームでないと嫌だな
インディやツクールでやられると
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ムービーとかイベントはスキップできるようにしてほしい
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
通知付きの取り返しのつかない要素
そのフラグが立った瞬間オートセーブ
セーブのコピーとバックアップ禁止
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
帰れないラストダンジョンでセーブできるのはやめろ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
‥‥逃さん‥‥‥‥お前だけは‥‥
55.名無し
スキップ出来ないイベント、3分を超えるムービー、QTE
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49 ちゃうねん…最後はもう虚無やねん
57.名無し
糞みたいな恋愛要素
58.名無し
オートセーブと死んだらロストが強制(選択制ならアリ) 耐久力制や盗まれでアイテムロスト
取り返しのつかいない要素がある ローディングが長過ぎる アイテムやスキルのソートが乱雑
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
それもうマリオからジャンプと落下死無くすレベルだろw
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラフト系ゲームや資源管理のあるゲームで味方のはずのNPCが勝手に改変したり資源を持ち出す要素
せめて見つけ次第殺せるようにしろよ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
シレンとかbotwとかFEみたいにしっかりゲームコンセプトに落とし込んでる装備破壊はちゃんと面白い
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
武器屋や道具屋のアイテムの在庫が有限。これで武器が壊れるシステムだったら、プレイのしかたによっては詰む
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
恋愛
2022年12月29日 08:18 ▽このコメントに返信