【謎】なんでいまだにファミ通って廃刊しないの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
浜村がPS信者だから
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
E-sportがソニーの資金源だから
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ君が都合がいい時だけファミ通を推すから
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもこれが無くなったら週販はわからなくなるな。
6.名無し
そのうちWEBだけになるでしょ無問題
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
PS信者が根拠もなく暴れ出すじゃないかー(棒)
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ランキング本数だけ残ればいい
9.名無し
SIEのハード撤退と同時に廃刊じゃね?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS民にとってそんなに都合が悪いのか?(笑)
11.名無し
マジな話 任天堂から金入ってくるからだよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ならさっさとソフト屋になって欲しいものだ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあランキングまで終わったら毎週のように売り上げ自慢してるここも困る。
14.名無し
ブスを真ん中の上に持ってくんな絵面が悪すぎる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミコン通信から魂(コン)と信(信頼)が抜けて
ソニー忖度のファミ通になったって俗説好き
これ面白いな。言われてみればその通り
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ボスがPS忖度の浜村なのに?
あいつは過去の遺恨で任天堂憎しなんだぞ
お前何にも知らないなぁwww
17.名無し
ゲハってほとんど100もレス行かずにスレ落ちてるんだよな
ファミ通と同じくオワコンすぎて泣ける
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
涙拭けよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
平均100スレ以上行くのははちまくらいだぞアホ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またランキング出さないでクレクレかよw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー忖度と言いながらランキングだけはうまく利用している方もかなりしたたか。
22.名無し
>>17
売上系スレは結構完走するしソニ悲報系は伸びた挙句荒らしが爆撃してくるよね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通じゃなくPS通信又はゲーム通信じゃダメなの?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
取り敢えずコジマ監督のコメント待ちだな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前スレ引きずってんじゃねーよクソえび(笑)
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通はソニー忖度だから信用できないと言いながらファミ通ソフト売り上げで勝ち誇るダブスタ豚
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
あーそれ昔あったけど消えたw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
じゃあランキング続行でw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
えびさん、哀れ君が問題無いってよ(笑)
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
機関誌でも負けてるってヤバない?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
かつてゴキがファミ通で勝ち誇ってたから今になって意趣返しされてるだけなんだよなあ
ただのブーメランなのよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジョジョASBの件までは毎号買ってたけど
別にソシャゲもやらんし、昨今の陰鬱で殺伐とした薄暗いゲームもそこまで関心湧かないし
今はレトロゲームの特集とかでも無いと買わないかな…
33.2022年 NPDソフト販売本数
1位 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』
2位 『エルデンリング』
3位 『Madden NFL 23』
4位 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
5位 『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』
ソニーつよっ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
さようならAB
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
そりゃソニーも買収に反対するわけだ(笑)
36.名無し
>>34
買収失敗でマイクロソフトが終わりそうなんだけど
あと豚には一切関係ないので安心して!
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通ね
ピークは過ぎてるけどこうした話題になる分廃刊にはならんだろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔は毎週買ってたけど、週間ソシャゲ通になってから買わなくなった。今はたまに買う
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
関係なくはないぞ10年契約結んだんだから
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
電撃PSとかたまには思い出してあげて下さい…
41.名無し
売れてるうちは廃刊しないだろ
今はサブスクもあるし
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーに金貰ってるからだよ
43.名無し
「餅は餅屋」の件以来、任天堂関連の記事いやいや書いてそうなのよね
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まともに情報発信も出来ないからメーカー自らダイレクト始めたのに餅は餅屋に任せろとか言ってたなあ
45.名無し
ゴキブリと並んで、この世から消えて欲しいランキングの2トップなんだけど・・・・・・・・・
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
うん、買わないステイ豚®には関係ないねw
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天マネーで任天堂が絶好調っぽく見せかける為だけに生かされてる
48.名無し
ファミ通PSは廃刊したなぁ
なんで?
49.名無し
>>47
そうでも思わんとメンタル維持できんのやな
しゃーないしゃーない
50.名無し
ニンダイ始めた原因がファミ通の不甲斐なさだっての知らんヤツ多いな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
近所のTVゲーム売り場に行って現実見てからPS5買えっつの!
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
んじゃソニーもどっかの雑誌に金出して絶好調ぽくすればいいのに、それしないから売れない(しても売れないだろうけど)
53.名無し
読みたい記事がどんどん少なくなってコンビニでもおかれなくなったから立ち読みすらせず
週販ランキング需要くらいしかない wEB版すら読まんわ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
何も買わないPSファンボーイやゴキブリの100倍マシなんだよなぁ
55.名無し
広告抜いたらぺらっぺらになるからタウン誌などのフリーペーパーみたいなもんよ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
マジな話(笑)流石書き逃げゴキブリは言うことがすごいねー
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分達を餅屋と言い張る集団
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
任天堂ダイレクトは8割方ははちまとJinのせいだけど残りの何%かはファミ通だな
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
自陣営が過去にやってたからそういう事をやられてるって発想になるんやろな
泥棒は自分が盗まれる側にならないかの警戒心が異常に高いらしい
60.名無し
スクエニの人「いいからPS5買えっつうの!」
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
そういう意味ではファミ通に感謝だわ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
任天堂のソフトの情報載ってないのに買うわけ無いだろ、バカなの?
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
PSのファースト一切無いやん
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
はちまとJINは6割って所だな。
ファミ通が3割であとは日経産経朝日と言った所だろ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
全く任天堂の情報載って無いやん。バカなの?
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チェーン店のネットカフェが仕入れてる内は紙媒体の雑誌は残るんじゃね
67.名無し
まぁ結局全ハード持ちのオレとしては
総合誌として買ってしまうわ。
68.名無し
近藤るるるを呼び戻せ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
本気で言ってるのか。まあ、PS信者は雑誌を買わないのは事実だからPS専門誌は全滅したんだよな。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
今はファミ通もKADOKAWAだからな。
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
PS信者は買わないから。
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
自分で作らず仕入れて売るだけの専門店か。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
永井豪や岡崎つぐおが描いてた時代もあったんだよな…
74.名無し
>>15
ユーチューバーへのスパチャで似たような奴があったね
それに通じる気持ち悪さを感じるw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者が喜んで買いまくってるからなぁ
2023年01月16日 20:10 ▽このコメントに返信