電撃・Game Watch「FEエンゲージは風花雪月よりだいぶ短めでボリュームがない、25時間でクリア」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
乳揺れがないと周回するのキツイわ
3.名無し
悲報しかねえなこのクソゲー
4.名無し
メタスコア対決
FEエンゲージ82点
フォースポークン96点
5.名無し
フォースポークン メタスコア96点
FEエンゲージ メタスコア82点
6.名無し
とことん懐古向けだな
一昔前のVデザインキャラ 過去キャラ釣り
長いゲーム出来ないジジババ向け一本グソストーリー ソシャゲと連携
出てくる情報全部老害向けなのがむしろ清々しい
7.名無し
フォースポークンメタスコアまじか?
体験版やった感じ50点くらいな気がするが
製品版を最初からやれば印象変わるのかアレで
8.名無し
>>7
体験版アプデートきて無事神ゲー判定です
Amazonの予約も急激に伸びて来て今9位まで浮上
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すぐ値崩れそうね
10.名無し
的外れな指摘だな
そもそもFEの問題はゲームシステム
このゲームシステムを継続しているうちはターゲットは固定客
昔ながらのSRPGを今の最先端グラフィックで作り続けているシリーズなんだからさ
つまり完全にファン向けのゲームなんだからボリュームは関係ない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
周回勢としてはSwitchになってからキャラ数すくないんだよなぁ
FEといえば40人50人はあたりまえ暁なんて70人オーバー
GBA3作で賛否両論多い聖魔の欠点の一つはキャラ数の少なさだったしね
今作も30人くらいしかいないんでしょ?
12.名無し
ほんそれ
勘違いしている奴が多いが、FEってスパロボみたいなもんだぞ?
かなり息の長いシリーズだが、根っこのゲームシステムやゲーム性はほぼ同じで変わらない、そういう古典SRPG好きな人達向けに作られているシリーズ
ボリューム程度でごちゃごちゃいう連中はどのみち対象外だしシームレスの戦闘に慣れてるユーザーからしたら退屈だろうな
とにかく昔ながらのSRPGを新作でやりたい人向けのゲームだから批評の仕方が間違っている
従来の古典SRPGと比べてどうなのかと批評するのが正しいし購入者が一番知りたい情報
13.名無し
>>11
そりゃ戦闘を3Dモデルのトゥーンレンダリングで表現しているんだから作業量の関係でキャラクターの人数が少なくなるのは当たり前だろ
お前も的外れな指摘してんな
ファンからしたらSRPGを新作の最先端グラフィックで遊べることに価値があるんだからね
14.名無し
FEはスパロボっていう例えは実にわかりやすい
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
体験版は操作に対する説明なさすぎだけど50は無いわ。マップの殺風景さとターゲッティングが抜けるのを差し引いても80前後くらいな印象だったわ。
TGS向けに作られたデモ版だったから省略されまくってたようだけど、パルクールに慣れると結構面白くなったぞ。
それはそれとして96は本当か?という疑問もあるが。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
拠点の探索で半分だったりして
17.名無し
小室菜美って素行が悪い人でしょ なんかISで叱責されてるし
何で起用したの、他の人いないの
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
最先…端?…
19.名無し
>>10
問題がゲームシステムってなんで?古臭い以外で説明して
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信者が持ち上げてるのでまだボリューム減らしても大丈夫だな
21.名無し
パッケージ絵がマルス押しなのが気になる
過去キャラで売ろうとする思惑が・・・今作の出来の悪さなのかと邪推してしまう
結果はいかに
22.名無し
>>13
さてはニンダイのムービーしか見てないな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最低難易度やってFEを語るって酷くねーか
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
スパロボはストーリー長すぎて叩かれるゲームの一つだなw
特にIMPACT、同じ作者のナムカプやPXZも話が長すぎてついていけないって叩かれてた
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
所詮マザーシップタイトルじゃねーしこんなもんでしょ
♯FEと同じ扱いよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
仲間が多かったのは死にすぎて詰まないようにする為だったと思うから、カジュアルが浸透してからは頭数多めにしておく必要が無くなった感あるんやろな。クラシック選ぶ奴は殺さずに行けるよな?ってことで。初見で加入条件が分からずに取りこぼす事も無いしな。
あとはストーリーに絡まないキャラを極力減らしたいように感じる。
27.名無し
>>24
長いけど評判は良かったのばかりじゃないか
本当に話がボロクソに叩かれてたのはZシリーズだよ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトリエっぽいと思ったらガストが絡んでるのか・・・大丈夫かな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Forspoken のメタスコアはNo Score Availableな。
しょぼ過ぎてレビューすらない状態。
息をするように嘘をつく。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近のFEの高難易度って敵のステ盛って増援増援増援
で、ほら難しいでしょ?ばかりだよな
トラナナみたいに頭使うステージ少ないのよなぁ
女さんユーザーに合わせてるんだろうけど
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレ3みたいに50時間以上も拘束されて喜ぶのなんてニートしかいないからこれでいいんだよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ググっちまっった、、騙されたぁ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
あれそこ増援の位置覚えておかないと詰むやつ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナバールとミネルバ様を紋章師で出すなら購入検討するわ
もちろん声優は子安と榊原な
35.名無し
今回やりこみはあるけど周回はいらんだろ
エンゲージって名前が恋愛寄りに見えるけど♯FEみたいな感じでそういう要素も別に強くない
キャラゲーとしてはふつーにおもろいしASMR的なのもあるから受けそうだな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでチキちゃんの声ピカチュウじゃないの?
リストラされた?
37.名無し
>>31
そんなあなたに良い事を教えてあげよう
Switchにはなんとスリープ機能っていうのが付いているんだ
あとゼノブレ3はなんとセーブも出来るんだぞ
これでニートじゃなくても50時間だろうが100時間だろうがコツコツプレイ出来るんだ!
凄いだろ?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ガストのグラフィック技術ってそんなに評判良くないよ
ライザも外注だし
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでDLCキャラ充実するなら自分の需要には合致してる
ただ発表されてるアイクは細すぎるから
暁の女神のゴリゴリマッチョDLCも出してくれないとヤダヤダ
40.名無し
>>18
>>22
グラフィックが最先端は間違ってないだろう?
逆に聞くがこれよりキャラクターのトゥーンレンダリングが優れているゲームがあるなら教えてくれ
まさかゼノ3とか言うなよ?
因みにスイッチ限定な
なんでもいいならウマ娘や原神とかより優れたトゥーンレンダリングとかいくらでもあるからな
41.名無し
俺もそう思うわ
キャラクターのトゥーンレンダリングはスイッチでは最高峰
グラフィックチームはかなり頑張ったと思うよ
これを叩くのはさすがに開発がかわいそうやわ
42.名無し
>>38
だからさ
何と比べてグラフィックが劣っていると判断しているんだよ
実際にスイッチにゲームの中ではトップクラスのトゥーンレンダリングなんだから最先端という表現は間違ってないだろ
43.名無し
それな
どうせウマ娘や原神みたいなあの辺のキャラクターグラフィックと比べているんだろうな
スイッチのグラフィック性能を調べてからいえ
繰り返すがスイッチの性能からすると今作のグラフィックチームは相当頑張っている
何でもかんでも叩けばいいってもんじゃないんだよ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
どんなゲーム機にもスリープぐらいついてるわ
スイッチしかもってない貧乏人かよ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
やらかして左遷されたやつだよな
もうFEに関わらないで欲しいのになんで復帰しとるんや
46.名無し
>>37
コツコツプレイしてる間に次に遊びたい新作出ちゃうんだよなぁ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ドラゴボファイターズ
あれこそトゥーンレンダの完成形の一つ
48.名無し
>>46
ご利用は計画的に
49.名無し
なんかグラで独り相撲やってる奴いて草
個人的感想だけどキャラに全リソースかけてそれ以外の背景などが適当すぎる印象
キャラゲーとしてはありだと思う、でも最先端っていうのはちょっと大袈裟かな
50.名無し
風花叩きまくってた古参が喜ぶやろうな
51.名無し
>>40
いつもの子だな君
虚しくならないのかね
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせネガられるんだからもうメディアにサンプル渡すの止めればいいのに。
53.名無し
古参向きっていうけどどの時代の古参向きって言ってるのかね
システムのベースは明らかにifだし覚醒if世代はもう古参って皮肉なん?
マルスが居るから最初期の古参向けとか言ってるなら的外れも良いところだぞ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ガストのゲームらしい
55.名無し
何ていうか同じく紋章から借り物だらけの設定で作られた覚醒が全く引き合いに出されない辺り
覚醒のシナリオって思い出として全く語るに値しない扱いになってるんだなって思うわ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
もっかい見てきてみ
57.名無し
悲報しかないなこのクソゲー
58.名無し
>>56
今見てきたら確かに96だった
くっそなんでだよ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
主役やヒロイン以外は声無しの予感・・・
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GBA三部作リメイクまだですかね
61.名無し
>>58
お前は何を見てきたんだ…
62.名無し
少ないと思ったら最短かよ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
皮肉も分からんのか…
64.名無し
全文読むとどちらもプレイしたくなる記事にまとまってるね
65.名無し
>>46
こいつには100円玉投入してプレイしてた頃の
ACのアクションゲームの様なのが向いてるんじゃね?
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
発売されてないのに「最低難度で25時間かかるとか雑魚」とかいうエアプ以下(本スレのやつ)よりはマシ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
Vもソシャゲま最近の文化なんだな
なんとしてでも貶したい欲が先行しすぎて言ってること矛盾してんのに気づいてないんやね
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
いや子安喋ってたじゃん
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
ギルティギアのムービーぐらい動いてほしいよな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買いたいヤツが買う。以上
2023年01月19日 15:11 ▽このコメントに返信