1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 10:52:45.48 ID:YU0QZx7s0
・343 は従業員の約 3 分の 1 を失ったようです (社内 + 請負業者)
・ボニー・ロスが辞める前、ジョセフ・スタテンは少人数のチームで
複数のキャンペーン DLC を出荷する準備をしていました。
この計画は、ロスの後にピエール・ヒンツェと新しい主要な
役割が登場したときに中止されました。
・Halo Infinite は財務目標と全体目標を大幅に達成できず、
Microsoft は 343 の「積極的な開発」を停止し、
「フランチャイズ コーディネーター」に転換 (または回帰?)
するという決定に至りました。
・この意味で、343 はマイクロソフト ゲーム パブリッシングと共に、
コスト/予算の削減/最適化を目的として、2020 年以降、
「将来の Halo エクスペリエンス」を一緒に作成するために、
外部スタジオとの連絡 (および契約) を開始しました。
つまり、基本的に、私たちが知っているHaloは終わりを迎えました...
近い将来、私が望んでいたのは、さまざまなバイオーム、敵、
状況で Halo Infinite Campaign を楽しみ続けることだけだったことを考えると、
これらすべてを読むのはとても悲しいことです :
93:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:50:13.71 ID:H68YkIsEd
>>1
デイワンに財務目標掲げてることがおかしい
ばかの集まりなのか?マイクソソフトは
104: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:52:22.76 ID:PDCHCJBdp
>>93
ゲームパスはあくまでも客寄せの施策というのを理解してない
お前はMSに物申すレベルに至ってない
142: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 12:02:56.99 ID:Yx1qbyZNM
>>1
利益が出なかったのはゲームパスやF2P化のせいだろうに
MSに責任転換されてかわいそうよ
335: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 13:17:15.99 ID:v4KWNYK1M
>>1
フランチャイズコーディネーターwwwww
実質開発スタジオとしての343閉鎖じゃんww
472: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 14:46:43.00 ID:UoySEwux0
>>1 MS 9万4000人
任天堂 4928人
ソニー 16万2700人
2022年
MS 21万1000人(11万7000人増)<米国景気後退で1万人削減
任天堂 6717人(1789人増)
ソニー 10万8900人(5万3800人減)
642: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 17:44:32.09 ID:HS+ROsOja
>>1
hAloなんか僕でも作れるんですよ宮本HaLo!!!
宮本HAlO!!!!!
707: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 18:59:26.43 ID:Yx1qbyZNM
>>1
343ってソニーのスパイだらけってバレてたしな
潰されて当然
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 10:52:58.40 ID:YU0QZx7s0
うわああああああああああああああああ(´・ω・`)
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 10:53:14.97 ID:YU0QZx7s0
どうしてこうなった(´・ω・`)
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 10:56:36.53 ID:b03fwm18d
ヘイロー捨てて
コールオブデューティを主力にするってこと?
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:09:48.50 ID:jUMoCrHj0
>>4
どうせMicrosoft傘下になった途端、ベゼスダみたいに
グダグダになってレイオフされるのがオチ
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 10:56:44.12 ID:oKLghhMXM
買収してもこうなる
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 10:57:32.07 ID:cDsmOP0td
何でここまで爆死したんだ?
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:00:19.27 ID:A1+poYD9d
>>6
そりゃタダで配ってるし
利益もクソもない
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:11:14.28 ID:rAsbab710
>>7
ですよね MSはサブスクを全く理解していないね
やっぱりソニーと任天堂に嫌がらせするだけで大満足チカン首領だったのか
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:01:29.61 ID:/2PwmYXnd
出来が悪いのは間違いないけどゴリラの動画は-2000万本
レベルの影響あったな、作った奴死刑ものだね
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:01:43.36 ID:AczMv2Zop
3で終わったのに無理に続けるから
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:02:06.46 ID:bi4ZKuwZ0
>>11
それな
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:02:20.61 ID:LN4UgRMW0
無料ゲー基準のゲームづくりだとマルチ展開して人口増やさないとジリ貧だしな
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:02:27.22 ID:yNKsedTYd
ベゼスタのゲームも
こうなるんだろうなあ
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:03:04.31 ID:kN0BHtNq0
あれ?MSは赤字でもシェア獲得のために許されてるんじゃなかったっけ?
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:04:09.18 ID:BcLrGZ3Qd
>>15
金のバラマキは
買収とゲーパスリストだけ許されるってことだろう
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:04:10.73 ID:JQRcVDL+0
元凶のボニーロスはさっさと辞めてて草
新3部作の最終作だったしもういいよ
HALOはバンジーが離れた時点でとっくに終わってた
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:04:16.82 ID:UqZxhRDC0
サードソフトメーカーの苦戦が相次いでね?
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:07:15.80 ID:GvaHUGaD0
5の最後で出てきた巨大ボスが6の冒頭で何の説明も無く
死んでましたって意味不明過ぎる
作った奴の頭をたたき割ってやりたいわ、中からお菓子が出て来るんじゃないか
39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:21:20.94 ID:BHf52DG+0
>>19
これで新規に優しいストーリーにするのかと思いきや敵は
それまで本編に出てきてないスピンオフ作品の勢力にするという謎采配
混乱するし単純に巨大ロボからゴリラ軍団でスケールダウンしすぎだし
ガチで何考えてたんだ 5の主人公チームも知らん間に壊滅してるし
411: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 13:55:54.20 ID:liaNOChDd
>>19
なんだ、バイオ4の話か
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:11:28.29 ID:inSjcrk30
いやいや、そもそもhaloは今回みたいな大規模戦闘するものじゃないだろ
何が私たちの知っているhaloは終わりを迎えただよ
間違った方向に舵取りしただけじゃん
小規模のチーム/個人戦でeスポーツとして成立するのがhaloでしょ
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:13:51.72 ID:vVkUe2f30
ゲーパスに出した方が儲かるって何度も言われてたし
ゲーパスのせいにするのは無理あるだろ
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:15:55.19 ID:JQRcVDL+0
っていうかゲーパスですら触れられてないんだろ
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:17:55.35 ID:r54YYoXU0
まぁ360から箱買ってる俺でもやってないからなw
38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:20:24.93 ID:rjFePuvb0
343は仕事遅すぎるからな、解体してもいいくらい
Coopやフォージの実装も遅すぎ
417: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 14:02:05.68 ID:liaNOChDd
>>38
ゲーム開発なんてデスマーチやってなんぼなのに、
MSは無駄にホワイトアピールしてゲームのクオリティ
下がって売上もさっぱりだからダメなんよな
45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/20(金) 11:23:24.70 ID:mFWNQSu6a
ゲームパスで金銭感覚狂うのはあるだろうね
1つのゲームに5000円ぐらい出すのでも高いと思ってそう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674179565/
とりあえず熱烈なHaloファンという日本人に
会ったことはない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
Natascha McElhone
Showtime Ent.
2022-11-15
1.名無し
洋ゲーオワタ
2023年01月21日 02:33 ▽このコメントに返信