モンハンやったけど2時間で飽きた

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけワールドの方が面白いわ
ライズは演出が総じて寒いのと、やたらゲームっぽすぎてふと我にかえる場面が多々ある
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
きっと中国の「もんはん」やったんだよw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライズはソロでやれ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
二時間でモンスタータコ殴り体験まで進むもんかね?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか必死で草
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神のことかと思ったww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
「演出は暖かくないと! ですよね相棒!」
〜顔面ドアップご飯を添えて〜🍝🥹
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初はライズ神ゲーかよと思ったけど、慣れてきたら狩りもマップ移動も虚無だったわ
ワールドとライズ足して、翔蟲、翔蟲受け身、クラッチ傷つけを抜いたモンハンやりたい
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶーちゃん、急に叩き出したねw🤭
11.名無し
スイッチ版はロード長すぎてやる気失せたな
PS5版買ったけど快適すぎて吹いたわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
3月には違うこと言ってそうw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか、PS ストア見ても出てないんだけど…
検索したら、やっと出てきた
画面見て、買うのやめたよ
14.名無し
ゲームゲームし過ぎてて没入感ゼロっていつもゴキが使ってる言葉じゃない
15.名無し
>>1
まだ生きてるのかお前
16.名無し
>>10
頭大丈夫か?
17.名無し
ライズはたしかにタコ殴りすぎて面白くないって思う
18.名無し
PSで最初っから出してたらワールドぐらい売れたのにな
カプコンアホすぎだわ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんモンハンのことになるとめっちゃ必死になるよなw
20.名無し
おれもモンハン特有の「攻撃しても当たってる感じがしない」のが好みでないからプレイしないけど
いちいち攻撃にノックバックしたり吹っ飛んだりしたら多人数プレイでは面倒臭い事になるからな。
アレはアレで正解なんだろうな。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
アイスボーンはくそだったからな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
なれてきたら、色々飽きるよなどんなゲームでも
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
汚いな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最後にやったのがP3だったから懐かしさもあってまあまあ楽しめた
10年ぶりぐらいだがプレイ感覚が何も進化してないのに逆に驚いた
25.名無し
>>24
流石にそれはネーヨ…思い出補正じゃね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ナンバリングタイトルは結局は同じ事するわけだし刺激がなさ過ぎて飽きるわな
27.名無し
>>10
幻覚が見えてますよ
28.名無し
ゲーム性の部分以外でPS2との比較を持ち出す時点でもう話にならない
PS2のモンハンの何を知っとんねんと。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
脱任してキレてんのか
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちょっと簡単すぎんだよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そらそうやろ、『これを普及してる携帯機で友人と遊ぶ』のが楽しかったんだし、周りが誰も持ってないps版なんてソロや野良で遊んでも楽しくなかろ?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タコ殴りするにしても錬金用素材集めすることが目的だから問題ないはずだが?
それに救援の場合タコ殴りできるのは自分含めて使用武器見て役割きちんと理解できてないとやれない
超強攻撃すら理解してないと数分でクエスト失敗しまくる
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
なれてこないと面白くないゲームもある。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
人間だからね
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
いや弓…
36.名無し
>>9
それライズじゃん
37.名無し
どっちもどっちにしたいみたいだけど
やっぱりゴキブリと豚は違うねぇ
ほら早くなりすまして残飯とか書き込んだら?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワールドからは昔よりかなり便利になって良かったけどなぁ
むしろ当時の作品で万人受けしてたのが奇跡なくらいで…
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS3と同じ据え置き機として使用すると、PS3比でGPU性能2倍、メモリ搭載量8倍やで
特にメモリ搭載量の差は出せるゲームが相当変わってくる
10万越えのiPhoneでも13無印や13Plusまで4GB、14無印や14Plusでようやく6GBに更新だったり
生産コストにモロ響くから必要最低限しか載せずケチれるだけケチるため
世代差が目立つパーツでもある
Windows Vista時代の家電メーカー製PCがメインメモリ512MB、別途GPUなんざ積んでいないのでVRAM分もメインメモリから配分
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おもしろいゲームのレベルてかハードルがあがってるからなそりゃつまらないよ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
どっちもどっちだろ。モンハン否定なのにワールドがぁライズがぁやってるし。
こいつらモンハンやってないだろ。合わんやつは合わんだろ、繰り返しのゲームだしソロだと特に
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
いいから半ライス買えっつーの
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
害虫なんだよなぁ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ワールドとかは慣れてきても、モンスターが一筋縄ではいかないから狩る楽しみがあったぞ。
ライズは受け身とか翔蟲の影響で、初見でもクエ失敗した事なんてソロと身内マルチ共に一度も無いくらい死なないし、狩りがいが全く無い。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ライズから翔蟲と受け身引いたらガルクくらいしか残んないと思うけど
46.名無し
>>41
どっちもどっちじゃないね
少なくとも残飯なんていうみっともない煽り方はしてないという事実があるからね
天秤が釣り合ってないのよ、全く
これを機にどっちもどっちと言うやつは100%ゴキブリ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ワールドの系列の続編やりたいンゴ
マップ覚えられないレベルの古代樹みたいなステージすこ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
スレ主は、残飯なんて言ってないだろ。
昔のモンハンと比べてだろ。モンハン自体がつまらんていってるのに外野はワールドがぁ、ライズがぁじゃねえか。
ダメ表記もたたいてるからワールドも持ち上げてる訳でもない。
49.名無し
>>48
スレ主の話なんてしとらん
ここで散々ゴキブリが残飯残飯言ってるの目にしてるだろ?
見たことないとかしらを切るなよ?
50.名無し
残飯半ライスだけどたくさん食べてね^^
51.名無し
チュートリアルのつまらなさ、わかりずらさナンバーワンゲーム
カプコンどうした
あと犬猫に戦わせるの嫌だ
52.名無し
チュートリアル終了しますか?
うぜー
ゲーム終了したわ
53.名無し
選択画面で、アナログスティックだと動かず、十時キーでしか動かないUIどうにかならんの?
XBOXだけ?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能がPS3未満のブヒッチで遊んだらどんな神ゲーも台無しになるからな
半ライスははっきり言ってゴミゲー
2023年01月21日 16:20 ▽このコメントに返信