【悲報】スタジオ崩壊中のXboxさん「パーフェクトダーク」も中断された模様

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかMSどんどん追い詰められとるなあ、現実はGKってやつ?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲーは売れないと速攻プライスプロテクションで、小売り側が値段決めて来るからな
糞ゲー小売りにねじ込むスクエニ共々、ゲーム業界衰退の原因だわな
4.名無し
チカニシ「これもソニーが悪いんだあああああああああああああああ!!!」
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジョアンナダーーーク
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Nintendo Switch向けに配信されていた4つのゲームのストアページが削除された。いずれもスクリーンショットの印象に比べて、ゲームプレイのクオリティが低すぎると指摘されていたタイトルだ。Twitterユーザーのnaruki氏などが伝えている。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
WiiUの時もそうだったけどえびって擁護のしようが無い話題の時は切り替えていきましょうってフレーズ使うよね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はぁー、ソニーがABの買収に突っかかったせいでMSがグダグダになって色んなゲームに影響出てるな、マジでゲーム業界の癌だろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PDって360のロンチで出して以来出てなくね?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ABもアカンぼいしフィルはクビかなあ今年、ナデラまで届くか?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アメリカでゲーム作るとインフレで人件費増大で、リリースできずにチーム解散とかしょっちゅうあるしな。
4Kでそれなりにのボリュームで作ってたら、損益分岐点厳しいだろうな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
終わったな
ゲーパスかつデイワンで配られMSのただの養分なんて開発側からすりゃモチベーションも上がらんだろ
上役はええかもしれんが末端まで成果が評価される訳じゃないから作る側とすりゃ適度に流して間延びする、首なるなら全力出さずともええかと
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーバスは単体で大幅黒字でゲーム事業も大黒字ってえびのコメントでも、コメ欄でも見かけたけど何故?ww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラデザが20世紀だな。
15.名無し
豚の養護(呪い)がすごい!
16.名無し
MSって初代箱のころから結局何がやりたかったんだろうな?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
家庭用ゲーム市場の破壊で一貫してる
18.名無し
>>14
64のゲームだからな
19.名無し
>>13
ゲーパスの収益前期比が想定を大きく下回ったってのがあったんだが、その想定がデカすぎて実際は上がっていたってんで、これをネタにスパルタカスを叩いてた
今はスパルタカスも話題に上がってないけど
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ただただアメリカ人のプライドでしかないと思う
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ELVIS「of course👽」
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発者も皆歳で作るの無理なんだろ?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PS事業潰す為に立ち上げたのは有名やん
ミッドウェーなんて名前つけてたのもあれやし悪意しかない
24.名無し
ゴキちゃん久々の朗報w
MS撤退まで頑張って長生きしてねおじいちゃんw
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
身内からも無能呼ばわりされ出すフィルスペンサー
まあ、しょうがないけど
26.名無し
ク○○ミが頑張らないとゴ○が調子に乗るから応援してるんだけどなぁ
27.名無し
これCrystal Dynamicsが崩壊してるだけじゃん
しかも原因はスク〇ニが売却したからだろw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プギャーwwwww
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがに、当時のままのキャラデザインじゃあないだろうけど、どこまで作ってたんだろうな。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パーフェクトダークは任天堂が助けてやれよ
元身内だろ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ワクチンとか打ってなさそう
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
提携したセガの被害も大きいな
2023年01月22日 11:19 ▽このコメントに返信