1: チーター(東京都) [ヌコ] 2023/01/19(木) 18:45:23.32 ID:21V0Iwym0● BE:837857943-PLT(17930)

ソニーグループ傘下のソニーは2025年度までに、
原則全ての商品やサービスを障害者や高齢者に配慮した仕様にする。
開発過程で障害者らに必ず意見を聞き、リモコンのボタンを
減らして形状を工夫するなど使いやすくする。
障害者の意見を取り入れることを開発に関する社内規則に定める。
日本企業では異例の取り組みとなる。

商品企画・開発段階で障害者らに参加してもらい、意見を取り入れる
「インクルーシブデザイン」を22年...


2: ボンベイ(千葉県) [RU] 2023/01/19(木) 18:46:49.96 ID:tu4eHNan0
まぁ、これからは高齢者をメインターゲットにするしかないから

3: イエネコ(東京都) [US] 2023/01/19(木) 18:46:51.64 ID:VgwjqSTc0
割高・低品質化が約束されました

4: ラ・パーマ(東京都) [GB] 2023/01/19(木) 18:47:01.33 ID:rF+LhKIx0
左利きにも配慮しろや

5: 三毛(岐阜県) [US] 2023/01/19(木) 18:47:21.93 ID:yr+GMf2e0
コントローラは老人ごと振動するようになるのか

8: バリニーズ(京都府) [US] 2023/01/19(木) 18:49:32.64 ID:27v9DwFj0
介護グッズになるのか

9: トラ(茸) [US] 2023/01/19(木) 18:49:35.19 ID:hKDjJubg0
テレビは若い人欲しがらなくなってしまったしな
仕方ないな




10: ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ] 2023/01/19(木) 18:49:52.01 ID:09eRXGBh0
Z武にも対応ってこと?

12: ユキヒョウ(埼玉県) [AR] 2023/01/19(木) 18:50:25.12 ID:tKUbOzVI0
素晴らしい
もうソニーしか買えない

13: サイベリアン(兵庫県) [US] 2023/01/19(木) 18:50:44.13 ID:DlZS+lN10
全部ひらがなかハングル表記

14: 縞三毛(埼玉県) [US] 2023/01/19(木) 18:52:02.98 ID:mPMt9aJB0
らくらくコン あんしんPS5

15: ジャガランディ(富山県) [AR] 2023/01/19(木) 18:52:08.77 ID:iytG84kT0
ゲームとか高齢者向きじゃない商品もあるのにいちいち意見聞く必要あるのか
アホくさ
割高非効率なものは買わんぞ

16: ジャパニーズボブテイル(徳島県) [US] 2023/01/19(木) 18:53:13.27 ID:V7vOtaNc0
○✕元に戻すんか

18: 現場猫(大阪府) [ヌコ] 2023/01/19(木) 18:54:00.41 ID:ESuN4JjQ0
>>16
あれは国際基準に変えたから戻らない
和ゲーが減っていくことを考えると慣れた方がいいぞ

39: マンチカン(北海道) [US] 2023/01/19(木) 19:29:45.77 ID:bylpQ7r60
>>18
老人に配慮してないだろ

17: マーブルキャット(茸) [US] 2023/01/19(木) 18:53:32.63 ID:J1OPnujY0
PS5にはどんな機能がつくの?

62: アメリカンボブテイル(東京都) [JP] 2023/01/19(木) 21:26:42.10 ID:sQYd1Ysh0
>>17
AEDとかナースコール機能とか

19: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP] 2023/01/19(木) 18:54:30.22 ID:trN5+btu0
考え方によっちゃ、それもありかもしれないな
ゲームなら新しい操作感やUI、機能も増えるからゲーム性の幅が広がるかもね
あと、ゲームじゃないけどリモコンのボタン多すぎ問題はあるよ
押さないボタンだらけだぞ

20: ユキヒョウ(埼玉県) [AR] 2023/01/19(木) 18:54:33.92 ID:tKUbOzVI0
企業サイトはユニバーサルカラーくらいとっくにやっとけっての

21: エジプシャン・マウ(大阪府) [IT] 2023/01/19(木) 18:54:50.08 ID:qLC7WTS+0
リモコンのボタンは機能ごとに一つ配置してくれよ
深いところまで探しに行きたくないわ

22: ライオン(神奈川県) [US] 2023/01/19(木) 18:55:03.45 ID:C5AqRW1F0
ソニータイマーだけは搭載しないでくれ

23: シャム(大阪府) [US] 2023/01/19(木) 18:56:16.21 ID:iYHwIUMO0
頭が傷害の人にも配慮してもらえるのかな?
PSXのGUIとか好きだったんだけど

25: コーニッシュレック(光) [CN] 2023/01/19(木) 18:58:36.30 ID:xfhRP6JF0
これなら車も期待できる

40: しぃ(ジパング) [FR] 2023/01/19(木) 19:30:13.63 ID:9140QUdj0
>>25
この車、ドアノブが無いんじゃが?

26: 白(鳥取県) [DE] 2023/01/19(木) 18:58:45.11 ID:kkwagA/d0
難聴者へも対応のウォークマン
盲目への対応したBRAVIA

27: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US] 2023/01/19(木) 19:00:09.75 ID:4dBKerAJ0
いいんじゃね付加価値付けば
障害持ってるひとはソニーを最優先で買うんだから


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674121523/

良い取り組みだと思います。
こういうのはどんどんやっていい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら