バーチャルコンソール、ゲームアーカイブスは何故続投出来なかったのか

2.名無し
単純に売り上げ<管理費になったからじゃねえの
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせまたVCっぽいことやってもまたファミコンとスーファミからしか出さず、ハード末期になって「なんと64が登場!」とかになるんでしょ
なんならwiiすらもうレトロなんだから、ファミコンからスタートされても買わんわ
4.名無し
まだPCに移植したほうがマシだろうな
ハードの寿命で消えたりしないし
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君なんでや…
6.名無し
有名どころしか売れないから商売にならない
自分みたいにマイナーな作品を買うのは少数派だからね…
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バーチャルコンソールやゲームアーカイブスとかは、思った以上に利益が出ないそうだしな。
下手にやるくらいなら、メガドライブミニとかの様に、ゲームハードにして纏め売りした方が利益も出るとか。
まとめのコメントの情報だから信用性は薄いが、素人が考えても大して売れないのは予想出来る。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ポー君に聞いてw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームアーカイブスはまだ買えるけどなw
10.名無し
メガドラミニなんかよりはるかに売れたスーファミミニを馬鹿にするレスばっかまとめてて笑うw
ツイッターで話題になろうがノイジーマイノリティが騒いでるだけだよアホw
11.名無し
>>1
ストリーミングでも買い切りでもどっちでも良いんだけど現行機種で古いゲーム遊ばせてくれよ
余計な追加要素あるやつじゃなくてオリジナルのやりてーんだよぉ
12.名無し
昔好きだったロマサガ2やFF6やマリオワールドを3DSのバーチャルコンソール版買ったのは今もたまにやってる
リメイクじゃなくFCやSFC当時のバグとか不親切部分もそのままなので元々やりこんでるファン以外は手を出しにくい
13.名無し
まさかPSを保持するためのPSPのが先に逝くとは思わんかったわ・・・
PSP壊れたけど初代PSはまだ動くしPS2も動く
ソニー製品の質が下がったのもある
14.名無し
>>4
OSの寿命で消えるわなw
家庭用ハードの方が遥かに永いし壊れんわw
セガは結構PCゲー出してたんだがOSのある機能排除により動かなくなった物が多い、現状のWinでも動くようにするパッチ出して欲しいわってか出してよ!w
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎週出てるアケアカのスレを毎週欠かさずまとめてくれよ。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
iOSとかAndroidとかのOS更新と一緒でハード変わるたびに手加えないといけないからなぁ
どこもサブスクになってるあたり1本あたりの利益の低さの問題も大きいんやろうけど
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハード変わるたびに作り直しになって開発必要になるけどそれに見合うだけ売れないみたいだからね
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレミアついてるのとwiiuでしか遊べないのはdl済み
本体逝ったら終了だけどな
19.名無し
当時のゲームでも、UIやロード時間が何とかなれば遊べるんだけど
そのままだと、ちょっと厳しいよな
レトロゲームは、ハードで囲わずにWindows上で動くようにして
ゲームパスってのが一番良いんじゃないのかね
20.名無し
収録タイトルの豪華さでPCEミニとメガドラミニはスーファミの奴より遥かに上だったって言うと
すぐにその話題から逃げて数でマウントを取るのが数しか誇れるものがない低能馬鹿豚なんだよね
21.名無し
>>14
win98時代のゲームとか、割と今でもそのまま動くからな
中には音が出ないとかもあるけど、特別な事しないでも意外と長持ちする
22.名無し
あれこれよく文句を言われるスクエニがリマスターに拘る理由もそこなんだろうな
結局原作そのままのエミュ商品より手間加えたほうが商売になるんよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VCは基本版権モノとかJASRAC許諾が必要なものは出せなかったからなぁ、一部例外はあるけど
思い出のタイトルって結構版権ゲーだったりするし、JASRAC絡みでドラクエも出せないし、売れ筋タイトルは結局偏るしいつも同じメンツになるしで継続するには微妙なんだよね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
一応言っておくとメガドライブミニは限定生産なので売上台数に上限があるんだよ。今はプレ値がついてる。
まあ上限なければスーファミミニより売れたとは全く思わないけどね
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミコンミニは収録タイトルは満足感あるのに
あの遊びにくいコントローラーひとつで、実用性のないミニチュア扱いとか
ゲームを遊ぶのに台無しなのは本当に勿体無く思う
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
つか任天堂ハードは毎回リセット買い直しや投資直しの流れが酷い…
悲報続きのPSでも、対応タイトル自体少ないけど
一応現在もPS+でアーカイブス購入品はアカウントで紐付いてるのは好感ある
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
マジに任天堂機は本体紐付けの呪縛が辛すぎる
現行機に引き継がせてくれよ…
28.名無し
アーカイブ用のエミュをリマスター版作成に使わせる商法に切り替えたからじゃないの?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガドラミニ2は俺得、しかも今のSEGA
新作に全く期待出来ないからオアシスよ
誰がメガCDフォローすると思う?
狂ってる!
30.名無し
ファミコンミニとスーファミミニはWiiUとSwitchの間の繋ぎで出ただけだしな
ファミコンミニはジャンプバージョン出たけど
31.名無し
PCのエミュで・・・
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吸い出されるから止めてストリーミング風にした
2023年01月24日 12:00 ▽このコメントに返信