【悲報】NintendoSwitchOnline+追加パック、もはや誰も擁護できない領域に達する

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンボーイは やっぱり“フリプ乞食”でした
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ゴキボーイはPS持ってないからフリプすらやってないぞ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やりたい人が入る追加プランなだけでは……
俺は価値ないと思ってるから加入してないけど(元がファミリープランだし)、するかしないかはひとそれぞれだろ。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオ35を停止したから、任天堂のオンラインサービスは本当にクソ
他に選択肢がないのがつらい
Xboxもpsも持ってるけど、対戦相手おらんし、買う人少なすぎてキツい
ハードなオフゲーも最近発売されてないしな
6.名無し
ソニーは購買意欲を失わせるプロ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バカなのかな、入らなきゃ済む話だろ
VC関連はもはやあきらめて3DSあたりとアーケードはアケアカほかコレクション系をセールで買う
DLCなんてそれをやりたいほど好きなゲームなのにレンタルなんてその方が嫌だね、それほどやりたいDLCなら安いんだから最初から買う以外の選択肢なんてない
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLCが目的で入る人いないだろ
あくまでオマケで64やりたい人向けってことくらい分かるやろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオ35は1000円くらいの買い切りでもいいからサービス持続して欲しかった。1年だけはもったいないよホント。
10.名無し
あんま力入れてない感じではある
DLCも遊べるけど長期的に考えたら普通に買った方が安いもんなー
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
糞ゴキ共にとってゲームはお金払って買うモノじゃなくタダでもらうモノって感覚だからねw
12.名無し
>>11
ほんそれ
クソゴキは乞食しかいねえからwww
13.名無し
てか、勘違い馬鹿の立てたクソスレだな
世間はお前を擁護できんわwww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
戦士の脳内世界だとこんななのかw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂の汚点を見つけたと勘違いしたファンボのおっさんが大はしゃぎで自爆スレ立てただけか(大笑)
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
NintendoSwitchOnlineの運営ってソニーがしてたの?www
任豚ってwwwwww
17.名無し
64の追加もマリパを最後に数ヶ月
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ソニーから還元?大喜利開始ですか?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレタイにも1にもPSやソニーなんて単語一言も出てないのに騒ぎ出すコメ欄キチ○イ過ぎて草も生えない
20.名無し
信者は「任天堂ならきっと素晴らしいサービスにしてくれるはず!」と期待して加入したはずなんだよ
でも現実はゴミでしかないお布施状態
年間プランしか無いのもそれに拍車をかける
任天堂からそんなにナメられててもネットで叩かれてたら擁護せずにはいられない
21.名無し
ということにしたい
22.名無し
>>20
ということをいつも脳内で妄想してるんだな
キモすぎて草
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
人には9位堂とか言っておきながら
何言ってんだコイツ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはお布施以上の価値がないだろそもそも上記のdlc対応のゲームなんてほぼみんな買っとるから意味ないだろ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ポークンだも買ってやればいいのにね
26.名無し
ホンマこのDLC無料の意味が分からんわ
欲しい奴は既に持ってるし持ってる奴からしたら無駄な出費になっただけっていう
じゃー欲しいが持ってない奴が追加パックのゲームやりたくて加入して喜ぶのか?と言ったら追加パック自体が数年単位で入るわけではないし(やりたいゲームがあるから入るのであって遊び終わったら次の年は切られるだけ)、切った後はDLCを購入必須になるって結局、体験版レベルでしか機能していないんよね
興味ない奴からしたら任天堂のソフトがDLCまみれになる事が懸念材料にされるだけだし、増やさなかったら今度は意味ある?っていう
素直に1タイトル分割で売ったほうが良かったと思うわ
欲しい奴はフルプライス(7k)で売り出したとしても買うでしょ
買われないならそれだけの市場でしかないんだからそもそも追加パック自体無意味だよねっていう
27.名無し
ぼったくっても9位
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴエモンとワギャン持ってくるだけで違うのにな
KONAMIとバンナムに許可もらえよ
29.名無し
>>1
まあ、ソニー信者がそれでいいんならいいんじゃね?w
商売が下手なんやなぁ
30.名無し
>>27
こう言うのが支離滅裂っていうんやでwww
31.名無し
これはひどい
32.名無し
どうでも良いからまずオン状況何とかしろや
切断・改造・ラグ・ラグからくる数多のバグ、マッチングしない、荒らしとめっちゃくちゃよ
ハード、ソフト、周辺機器、ニンテンドーonline、それに加えてネット設備(プロバイダから何から諸々)
そんだけ出させておいて基本無料と大差無い、下手したら基本無料のが良いかもしれんとか話にならんぞ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミでしかない
34.名無し
>>32
どこの世界で生きてんだお前
35.名無し
DLC無料なんて初めて聞いたわ
追加パック入れば任天堂ゲーのDLCがずっと無料で貰えると思ってたアホがいたのか
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
んなこと言い出したらSONYはフリプやPS+割引にデイワンしてこないとかなんとでも言えるわな
頭おかしいとしか言えない
37.
このコメントは削除されました。
38.名無し
DLCをフリープレイできるのがウリって初耳だな
嘘を吐くのが当たり前になりすぎて、もう何か本当かわからなくなっちゃったんだろう
39.名無し
>>32
3の為に全部用意したんだ?
お前スプラの大ファンじゃん
でも、殆どのユーザーは全て揃ってるのが当たり前な中でソフトだけ買うんだけどね
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オンライン通信するとき必要であったりセーブ預けるなど特に上記がメインではない
今だとアイコンが増やしてもらえてるからアイコン被ることなくなってよかった
41.名無し
なんで?病を発症したプレステユーザー
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「DLCが無料で遊べる」なんてお触れ書きあったの?かすらわからんけど、別に文句あるなら入らなければいいだけ。自分は現状入ってないな。
1.名無し
ソニーはユーザーに還元しまくってるから利益が少ない
任天堂はボリまくってソニーの2倍の利益
そりゃこうなるわなw
肉屋を支持する豚w
2023年01月25日 00:02 ▽このコメントに返信