【速報】「フォースポークン」PC版に体験版が登場!評価は44%の賛否両論に

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamレビューで複数人からPS3のゲームとか言われてて草
3070でも戦闘中60FPS出ないしめちゃくちゃ重いからしゃーない
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
44%ならアウトだろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ「え!?アイドス売却益400億円でAAAタイトルを!?」
アイドス「まあウチの真似をしようなんてバカな考えはよすんだなハハハ」
スクエニ「… … 出来らあっ!開発費を費やしてデウスエクスみたいなGOTYタイトルを作れるっていったんだよ!!」
Steam高評価44% メタスコア 68点
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発期間5年なら元々 PS4予定だったものをPS5に無理やり出したんだろな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム内の設定に「黒人の犯罪は許すのか!?」って控えめに言ってやばいやろ……PS信者はなりすましするならもっと勉強してこいwww
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はい、全員退社ー!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
明日は26日発売されるゲームが楽しみだなぁ
気持ち切り替えて行こう
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほれ、ゴキちゃんが大好きなAAAタイトルですよー!ちゃんと買いなよw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さっき見たとき48%/817レビューで賛否両論だったな
70%好評でもヤバいって言われるsteamで48%は終わってる
11.名無し
動作環境がそこそこ高スペックなのに誰にでも体験版やらせんのは明確に悪手だろ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
控えめに言ってPS5買えよw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
評判もだけど真にやばいのせっかく他ソフトと発売日ずらしたのにSNSで全く話題になってない所だと思う
前作のクソさのせいもあるがディスガイアのほうがまだ人いるんじゃないって錯覚するレベル
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィックがそんなに良くないのが謎。ps4マルチのAAAより低い
15.名無し
女主人公も嫌だし、ポリコレも嫌だ
売れなくて当たり前
16.名無し
え…これファンタジー世界じゃなかったのか
17.名無し
ヴァルキリーで次はコレでその次はFF16か
みんな楽しみやろうなぁ!!
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
それならあのデモは何やったんや……
19.名無し
任豚がネガキャンしてるだけでゲーム自体は神ゲー
20.名無し
これまともに動くPC持ってる人少ないだろうな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
松田社長は辞めへんで
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
Steamでプレイした世界各国のプレイヤーの半数以上が任豚なのか
すげぇな任天堂
23.名無し
>>19
ネガキャンのせいでスペシャルラインナップからも名前を外されてゆるせねえよ!
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5か、反撃の炎が上がるって言ってたし、見事にPS5から燃え上がったな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今体験版やったけど
FF15のノクティス?に続き
ここ女も気だるそうに喋るんだな
流行ってんの?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ここ→この
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamのレビューって完全な匿名というわけではなく、投稿内容がアカウントにガッツリ紐付けられちゃうから、否定的なレビューって基本的になんの利益にもならんのよ
それでもなお半数以上のプレーヤーが👎評価って結構な異常事態だぞ
28.名無し
空が汚すぎ、64のようなハリボテ
正気かスクエニ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホースポクーンの最終評価してやるよ 我慢して遊べないこともない
現状ソフト日照りのps5専用としては
まあ買っちゃう気持ちも分からないではない 少なくともゴーストワイヤとか言うマジもんの糞ゲーよりはまし まあ普通セールで買って途中で投げるレベルのゲームだよ
30.名無し
>>16
異世界転生モノ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
評価されてるやつですら「自分のPCで動いた!でも要求スペックの割に重すぎ!」って内容がほとんどだからな
それでその状況だもん
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラが良く見ると荒い ゴッサムもそうだが高速移動系のとき荒いんだわ
あとスッカスカmapな ブレワイじゃないんだから 字も小せえし糞みたいに素材集めるのも面倒 ツシマも他ゲーもそうだが素材とか無くせよ馬鹿かよ ps5のクオリティを満たしてるのは皮肉にも新鮮味ゼロのラスアスなんだわ 初見の奴なんか居ないのが残念だがな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
👍評価してるレビュアーでも「最適化が不十分で重い」「主人公と相棒の言動が不愉快」「アクションは良いがストーリーは好きになれない」「定価で買うのはお勧めしない」とかの一言が添えられてることが多いからな
70弱ってメタスコアは結構妥当なのかもしれん
ここまで評判悪いと逆に気になるし音楽とパルクールは評判いいらしいから体験版プレイしてみるわ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
確かにグラはPS4レベルだけど、あのクソみたいに重いプログラムは何なんだよ最適化しまくったPS5ですら微妙なんだぞ
PCなんて滅茶苦茶動作要件高いくせに中身が伴ってないし…意味がわからねえよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
陰毛樽なんちゃらps5にグレートアップしたんだがロード遅っそ
グラが多少マシになったかぐらい
UBIにしては出来のいいオデッセイの制作だから遊びやすいけどな
俺はps4でクリアしたんで遊ばないが
ポクーンよりこっち遊んだほうがマシやで
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
控えめに言って支離滅裂
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つかパルクールじゃねえよ ただのワイヤー移動系だろ馬鹿なの?
パルクールってのはミラーズエッジとかダイイングとかだろ
ちなみにパルクールの始祖はフランスの俳優だよ 歴史はめちゃくちゃ浅い これ豆な お前らは知識も教養の欠片もないなしかし
38.名無し
>>35
そういえばもう誰も魔法のSSDでロードが存在しないなんて言わなくなったな…
39.名無し
最近のスクエニはゴミゲーメーカーだわ
ちゃんと真面目にゲーム作れよ
40.名無し
>>37
ゲハとか関係なくキモい
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は昔 暇潰しに映画とゲームのレビューブログやってたんよ
映画800本 ゲームも500本ぐらいあげてた 好き勝手にこんな感じでやってたんだが、なんか固定客が80人付いててな あいつらはどこから沸くんだろうな?検索にも引っ掛からないはずなのに 楽しみにしてます!とかコメントつきだしたからブログ閉じてやったよ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
知らんがな
このゲームが公式にパルクールを売りにしてるんだからそれに倣っただけだよ
文句はスクエニに言ってくれ
43.名無し
まぁ液体金属漏れないぶんだけPC版を評価してあげてよ
44.名無し
ポークポークんやっぱダメだったかぁ
ま、スクエニだもんな しかも15作ったとこだし
45.名無し
なんか突然自分語りし始めちゃったんだけど、そういうのは自分のブログでやっててもらえるか?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
しっ!見ちゃいけません!相手しちゃいけません!
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
寄り道の得がないからといって寄り道しないと十時間でゲーム終わるらしいな。知り合いがps5買いたてでワクついてたから、素直に面白そうじゃんて盛り立ててたけど、今頃どんな顔してるかなぁ。今Steamみたらアプグレ付きで一万五千円要求してるんだが、なんつー商売して……ほんとなんつー商売して……
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
同じくメタスコア70弱も、購入者評価かなり高いソニックフロンティアや、購入者評価そこそこ高いハーヴェステラを見るに、メタスコアってあまり参考にならん気がするわ
メタスコア69点ソニックフロンティア → 非常に好評 (12,402件中94%件) 全期間、非常に好評 (1,672件中91%件) 最近
メタスコア66点ハーヴェステラ → やや好評 (1,065件中79%件) 全期間、非常に好評 (132件中80%件) 最近
メタスコア74点スターオーシャン6 → 賛否両論 (1,144件中69%件) 全期間、やや好評 (88件中70%件) 最近
メタスコア77点ソウルハッカーズ2 → 賛否両論 (1,458件中66%件) 全期間、賛否両論 (71件中67%件) 最近
メタスコア64点ヴァルキリーエリュシオン → 賛否両論 (597件中60%件) 全期間、賛否両論 (165件中62%件) 最近
49.名無し
>>48
全部爆死案件じゃねえの
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタスコア 68 😦
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
俺もPS3に見えた
何か古臭いオープンワールド
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steam版やったけどスクエニ最適化下手すぎね??
うちのは3080tiだが、なんでこのレベルのグラでこんなに挙動不審なんだよ
あとこいつの喋り方がまじで愛せない
日本人でこれに萌えられるやついないんじゃないの?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
eidos売った金で、フォースポークン作ったの!?
アホやwwwwww
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ルミナスエンジンが糞なんちゃう?
55.名無し
スターオーシャン6は神ゲーだったよ
クソゲーゼノブレ3やったあとだったから余計にな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ディスガイアは一応固定客ついてるからな、スクエニの固定客はほぼ全員いなくなったけど
57.名無し
>>25
流行ってるって言うかFFチームの引き出しがそれしかない
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
言いがかりで任天堂を貶すのに忙しいのは分かるけど、せめてフォースポークンを褒めてあげなよ
59.名無し
泣きました
僕は黒人でゲイでユダヤです
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
家族や友達やん…
61.名無し
ステイポークン68点
62.名無し
ttps://imgur.com/pRtaTIQ
ストーカーおじが給料明細晒して自分が底辺であること証明したの草
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5速報の無理やり持ち上げてる記事おもしろいw
64.名無し
steamのレビュー見てきたけど、
重いって言ってるやつ多すぎ。3070ti推奨なのに3060で文句垂れるやつもいる始末。
かたや2060でええやんっていうやつもおる。
普通に推奨スペックを上回るぐらいのPCでやるやつはおらんのか・・・
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はちま見てきたけどすごく楽しかった。こんな筈ない、そんな馬鹿な! ってめっちゃ脳破壊されてるもんw
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
4090でも4Kで安定しないからな
まともにってのが60fps貼りつきってことなら全PCユーザーの0.1%もない
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
弱者男性でワロタ
68.名無し
ポリコレに配慮した挙句、黒人の現実が露呈してしまった斜め上の作品
おまけにそのせいで見た目中心に魅力ない登場人物がわんさか
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
つまりFF10です
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ソニックはボヤ程度かな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
キングダムハーツとFFくらいしかもう輝きが無い
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
キリスト教徒にありがちな懺悔ってやつでしょ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
庵野監督の影響です
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
あのグラであれだけ重いのはおかしいし、どうせ未完成で出したんだろうな
スクエニらしいと言えばスクエニらしいけどな
75.名無し
>>62
ストーカーおじ底辺で草
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
そしてロシア人でもありKKKに所属してます。あとヴィーガンです
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
映画とかドラマならあの導入でも見てられる話だけど
サイバーパンクのアニメも導入同じ感じだったし
78.名無し
預金残高4万超えてて草
79.名無し
>>62
おじは現実が終わってるからネットに逃げてるのにそのネット上でもぼこられてどこにも居場所がない
彼そのうち自○するんじゃないの?wwww
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニのゲームを発売日に買うやつはアホ
すぐ半額になるしパッチで内容も良くなる
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大百科は運営にマークされてるから書き込めず
キャスフィはコピペ貼られるから書き込めず
ストーカーおじがボコボコにされておーぷんに逃げ引き籠る現象の事
天イワ戸って呼ばれてるらしくて草
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買い取り価格の推移
中古価格の推移
新品価格の推移
色々お楽しみ要素満載だな
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
そしてルミナススタジオの主要メンバーです
84.名無し
黒人だけで100点マイナス
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
賛否も無い、毒にも薬にもならないようなゲームをやっても意味が無い
やるならこういったチャレンジングなものじゃなければダメだ
それが人生の質を上げる
間違ってもマーリオという何の特筆すべき点の無いようなゲームに手を出してはならない
それはまさに時間の無駄である
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリア後レビュー動画がYouTubeに上がってるけどボロックソで笑う。
steamのプレイ時間10時間程度でレビュー書いてるの多いけどこれクリアして書いてるっぽいな。
流石に1万近い価格設定で9時間程度で終わるのはアカン
87.名無し
>>85
マーリオって何?
マリオならただ任天堂のキャラってだけでゲームはアクションレーシングパズルと多種多様だが何を指してるの?
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
その2つもくすんでて草
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
3080tiでメモリも過剰に積んでるが挙動おかしいぞ
このグラフィックでこんなに不安定なのは最適化が下手すぎる
もしくはPS5上げにわざと最適化サボってんのかと勘ぐってしまう
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS5版やsteam版が思った以上に売れなかったんだろうよ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
ハーヴェステラは何を求めてたかによるんじゃないか?
ルンファクを求める層からは批判が、単純にRPGを求める層からはそこそこ好評って感じで。
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
あっさり魔法がまやかしだってバレたからな
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
思わず話題そらししたくなるほどフォースポークンは酷いのか
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
給与貰えてた時間が人生に存在したのが驚く
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
そういう人のためにキリスト教というものが存在する
洗礼式に出て生まれ変わることをお勧めする
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
ライザだったら5億点
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界が死んでる
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
虚無過ぎて一週間味覚が死ぬ、感覚麻痺を引き起こす危険なゲームって聞いたぞ
バラン超えてるって話もちらほら
99.名無し
>>20
自前のモニターもスペック対応してなきゃいけないからな
PS5で遊んでる人もPS5のスペックじゃ4k60fps出るはずもなく
PV同様の"真"の画質と滑らかさで遊べてる人誰もいないと思う(PVは4k120fpsとかで作っててもおかしない)
4K120fps出るモニター、グラボないと多くのハイクオリティゲームは自分にとって詐欺PVと呼べる世の中なっちまった
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
体験版やったけど
グラ微妙で主人公の喋り方が生理的に無理
セールでも買わんと思う
ちなRTX3080tiな
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
転生してないけどな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜに発売後の体験版?
2023年01月25日 19:39 ▽このコメントに返信