1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:17:39.16 ID:Q8gPoloQ0
100万円以上の価値がほぼ無に!? 新品未開封『ポケットモンスター ピカチュウ』が
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:18:09.21 ID:Q8gPoloQ0
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:25:40.01 ID:LKiNyIAV0
('人')
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:29:52.36 ID:vgy4EQIUa
そりゃ危険物入ってるかもしれんし
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:32:40.04 ID:Zduc3SIt0
海外から買ったらアカンてことやな
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:33:33.96 ID:3vGEER1M0
ガラクタにうん百万の価値ww
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:35:48.82 ID:ASxqvRZ+0
買う方がアホ
そもそも数千円で発売したんだから
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:40:22.39 ID:QrNoVYam0
ヤフオクで代行業者使って外人が未開封とかよく買っていくけど
あれどうやって未開封のまま届けてんやろ?
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:45:33.05 ID:e+7tG+rp0
>>9
全チェックされるわけじゃない
各種センサーだけで通過ものもあれば、
サンプリングされたものは開封チェックどころか分解までされる
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:48:36.09 ID:SteKBrBY0
>>9
開けられることなんてほぼ無いぞ
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:40:55.11 ID:JHV9cxgO0
こういうのって職員に協力願うしか方法ないんだろうか
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:43:41.24 ID:e+7tG+rp0
梱包にギミックがある場合
ギミックが破壊され
パズル的な詰め方してる場合は
パズルが破壊され
て届くことがある
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:54:07.82 ID:7t5vTpvnd
これは流石に同情するな…
まぁでも未開封新品ってことで保護ケースでガチガチに封印してただろうし、
麻薬でも入ってんじゃねえかとか思って分解した方の気持ちも分からんでもない
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:55:50.13 ID:4viLwv6V0
日本だと開封検査は10%程度らしいなアメリカはどの程度なんだろう
普通はゲームの未開封がそんな価値があるなんて思わないから仕方ない
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 07:56:17.61 ID:YISPXFYb0
厳重包装が裏目に出た結果やな
なんでこんなもんにこんな厳重包装してるのか
事情を知らなければ不審だもんな
そーゆー意味ではちゃんと仕事したって事だな
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 08:02:56.22 ID:e+7tG+rp0
中国から購入した商品が
初期不良だったんだが
綺麗なままに返送したら
中国の税関でコレやられて、
梱包が破壊に近い状態で
返品不可 とされた苦い経験がある
ちょうどコロナ初期で、
配送自体も一度迷子になるわ
いろいろとヤバかった時期
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 09:01:39.61 ID:ekABksgY0
>>18
酷いな
何買ったの?
今度アリでタブレット買おうと思ってる
なんも無ければいいが
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 08:03:11.92 ID:yNieOno90
美術品と違って書類手続きとかも無さそうだし
個人売買はこういったリスクもあるんやね
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 08:06:09.74 ID:6Z0UkYuod
海外品はリスクあるから安い物じゃないと買わないな🙄
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 08:52:24.79 ID:3oG4t0IGr
そもそもケースも箱も開封するだけなのに何故わざわざバラバラにするのか
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 08:55:18.60 ID:dL3ABQQRM
中にどんな外来種があるかわからんもん
そら開封されるわ、こいつの認識が甘すぎるだけ
なんのために税関いるか考えろ
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 08:58:16.70 ID:nMTSRVxla
ピカチュウは外来種だった…!?
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 09:27:08.42 ID:YISPXFYb0
>>25
ポケモン世界は明らかに外来種(宇宙人)のポケモンに占領された世界やからな
人類すら影響を受けてて、サトシみたいに耐電能力のある奴が生まれてくる
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 09:35:21.74 ID:zWML+VN6d
>>32
ポケモン世界の住民はイシツブテ(20kg)を投げ合って
遊ぶ超人揃いだからサトシ以外も電撃や火炎放射くらい余裕で耐えれるでしょ
平気で化け物じみたポケモンを使役してるのは、人類がそれ以上に強いから
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 09:02:55.36 ID:nM0C518s0
未証明のモノは何でも開ける。にしないと密輸に使われるもんな。
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 09:06:18.15 ID:3oG4t0IGr
>>27
せめて人並みに開けろ
暴徒じゃないんだからw
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 09:06:29.89 ID:03Ere27R0
普通に開封すりゃいいのに
わざわざ破壊している意味が分からん
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 09:15:51.59 ID:6Z0UkYuod
パッと見たら生物が入ってる可能性あるな🤔
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 08:08:42.20 ID:nMTSRVxla
だいぶ前に海外から個人輸入でグラボ買った時に
似たような状態にされたから同情する
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/01/25(水) 08:11:44.43 ID:YISPXFYb0
海外の雑な梱包はむしろこれ対策やったんやな!(白目)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674598659/
さすがにかわいそう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その税関職員はゴキブリだった可能性が高い
2023年01月26日 02:43 ▽このコメントに返信