【真理】FF16の予約が増えないのはガチで次回作に響いた結果

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがに少なくとも1週間は様子見するわ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
年末年始の叩き売りがいつの話やろ?発売日は?流石に…って調べたら2016年11月29日で残酷すぎたんでいいからps5買えよ。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かにPS5のせいも多少はあるけど、そもそもどうせ完全版商法すると思われてるんだわ。ロイヤルエディションとか意味わからんもんまで出してるのに信用しろってのは無理があるやろ。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
500円か無料配布なら増える
ね、哀れ君(笑)
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ffおじさんはゲーム卒業さ
7.名無し
FF15を発売日に買うような間抜けがこんなサイト運営してんじゃねえw
いや、そういうやつだからこんな粗末なサイトが出来上がるのか。
ヴェルサスのPVは今でもニコニコでたまに見るよ。
リアルタイムでニコニコに上がってるようなPV見てたら発売日に買うのは避けれたはず。
FFは13の時点で"見えてる地雷"だったのはゲーム好きなら分かったはず
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロイヤルエディションみたいなのは他所もだしてるしな
値崩れは別にPSでは珍しくないだろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発者や、野●のオ●ニーだからね…
10.名無し
dqffの新作で立て続けに客舐め精神露呈したからな
頭の弱い信者以外はもう気づいてるだろ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そら時代が良かったおかげで売れたシリーズやし
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
FF16死ぬじゃんw
13.名無し
「今回も飛びつく馬鹿多くいてたまるかよ」って・・・w
そうじゃなくても、ゴキちゃん貧乏・・・ってかフリプ待ちの乞食しかいねえじゃんよwwwwwwwwwww
14.名無し
↑これが【真理】だろ?www
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
叩き棒折れる(完)
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF7の残り2作クラウドの声どうするんだ?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5もうダメかもしれん…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【悲報】FF16誰も中身に興味ない
19.名無し
半年様子見大安定
だからPS5なんか買わねっての!!
20.名無し
FFでアクションといえば
・・・FFラーメン!!
あとはわかるな
21.名無し
画面暗くてストーリーも暗そう
およそ楽しいゲームであろうはずもなく・・・
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作関係なくプレステ自体が下火のオワコンだから響くもクソも大して関係ないやろ😂
23.名無し
ポークポークんのせいで大ピンチやな
出す順番逆にしたらよかったのに
24.名無し
買えっての発言も地味に響いてんちゃう?
25.名無し
FFの知名度期待度印象度もダダ下がりしてるからしゃーない
もうブランド崩壊してるよ
26.名無し
よしんば予約があったとて
だが買わぬ されるのがPSの市場だけどね
27.名無し
13も15も無能が作った結果ってことよ
ちゃんと作れるやつなら何作っても面白い
それが大作の続編だろうが、完全新作だろうがな
今回は知らん、吉田が凄いかは置いといてMMOの実績で作れんのかは謎
28.名無し
絶対買いたくなるPVってまだですか?
29.名無し
これが最後の・・・ファイナルファンタジーファイナルだろうな
次を作ってたとしても「17」と数字をつけず新規タイトルに名前変えると思う
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5がこれだからPSVR2の装着率も悪そう
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ラーメンやアウトライダーズの時から匂ってたぞ、死臭が
32.名無し
RPGは水ものだし値引き待ちはゲーマーとしてはありえんな
とはいえ13も15も当日買ってプレイしたけど序盤で挫折w
16も多分そうなると思いつつ買う予定だがなんとPS5が売ってねえww
ついにFF卒業となった
33.名無し
半年もすれば半額以下になるのは目に見えてるから16が面白いかどうかに関わらず、売れない傾向は続くと思う。
ぶっちゃけこのご時世でFFの為だけに糞高いハード買ってまでFFやりたいって人は居ないだろうけど。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
なぜかPC版ロイヤルエディションのファイル名がGOTYだらけだが
なんの略語なんだろうなw
35.名無し
> なぜFF16を予約しても大丈夫かっていうと
そもそも予約なんかせんでも買える上に2ヶ月も待てば半額以下で買えるのが確実なものを
大丈夫とは言わない。
36.名無し
結局、ゲームが売れないってのはメーカーだけじゃなくユーザーにとっても害悪なんだわ。
これでPS5養護するのはホントなりすまし以外無い。PS5終わらせようろする行為だからな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう時期、本当のファイナルを迎えるだろうFF
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早期値崩れはいつものことだから値崩れするのわかってても定価で買いたい!って思わせられる魅力があればそこはあんまり関係ないやろ
まあそんな魅力がもはやないのが問題なんだが
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年のスクエニは退社ラッシュだなwww
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に欲しかったし買って即値崩れしようがゲームがまともなら気にしないよ
単純にPCで出来なかったのだけが残念
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に欲しかったし買って即値崩れしようがゲームがまともなら気にしないよ
単純にPCで出来なかったのだけが残念
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しかもPC版が半年後に出るの分かってる上にどうせソニーの嫌がらせでフリプかセールに突っ込まれるんだから発売日に買う意味もない
PS5独占にしたせいであまりにも酷い数字が表面化するんだろうな
43.名無し
教祖様も吉田信者もFF16の予約が増えないからイライラしているしね……
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小売りに無理矢理売って在庫抱えさせるクソ企業
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
13はワンコインで買ったからなぁ
46.名無し
時限独占、初回特典、値崩れ前提の値段設定、中身不完全のDLC商法
全部嫌いだわ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
7からだいたい完全版出るものな
6以前のリメイク追加みたいなのじゃないやつ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
それを理由に引き延ばしやったね
だぞ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それでも吉田なら吉田ならなんとかしてくれるはずだ…なんだろうなスクエニは
50.名無し
そもそもゴミステ5ってソフトがないし
あってもPCからの超劣化おこぼれじゃん
ソニー自身が真っ先にPCに逃げたのにいまだにソニー信者キモオタ爺ゲハゴキ続けるガイジって痴呆ボケ?
51.名無し
同梱版、早期予約特典、セール、フリプ、PC版、完全版、ポケットエディション、分割リメイク、ソシャゲ化、映画化、
高額フィギュア、三角メガネケースとまだまだ集金手段を残してるから大丈夫だぞ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作の15がDLC切売り途中頓挫して出しきれなかったり
7リメイクがPS4同梱版まで出していて分作で次世代機に完全版とかやったばかりなのに
そこまでされても手放しで信用してるユーザーすら大切にしてる印象無いのがな…
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
メガネケースってなんだw
54.名無し
>>53
store.jp.square-enix.com/item/MFF700267.html
これ(お一人様10個まで/大好評につき完売)
55.名無し
まあえびのいう通りやわ、これに関しては
56.名無し
シリーズ重ねる度に遊ぶユーザーが減ってるからね・・・
ファイナルファンタジーは情弱かFFと付いてればクソゲーでも買う信者ぐらいしか残ってないし
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日また変わりそうっていう部分がでかい
今6月だっけ?…年末になりそう
58.名無し
次に響くRPG
59.名無し
これがゴキブリがいつもポケモンで言ってる次回作に響くだ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ガラッと変えるしか無いんじゃないか?
似たような人持って来てもダメだろうし
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせすぐ1000〜高くても4000円で買えるようになるでしょ?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結果的に見てFF14のスタッフは良い仕事したと確かに思うよ。特に漆黒が評価高くてそれで人が増えたからね。
でも、それはあくまでMMOとしてであって、オフラインのパッケージソフトとして考えると疑問符が付くかな。
ハッキリ言って漆黒もラストエピソードの盛り上がりが秀逸であっただけで、途中は可も不可もない出来だし。
インスタントダンジョンにしても面白かったかと言われるとちょっと…だし。
アシエンとか思わせぶりな悪役は正直滑り倒してるし…。
FF16はどうなるか不安だよ俺は。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
インスタンスと書こうとしてインスタントになってる悲しみ
64.名無し
吉田「いいから定価で買えっつーの!」
65.名無し
スクエニってだけで信用できない
66.名無し
イヤな予感しかしねえ・・・
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
信者「吉田が作ってるんだから安心!FF15とは違う!」
(買わないしPS5持ってない)
68.
このコメントは削除されました。
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
13の頃から腐ってたからな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
松田社長「俺もっ」
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ゴキブリはバカだからな
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
ユーザーの新陳代謝が出来てないからな
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
インスタントジョンソンっぽいな
74.名無し
フォースポークンのお陰で更に様子見が増えるんだろうな。
FF16のソフトどころか遊ぶ本体(PS5)にも影響が・・・?
75.名無し
また初回版が3年間ぐらい福袋の常連になるんだろうさ
76.名無し
これもポークン同様に初週集計期間稼ぐために火曜日発売すんの?w
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでFF15の時みたいにアニメと映画を作ろうとしないんだ?真面目に疑問なんだが?
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
ナオト・インティライミっぽいな
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
下村陽子「私も」
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5専用じゃあ国内50万どころかその半分もキツいんじゃないの
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
いやいや、こういうブログやるからには話題作は押さえておかざるを得ないだろう
たとえ見えている地雷だったとしてもな
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
一度仕様を組むと、仕様変更がバグを大量に産むから大変なんよ
指定するファイル名とか最たるもの GOTYとかいうファイル名が何を意味するか不明だけど
そんな妙なファイル名、後悔して変更かけたくてもかけられなかったんだよ
GOTYとかいうファイル名が何を意味するか不明だけど 大事なことなんで二度言いました
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント:DL版おじさん「ヒント:DL版」
2023年01月26日 03:06 ▽このコメントに返信