識者「フォースポークンを見ればわかるが、PS5は最適化でRTX3070レベルのスペックを出せる」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モバイル向けのRTX3080と遊び比べてみたが、PS5はまあまあ頑張ってるな
PS5だと魔法エフェクトの残滓がちょい潰れる感じかな?
RTX3080(モバ)のが当然fpsは出るが、印象が劇的に変わるわけではない
ただ、キーボードでこのゲーム操作するのはダメだな
コントローラー前提だ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2023年はPS5のお笑いハードとしての元年だなw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラグラゲーなのにゴミグラで草
5.名無し
steam賛否両論は普通にクソゲー
6.
このコメントは削除されました。
7.名無し
正直グラはそこまでイイとは思えないが?
8.名無し
PC版のDirectStorage対応はデモの時は爆速なの見せてた癖に発売Verはロード入るのは忖度かな?w
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなオタッキーな事ばかり言ってるから一般層からは見向きもされないプレステwww
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5割と健闘しとるな
ただPCも含めて最適化不足感強いわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいからPS5買えつつの!
12.名無し
実力出してから言えや
13.名無し
CS機は決まった性能の中で細かく最適化できるんだから至極当たり前
PCは個人個人で微妙に使ってるパーツ違うからそこまでするメリットがないし
逆に上限は高いからアバウトでいい
なんで1+1は2ですを力説してるのこの人
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCが最適化されてないだけ定期
15.名無し
この手のグラ売りゲームで物言うのグラボの最大解像度出せるモニターだと思う
4k,120fpsで初めてPV詐欺がない状態じゃないかな?
まぁ世の中にそんな人どれだけいんの?って話だが
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちかというとフォースポークンの方がPCへの最適化が雑って感じを受ける
17.名無し
ソニーの指示でぱりちーでもやってんでしょ
オワコンタッグなめんな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こないだココで3070tiとPS5はバックグラウンドOSみたいな外因関係なく前者の方が異次元に高性能って言ってた人見てる?
イェーイ
19.名無し
こんなキャラを綺麗なグラフィックで見たいとも思わない
まぁ世の中にはこういうキャラが好きな特殊性癖の人も居るんだと思うけど
20.名無し
6万円でこれならかなりがんばってるな
21.名無し
ポークンはそれだけの画質はないよ・・・
こんなの闇にハブられたGTX970ぐらいで十分な感じがするよ。
これ3070ti以上でも安定して動かないなんて調整をミスってるとしかいえない。
非効率?ゲームをPCで出すなら調整をきちんとしなきゃ。
22.名無し
steamレビュー見りゃ何が本当かわかるだろ
普段PCでやってる奴がこれでこんな重いのって評価しまくってるよ
質自体はその程度ということだな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ゲームのキャラで性癖とか何言ってんだ?
自分の性癖に合ってるキャラじゃないとゲームできない人?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
頑張ってるからって面白くないのは誰も買わないよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴーストオブツシマの方が綺麗やん
グラ比較とかこの時点で参考にならんわ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仕方ないけどPCゲームは最適化しようがないからね
どんだけ性能あっても無駄が生じる
時速300キロ出せる車が日本の高速道路走るようなもん
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
例えも下手なら根本の認識からズレてて草
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
PC版の方が1日遅れなのに5割だぞ恥を知れ!
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユーザースコアが目も当てられない状態に
30.名無し
>>24
面白い面白くないなんて一言も言ってないぞ
日本語不自由で頭病気なの多すぎ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普段グラグラ言っておいて、この差に見えない聞こえないしてるのが笑える。
もっとも、劣るけどコスパ最高、とも言えないもんな。他ソフトでXSSを引き合い出された時に、何も言えなくなるし。
32.名無し
>>7
グラにもいろいろあってこれはエフェクト全振りな感じでやってると綺麗なんだけど
PS信者はプレイもしてないゲームを持ち上げるためにスクショでわかるリアルなグラじゃないとダメなのよ
結局自分で自分に殺虫剤かけてる
33.名無し
steam体験版落としてやってみた5700xtだけどFSR 2K→4Kでおおよそ60fps
ムービーシーンがとにかく画質が悪い、通常ゲーム部分はプリレンダよりましだがPS3かな?ってぐらいグラが悪い
魔法パルクールとの相性も悪く木も石も描画範囲内に入ってきてからポップしまくるもんだから余計に気になる
擁護してるやつ本当にやってるか?まじにPS3クラスのグラをアップスケールしたのをやってる感じだぞ
なのにゲームはめちゃくちゃ重いしつまらないストーリーも見てられない
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
denuvo入ってるからな
PCゲーでパフォーマンスが悪いときは大体こいつが入ってるんだよ
35.名無し
バカだな。PCがいいのは「一台で済む」ことだよ。ゲームのためにPS5を立ち上げなくていい。それにSTEAMなら前のハードで買ったゲームもセーブデータもそのまま引っ越しできる。コンシューマみたいに今後の後方互換を気にする必要がない。
任天堂ソフトは任天堂ハードでしかできないけどスクエニのソフトなんてほぼ確実に移植されるんだから、わざわざ選択肢の狭いPS5を買う意味がない
1.名無し
最適化しなきゃ駄目ならSwitchとなんら変わらねぇじゃねぇか
最適化しなくても凄いのが売りじゃなかったのかよPS5はよぉ
2023年01月26日 00:12 ▽このコメントに返信