【朗報】ソニー公式、PS5の供給増と品薄解消を正式に宣言!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうゴキステやめたらぁー?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
生産した分だけ売れるのがPS5
ワロタ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまり中身は安物になったのに値上げしたと!
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
実店舗では普通に同梱版余ってるぞ
6.名無し
よかったな、買えよ
7.名無し
PSハードはPSソフト同様、発売日に騙して売るもんだろ・・・・。
いまさら「検討」も何も無いわw
「色々ソフト出るんだろうなぁ~~~~ワクワク」って発売日に買った奴のPS5はもうヘタってるだろうしな。
8.名無し
買えよクソゴキ
9.名無し
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』『グランツーリスモ7』『Horizon Forbidden West』『Returnal』
Returnal→PC
GOW・ホライゾンはPCリリースの前歴あるし10本超える事あるんかな?PS5完全独占って
10.名無し
ハードに固執しないゲーム好きがPCに移行するには充分な時間を与えてしまったわね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
リターナルに関してはps5普及してなかったし苦肉の策なんだろうよ
他の独占タイトルは次世代発売したらPC落ちなんじゃね?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムライアン「ぽたぽた焼き、大増産中!」
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
箱も値上げするけどな
14.名無し
じゃぁ今年発売にすればよかったのに
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
同梱版>通常版>>>>DEだな店舗で見かける頻度は
DEは売れないから市場に数を出して無いんだろうけど常に売り切れてる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
持ってるけど昔のように多彩な和ゲーもあまり出なくなってるし
互換で補うにしても○×滅茶苦茶で使いにくくて、結局は埃被ってる状態
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
中身変わってないし値上げ幅も少ないけどな
18.名無し
FF16吉田「いいからPS5買えっつうの!」
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
プライド
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
いやどす
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもワンピースが売れたのはPS4(笑)
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CSハードとしてPSブランドでしか遊べない優良資産や性能等の長所も感じるけど
現在のジムの「過去ゲーは化石!インディーは用済み!シングルゲーは時代遅れ!」等々の方針で
純粋に遊ぶためのゲーム機として見たときに、今のPS公式の幅の狭さや、PS+の日本ゲー軽視姿勢等で不安だらけなのが残念
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なので箱買います
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
7nmのほうが6nmより数字が大きいから6nmは安物という無茶苦茶な思考してそう
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
箱より後に出したら箱に負けるから
ま、日本で箱に負けることは無いだろうから、日本だけはPS4みたく発売遅らせて今発売、にすれば良かったかも
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CMでは関しては発売済みのソニーのゲーム以外では唯一サードでスクエニだけ入っているな
27.名無し
PS5買う人ってソフトが買えない貧乏人しかいないからハードの供給増やしても意味ないんじゃね?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
いや、逆ザヤだった物が逆ザヤじゃなくなったのなら何か犠牲にしているんだろうなぁと思っただけ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何回目の大本営発表?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
PS4からアカウント移動させるだけだもんなw
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昨日売ってたの初めて見たけど正直微妙だなー
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
見たんだ!ツチノコみたいにレア体験だよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
品薄じゃないsteamでも低評価ばっかなんだからもう諦めよか
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に値段が下がったわけでもないのに「買い時」とは…
まぁ本人がそう感じたならそんな時なのカモネー…
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
近所の家電屋で在庫ありになってたけど、正直6万も払ってまで遊びたいゲームが無い
36.名無し
新年早々、ビックタイトルを二本とも爆死させるPS5さん
恐ろしいハードやで
37.名無し
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』~『Returnal』といった素晴らしいゲーム ←全部SIEなので自画自賛
私たちのプラットフォーム上で生み出した素晴らしい体験 ← 自画自賛
PS5の未曾有の需要 ←自画自賛
未曾有の需要への対処に努める私たちの活動←自画自賛
なんかソニー製品の中でプレステ関連だけやたらと自画自賛が多くてすごく気持ち悪い。
ソニーファンでテレビもレコーダーもスマホも全部ソニーだけど、プレステ関連だけは気持ち悪くて駄目だわ。。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
お前のSteamはPS5本体が動くのかよwww
39.名無し
ソフトが洋ゲーと洋ゲーの猿真似しかない時点でもうどうでもいいんだ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国人!大量入荷したよ?
何やってンの!
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
某吉田「いいから、お前らPS5買えよ!」
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
それあなたの感想ですよね?って言ってやれば良かったのに
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一方糞箱は値上げしていた
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内向けに共有できて話題になりそうな魅力的な新作があまり無いにしても
せめてPS+でクラシックタイトルを充実させるとか
ゲームアーカイブスを持ってくるくらいしてくれればゲームハードとして稼働頻度も上がるんだけどな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
お前んところより半年遅れてだよバカ
46.名無し
>>9
GT7はPS4との縦マルチだぞ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
フィル「お客様がかつてないほど経済的に困っている今、値上げが正しい行動とは思えません(キリッ」
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だが買わぬ!!
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
何だかんだ一番萎える要素はコレかな…
今のPS公式からは多様性とか言いながら収益特化でゲーム幅を狭めまくっていってたり
お子ちゃまだとか、ワッといなくなる層だとか選民思想を前面にユーザーやサードを篩にかけたり
海外市場や特定ジャンルへの偏重化が激化しすぎて、ハード供給とか以前という感はある
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
👺
51.名無し
中古屋の買取価格定価割れしたし転売屋ももう集らないだろ?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
だが買わぬ!
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近どこにでも見かけるようになって感心したよ。
売り場には人はいないが。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
現状ゴミ捨てでジャンル被りがないのってエースコンバットくらいだよな。
あとは大体同じようなグロゲーで剣か銃の違いしかない
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
フリプを待ちます・・・
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まず人殺しゲーばっかなのどうにかしろや
人には勧められないし当然子供にもやらせたくない
57.名無し
ゴキブリも買わないゴキステ5
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デカい
高い
値下げしてスリムはよだせや
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えっ!まだPS5とか言ってるの?PC買ったからもう用は無いかな
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早く29800円で出せよ6万出すならpcにするは
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2021年までにできてたらもっとマシな状況だったろうに。今のところハード撤退一直線でしょう。
62.名無し
デジタルエディション全く見かけないんですが本当に作ってるんですかね
63.名無し
任豚イライラしてて草
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
遅れたらいいのかよキチガイ😁
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
そんなこと無いぞ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
未だにPS買ってるような情弱化石ユーザーがDLなんてまずしないもん
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
よう任豚
今日も自己紹介に余念がないな
68.名無し
>>66
SwitchもPS4も持ってますがDL以外でソフト買わないんですよ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
6nmプロセス化で発熱がちょっぴり下がった分ヒートシンクをちっちゃくしたのが大きな変化
基盤のレイアウトも前型番以前とは変わってるのでそれなりにコストダウンをしているはず
ちなみに2022年度見通しでは「ハードウェアの損失縮小」という表現なので逆ザヤ自体は解消していない模様
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
今更早急に買う理由がないし、あっても要らない…いやまあマジで
中古PSコンも簡単に手に入るし、いろんな意味でPS5本体がなくても困らなくなった
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
ダメじゃん。諸刃諸刃w
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
お前、本当にお人形あそびが好きだな
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
製造のし易さや製造コストのダウンはあれど、そもそも為替の影響で値上げしてるわけだから、1ドル110円下回って来ない限りこのままやろ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はい箱のチャンスタイム終了
75.名無し
ところでミリオンソフトはいつになったら出るんですか?
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公式の文章に違和感を感じる
信用とかじゃなくて日本語おかしいような違和感
77.名無し
PS5の未曾有の需要への対処に努める私たちの活動にご理解いただきありがとうございました!!
なんかこれ変な思想団体やカルト宗教の教祖が下っ端信者に言ってるような言葉だな
今時プレステなんか買うやつは信者しかいないからそれでいいのかw
抽選までして商品買ってくれてありがとうとかお待たせしてすみませんとかじゃないんだもん
ようやく我らが神の教えの正しさを信仰ランクの低い愚かなお前たちにも理解してもらえたのかって感じ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
知らんがな
79.名無し
液体金属漏れないモデルの在庫や出荷は潤沢ですか?
80.名無し
もういらねっての
○×逆じゃなきゃPS4pro2として買って・・た・・・もないわ
デカすぎる
81.名無し
本体品薄が解消されていこうは、ソフトはDLでしか売れてないんだろうな
じゃなきゃおかしいもんな
82.名無し
勝手に潰れるの待てばいいよ
インテルが我慢できなくなって安売りはじめたから
他も続くじゃろう
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
品薄商法使えなくなったよ
哀れ君これどうすんの?
2023年01月31日 10:55 ▽このコメントに返信