3大神オープンワールドゲーム「ゴーストオブツシマ」「ブレスオブザワイルド」

2.
このコメントは削除されました。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GTA スカイリムは確定だろ
ブレイもツシマもこの2つと並ぶぐらいはねぇよ
4.名無し
ツシマってアサクリの総集編にみえるんだが
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お使いゲーのプロがいる
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どこでもちょいちょい原神推してくるアフォはなんなん?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうでも良いがホライゾンはオープンワールドと呼ぶにはゲームデザイン的に抵抗があるな……ゲームそのものの良し悪しとは関係なく
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
fallout3、スカイリム、グラセフ
最近の入れるならエルデンリングかゴーストオブツシマ
ブスザワ君は入らんでしょ、そもそもオープンエアー(笑)だろ
9.名無し
オブリビオン、ウィッチャー3、ブレスオブザワイルド
10.名無し
スタフィーに期待
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
空を自由に飛べるオープンワールドを早く作って欲しい。アンセムしかないのよ!需要は絶対にあるはす
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイはない、武器耐久値廃止と道具増やしてくれ。
個人的にRDR2,Horizon2,ACヴァルハラかな。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやブレワイはスッカスカの紙ゲーだろw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブスザワで喜ぶ任天堂信者哀れwwwwwwwww
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダは無いかなあ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここまで怒涛のブレワイコンプ連投
恐れ入る
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
過去の実績とか無視した現段階の総合点の優等生という点ではホライゾン2、サイバーパンク、ツシマかなとは思う
過去の実績考慮した名作ならスカイリム、GTA、ブレワイ
個人的に面白いと思ったのはウィッチャー3、エルデンリング、RDR2だわ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RDR2 FO3 ブレワイやな
特にFO3のクソゲーに片足つっこんでるのに面白いって奇跡みたいなバランスはもう再現出来ないと思う
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ところでお前ら万華鏡の対義語知っとるけ? それはズバリ
チン毛卿です 無駄に位が高いのがポイント
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
オープンワールドでいいけどストーリーが良すぎて後半殆ど一直線にストーリー追っかけたユーザーが多そうだなアレ(2は知らん)
21.名無し
ブレワイは過大評価だな
エルデン、ツシマ、ホライゾン
が3大OWだと思う
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つか最近厳密にはオープンではない
パルクールでもないのに唱ってるアホばっか 俺の記憶では97年頃流行ったパルクールは道具を使わず生身でビル等を飛び回る
ロープやピッケルで思い切り道具使ってるのにパルクール言うアホwww
オプーンワールドの定義はまたコンドな 長くなるから
23.名無し
ブレワイとかスッカスッカやん
武器ぶっ壊れるしあれのどこが神ゲーなんだ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前ら低能すぎひん?
脳に穴が開いてて毎日ちょっとずつ
こぼれてんの?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
伊集院光がラジオでソニー製品を人身売買しても欲しがれと言ってたぞ
お前らも人身売買とかするのか?
26.名無し
>>23
ヒロインブス
ストーリーがほぼない
武器壊れる
戦闘つまらない
ゼルダってタイトルでなかったら凡ゲー
27.名無し
ゴキブリが散々持ち上げてたエルデン入れてやれよw
28.名無し
>>26
ダンジョンがコピペダンジョンしかないのもダメだった
ブレワイが神ゲーって言ってる人は普段あんまりゲームやらないんだなあっと
29.名無し
>>4
劣化アサクリって感じだわな異常に持ち上げられてるけど
30.名無し
>>26
本来のゲームをまったく知らない自称ゲーマーの典型だなお前ら
BOTWは戦闘もフィールドも自分なりの遊び方を見つける作るそれを楽しむゲームなんだよ
31.名無し
>>28
逆だ逆、脳みそ一本糞だとそうなる
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今だに箱値上げの件の事スルーし続けてて草
33.名無し
GTAVは入るだろ
てかGTAは今のオープンワールドを確立したようなもんだし
3大以上かもしれん
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
フィル「お客様がかつてないほど経済的に困っている今、値上げが正しい行動とは思えません(キリッ」
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
やめたれwww
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Days Goneはあのエンディング見たら続編あってもおかしくないって思うやろ…
アイツが感染者とか初見で分かるかよw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本だとブレワイとポケモンが100%入る
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シェンムー
39.名無し
>>17
分かる
今までになかった革命的ゲームって意味で3大OW選ぶならGTA、スカイリム、ブレワイになる
個人的にはその優等生のラインナップにアサクリオデッセイも推したい
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ブレワイポケモンエルデンでおしまいだな
つーかこれしかないレベル
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカイリムはMOD構築込みで1000時間くらい遊んだが
流石に古いから外していいぞ
2011年生まれはもはやレトロゲー
GTA5も同じくらい古いから外していいぞ
こっちは2013年生まれか
まあそれでも10年だ
42.名無し
スターフィールドは絶対コケる
冷静に見たらまったく面白そうじゃないもん
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すまん
流石に1000時間は盛っているかもしれない
プレイ時間表示は300時間ほどしかなかった
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
"ロールプレイング"ゲームという点に関してはブレワイやツシマは一歩劣ると思う
主人公固定だし道中自由に振る舞ったところで結局同じことやるだけだしゲームで楽しむ部分もほぼ固定だし、ようはロール固定なんだよね
その代わりゲームとしての完成度はそのぶん高いのでRPGで何をしたいかによるのかな
オブリSkyrimフォールアウトみたいなベセスダゲーはMOD込みのゲーム性だけど想像の自由度やロールプレイングの自由度で言えば他突き放してる
そこがいらない人からすれば完成度はブレワイとかのほうがずっと高いけど、ロールプレイングしたい人には代わりがあんまりないぶんベセスダみたいなゲームの方が神ゲー
ブレワイやツシマは"より"自由度が高い、"より"完成度が高い、"より"面白いってだけでカテゴリとしては無数にあるRPGと変わらんので
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
プレイヤーが面白さを探す必要があるなら間口が狭いやろ
確かに化学エンジンは凄かったけど全体的に薄味だったな
歯応えあるダンジョンが欲しかった
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ツシマには誉れがあるからな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
桐生一馬さんのことですね
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
面白かったしアメリカのメーカーが時代劇リスペクトしてずっと熱望されてた和風オープンワールド作ってくれたことは嬉しいんだけど優等生的というか特段目新しさも尖った個性もないんよね
ってレスすると「は?鳥と風は革新的だろ」って主に5速報で帰ってくるけどそんなもん目新しさに入らんわ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
現代舞台のクライムアクションいろいろやってるけどGTAVほど無意味にその辺ウロウロしてて面白い作品はないんだよな
じゃあなんでGTAVだけそんなに面白いの?と問われると上手く言語化出来ないんだけど
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
わかる
某メガヒット()sfもだけど少し変えただけでやること変わってないのを革新的と呼ぶなって言う
51.名無し
>>12
めっちゃ好み似てるわ
52.名無し
>>48
優等生というかいろいろな面でその時の最高レベルだったからね
だから評論家受けはあんまりだったけどユーザーには評価高かったのかと
53.名無し
>>44
ツシマとブレワイって同じようなスタンスのゲームだったからねぇ
54.名無し
対馬やacヴァルハラ選ぶくらいならacオデッセイにするわ
55.名無し
ブレワイ、スカイリム、RDR1
三つならこれ
SF系ならフォールアウト3で
56.名無し
ブレワイ
スカイリム
ウィッチャー
(おまけでツシマ、フォールアウト3)
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
狭くないからあれだけうれてんだよなぁ。
間口は広く、奥は深くの理想的ゲーム。
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
それしか心の拠り所が無いんだろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
分かり易い奴だな、触角隠す努力ぐらいしろよ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
さすが装着率102%w
ってかswitchでちゃんとしたowのゲームって出てるの?
ブレワイはオープンエアーでowとは違うしw
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神はまだ未完成だから無しな!
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ほとんども何もストーリー追っかける以外やる事ないゲームやん
というかストーリーなんてファロがいかにクズかを見せられるだけで大した良くなかったろw
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
言葉遊びしてガキみたい
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ホライゾンは無いわ
あり得ない
65.名無し
ベゼスダの全部乗せのスターフィールドだな
66.名無し
日本人「3大神ゲーは~~~です!」(全部日本製のゲーム)
誰が、こんなやつまともに取り合うの?
日本人が日本の枠組みの中で日本を持ち上げてるだけ
はたから見たら気持ち悪いだけ
それがPS界隈
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
??
68.名無し
圧倒的スカイリム。 あとスカイリム言うなら グラセフは5やろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカイリムとグラセフじゃね?
2023年01月31日 19:24 ▽このコメントに返信