「ホグワーツレガシー」が期待されてる理由

2.名無し
結局これもSwitchのほうが売れちゃうんだろな。
そもそも客層とあってねえんだよ。児童書だしそもそも女性ファンの方が多いだろハリポタ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱sSでもやれるから箱でやるわw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
映画のストーリーを追うんじゃなくてあの世界を冒険できるからでしょ。
5.名無し
スイッチハブでメシウマ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんとなく
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
マジか!?3刀流になった俺は満漢全席だなw
8.名無し
PS5マルチって時点でね・・・
PS5版が爆死するのはPS5ユーザーが貧乏だからしょうがないけど、爆死のせいで普通のゲームでもクソゲー認定されるからね・・・
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲーが少ないからだろ。買わんけど
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PS5デラックス版
※通常版より3日間早くプレイ出来る
何か価値あるの?
予約購入逃亡者が増えるだけでしょ?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5にはことごとく凡ゲー、クソゲーしかないから、持ち上げざるを得ないよね。
12.名無し
スパイダーマンとかバットマンとかアベンジャーズみたいな外国産漫画原作キャラゲーはやたら金と広告費使ってるよな海外
版権料が馬鹿高いのもあるんだろうけどこれは外人にとってワンピースやナルトのゲームと何ら変わらんからなぁ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
◆ホグワーツレガシー
23/02/10 [PS5:通常]予約:13pt
23/04/04 [PS4:通常]予約:06pt
23/07/25 [SWI:通常]予約:圏外
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘面白くなさそうって言うけど
映画でも糞戦闘だっただろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
7月発売予定なんですが…
16.名無し
ハリーとマルフォイぐらいしか知らない俺でも楽しめんのかよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ホグワーツの舞台設定が好きじゃないと厳しいんじゃないかな。
原作キャラは出てこないみたいだし。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステイ®️豚:
「Switch版があるだけで期待出来ない
「Switchマルチはボリューム心配
「メタスコア悪ければ予約とんずら不可避
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ファンタスティックビーストの10年前が舞台だから、知ってるキャラなんておらんだろ?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本では普及率が低い箱でやってる奴って友達いなそうだよな
21.名無し
ファンボーイ曰く、今年のPS5の先鋒らしいからな
ナチュラルにワンピ・ポー君がヴォルデモートみたいな扱いされてて笑った
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
名前を出してはいけないあのソフト達…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォースポークン並の戦闘が出来るのか
じゃぁ範囲スタートで近接でコンボ繋げられるな
24.名無し
内容も知らずに、とりあえずネームバリューのあるソフトに一部のゴキちゃんが騒いでるだけだぜ?wwwwwwwwwww
乞食ゴキちゃん、どうせ買いもしねーのに・・・・・・・コレに限らず、せめて買ってから言えよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
以上、買わない言い訳でしたってか
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
なんかPS版だけ追加エピソードあるんじゃないの?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
普及率が低いもの敢えて買うのってマニアでしょ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局何をするゲームなの?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steam一択やろ。
30.名無し
ぽくぽくチーンしたから
31.名無し
いきなり叩きだしてどうしたの?www
「みんなと異なる意見の俺、かっこいい」したいの?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハリーポッターのゲームが出ると聞いたから期待した訳であって、原作キャラ出てこないんじゃキャラゲーとして成立しないのでは?
せめてオリジナル主人公に原作キャラがNPCで助けてくれるとかにしないと
33.名無し
ハリポタよりバーティミアス派
あっちの世界ジンつれて堪能したい
34.名無し
ダンブルドアが後輩になるのか
35.名無し
実際リリース日程的にこれくらいしか目立つタイトル無いからな
単にそこにあった叩き棒ってだけ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
舞台が、1800年代ってのは解ってるよな?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
その舞台設定自体が間違いだと申し上げている。
ドラゴンボールのゲームですが別の時代の話なので、出るのオリキャラだけで悟空全く出ませんって言ってるのと同じでなんの魅力も感じない。
38.名無し
期待されてんのか
じゃあ売り上げが楽しみだなぁ~
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スナイプ先生がいない時点で糞やろ
ただ魔法撃つだけならダクソでええやん
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハリーポッターの世界を冒険するのを求めてるんじゃないの?例えば組分け帽子で寮が決められたり、箒で空飛んだり、usjみたいに街を散策してたりとか
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
そもそもSwitch版の予約始まってんのか?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
残念
日本では展開されなかったDBのMMOは原作キャラ一切出んかったがクソほどヒットした
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
日本で出てないって事は国内じゃ売上が見込めないって判断されたからだろ?
それとも、海外在住の方ですか?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
何をするゲームか分からないのよな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
コミュ力次第
変人にも貴重な人間にもなり得る
46.名無し
CERO:Cだからなぁ~。
「殺戮ダ~~イスキ!!」なゴキちゃんの満足いく戦闘になってるのかね?w
ものたりなくね?CERO:Zとかお好みだろ?
47.名無し
魔法の杖で殴って殺すゲームでも期待してんのかね?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
多分、中国国内限定で配信された奴の事言ってんだろ、中国人に流行ったらしいし。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
中国の奴じゃなくて韓国の奴か?
あれ3年程度で終わってんじゃん。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
案件でゲハブログのステマだからw
2023年02月06日 10:40 ▽このコメントに返信