【朗報】ゼルダの伝説の最高傑作、3択まで絞られる

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
神トラは異論なし
時オカは衝撃的だったけど雰囲気あんま好きじゃない
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイで良いだろ
売れてるのは正義よ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スチャダラパーが歌ってるCMすこ
出る出る~ゼルダの伝説~
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうしてもこういう子供じみたことやらないと気がすまねえのか?
ならそのための総選挙だしハッキリ結果でたろ
ブレワイ、ムジュラ、スカイウォード、時オカ、初代の5大作がランクイン
3つならブレワイ、時オカ、初代、はい終わり
6.名無し
リンクの冒険好きなんだけどな。
解ってくれる人は多くはないけどな。
7.名無し
神トラ、時オカ、ブレワイ
これが無難では
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
初代は記念碑的なもので技術やストーリーやゲームシステムとして評価されてる訳じゃなくて人気シリーズの初代だからってだけだろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
こういうとき絶対に名前が上がらないトゥーンリンクシリーズとつまらないのに絶対出てくるトワプリ
当時、ようやくトゥーンをやめて時オカの正統続編が出ると思ってプレイしたときのトワプリの中身のなさったらなかったわ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブスザワで喜ぶ任天堂信者哀れwwwwwwwww
11.名無し
神々のトライフォースやろ
SFCもそうだが、PSやSSをリアルタイムで経験できなかったユーザー達が不憫で仕方がないわ・・・。
未完成ながら新規のジャンルがどんどん生まれてきた時代でプレイして楽しかったし
あの当時毎月20本ソフトを買う財力があって本当に良かったわwww
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワーストは三銃士、夢幻、剣+なんだよなぁ
13.名無し
>>10
同じコメントしか出来ないクソ馬鹿乞食ゴキ哀れwwwwwwwwwww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的にはムジュラとブレワイが同率一位って感じ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジか!?俺の リンクのボウガンが入ってないが?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
これ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
さらに厳密に言うなら総選挙はレトロ補正かけられてるから上位か独占になってるからな
そこから絞った真の選挙結果となると時オカとムジュラも入らない可能性
夢をみる島はあれほどのフルリメイクして入らないってことはそういうことだな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
それはもう三大作品じゃないだろ
ブレワイは抜くと不味いから入るけどゲハおじの欲求と権威感を満たすゼルダだろ
19.名無し
神々のトライフォースがNo.1
20.名無し
序盤で投げ出したのブレワイくらいなんだけど
神トラとか夢島みたいなんを想像してたからなんかちゃうって思った人結構おるんじゃない?
単体としてみたらいいゲームだとは思うけどね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
時オカも当時評価されただけで中身ねえけどな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時オカより正当進化したトワプリのほうが好き
雫集めとかほとんど一本道で勝手に全部埋まるし言うほどめんどくさいか?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
夢幻は意外にもタッチペンとの相性が良くて遊ぶ前と遊んだ後で評価180°変わった
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
神々のトライフォース・夢を見る島・ブレスオブザワイルドと思う
2023年02月07日 04:11 ▽このコメントに返信