【朗報】転売ヤーさん、観念してPS5の損切りスタート

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
保証切れ買うバカいるんだ…他で買えばポイント付くとこもあんのに
3.名無し
こんなやつからは絶対買うなよ
4.名無し
店で普通に買えるのに+3000円だして買うやつはアホかなにか?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値上げ前のPS5ってこと忘れちゃならん
損失減らそうとしとるw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
手垢付いてるんだから定価より安くしろ。
7.名無し
定価6万の異常ハード
最初の需要満たしたら悲惨なことになりそう
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤーの倉庫に2年近く眠ってた金属液お漏らし機体なんて今更誰が買うんだよw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨドバシで買ったほうが得だろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでもかんでも
アクションアドベンチャーにしてしまう
マンネリハード
11.名無し
なんで一度人手に渡った中古品買わなあかんねん
12.名無し
箱の直張りで送料客持ちなら大した損にならん
箱ありの場合ほんとにそのまま送るひでぇ奴おる、案の定捨て垢っぽい名前
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4なら事情わかるけど
PS5はなぁ
14.名無し
転売屋なんて臭そうだしな
15.名無し
塩漬けPS5か・・・
転売屋の涙も加わって相当しょっぱそう
16.名無し
ババ抜きやん
17.名無し
メルカリって売上から10%取られるんだっけか 大損じゃん
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5000円値引きすれば、S●NY良心的って褒められちゃうぞ!
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
転売対策で落書きされとる
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だいたい第一次生産者の供給量で金額が決まるのよ
転売ヤーに価格変動の力はほぼないでしょ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こっから手数料+送料だから1万ぐらい損して吐くことになるんやなw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
あのワゴン思い出す
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ばああああああか
大量の在庫と一緒に堕ちろゴミが
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
品切れから一転、めっちゃダブつき始めた…
25.名無し
PS5自体がゲーミングPCと比べて型落ちスペックになりつつあるのに今更転売屋から買わんわな
発売当初はかなり破格の性能だったし欲しがるのも納得だったが
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのまま大量の在庫とともに滅びてほしい
そして転売屋は二度とゲーム界隈に現れるな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この時期にまだ在庫抱えてるとか才能なさすぎるから素直にアルバイトでもしといたら?って言いたい
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤーはしね。人間以下のゴミクズ
29.名無し
これは朗報、他人の不幸で飯が美味いとは正にこの事だな!
もうヨドバシとかで普通に買えるそうだから、
定価割れじゃないと売れないだろうなw
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺も5台在庫余ってるけど6万ちょいで出品してる
まあ売れりゃ儲けもんだがうれんわな
友達に半額で売りさばくわ
PS5はボーナス期間長すぎて5台分くらいマイナス出ても問題ないくらい儲かってるからな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
転売可能期間が長すぎてトータル損したやつなんてまずいない
というより損するほうが難しい
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
在庫抱えて氏さらせ!
33.名無し
PS5なんていらないよ
ソフトないし場所とるし
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
20万ほど儲けさせてもらったわ
メルカリじゃなくて、即日買取業者に流してたから常に在庫ゼロだった
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
20万ほど儲けさせてもらったわ
メルカリじゃなくて、即日買取業者に流してたから常に在庫ゼロだった
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
20万ほど儲けさせてもらったわ
メルカリじゃなくて、即日買取業者に流してたから常に在庫ゼロだった
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
1200番以前のモデルはポタポタ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
保証なんてとっくの昔に切れてるだろうなぁ
39.名無し
>転売屋からは買わない!!!!
>転売屋からは絶対買うな!!!!!!!!
でも定価より安くなったら買うんだな?
よくわからんなゴキちゃんの心理わ。
転売屋が触ったPS5なんでゴミやろ?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
某まとめだと顔真っ青にした転売屋が必死でまだ余裕アピールしてて面白いわ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
一万円以内なら買うだろ。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
み、未使用だからっ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
品薄の頃に焦って高値で購入した奴はどう思ってるのかなー
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
そもそも保証って購入店舗のレシートと印鑑必要じゃね?
中古品でもちゃんとした店舗で買えば一応店舗保証ぐらいはついてくるけど転売屋はなんもしてくれんやろな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
今なら転売ヤーの部屋の臭いが付いてくる!
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
儲けた分で新しいPS5仕入れてを繰り返してるから多少儲け分が削られてはいるし他の転売品が成功してるとも限らない
やってることは株取引きやパチと一緒で読み間違えれば下がり続ける
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
半額で売りさばくくらいなら店に流したほうが7,8割で買取りしてくれんだろ
儲かった金も結局次の投資先に使われるんだろ?毎度心臓に悪そう
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ネットでその値段はトラップ率高いな
送料詐欺とかもあったくらいだ
49.名無し
保証がないんだから転売屋から買うなら、最低でも1万円引きからスタートだと
俺は、一万円なら買ってやらないでもないけど
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
PS5に関してそれはない
利益率がでかすぎた上にリスクもなさすぎた
今在庫抱えてる規模で転売してる奴らははっきり言って相当儲けてる
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
いや別に5台分取り返そうとも思ってないからね
友達なら半額で売ってやってもええわ
転売ってほぼノーリスクだからこんなに参入増えてるってわからない?
もっと効率いい投資なんていくらでもあるけど転売ほど確実なものは存在しない
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
どうも思ってないだろ
いずれは下がるのわかっててそれまでの時間を買ってるんだから
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで売れると思ってる32はお花畑かな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで売れると思ってる32はお花畑かな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨドバシやTSUTAYAだとコントローラー買ってくれたら1,000円引きしてくれるんだと
2023年02月06日 23:54 ▽このコメントに返信