【驚愕】「ポケモンSV」、2061万本wwwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【驚愕】任天堂、switch通期で100万台減見込み&減配
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>え、Switchって1億2,000万台売れてるんだろ……?
>1億人はどこいったの……???
PS4も1億台突破したのにあのザマだったな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6人に1人は買ってるポケモンSV
そりゃ有吉の番組でも取り扱うわwww
5.名無し
>>2
お前もうそれしか言えないのか。
6.名無し
ポケモンはもう少し売れても良いと思うんだけどね
買ってるのが大体子供ってこと考えると、今後も安泰のコンテンツだよな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンSVはキャラデザを頑張ってたらもっと売れてた
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンが凄いのは完全新規IPで2000万ってところだな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
今回は国内が多いから比率が変わってるだけだろ、海外はあんま変わらんし。
通常なら国内が400万程度だし4倍だろ?
10.名無し
>>8
新規かな?
ソウルシリーズの内だと思うけど
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
もう、壊れちゃったんだよ…
12.名無し
本体1億2千万台で2000万本売上なら購入率17%だからおかしくないんだが?
計算もできないお子ちゃまがおるのか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バグモンデバックやったアホ豚が2000万匹いて草
14.名無し
>>8
まだ2000万達成の報告なくね?
15.名無し
>>8
エルデンが完全新規IPねえ・・・
16.名無し
>>13
自分の部屋にこもって必死に書いてそうww
いいからPS5でもやってろよww
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
顔面スカーレットで糞草
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
400万じゃねえや300万か、400万は最終的な売上だわ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ぷっ、やってないの丸分かりw
20.名無し
>>10
モーションすら流用だもんな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
冬にswitchやると結露でぶっ壊れるんだろ?
22.名無し
>>17
わかったわかったww
スカーレットでもブルーレイでもどっちでもいいんで大人しくPS5でもやってろよww
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモン売れてんのにゴミッチは激減ってことは豚一匹辺りポケモン10本くらい買ってるってこと?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
6人に1人?なの?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
あんま興奮するとswitchに結露できるらしいから気を付けたほうがイイゾ♪
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オープンワールド部分も面白かったと言ったんだよ
俺は
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のゲームって買取高いから支払いきつくて金がない時にカード枠で買って売ってして現金化してるけどそういうので増えたりもしてるんかな?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のゲームって買取高いから支払いきつくて金がない時にカード枠で買って売ってして現金化してるけどそういうので増えたりもしてるんかな?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデン、GT、HorizonとPSで一億本クラスが頻発してるのにたった2000万本なのか…
スイッチって実は大した市場じゃないってことか?
30.名無し
糞ゴキ共の泣き喚きと現実逃避が止まりませんなw
31.名無し
>>25
興奮すると?
寒くないと結露はしないぞマジレスすると
ああ、冷え冷えなPS5ソフトなら結露するかもなー
32.名無し
そんな人生送ってる奴お前しか居ないよ
33.名無し
>>29
お爺ちゃん現実直視したら?w
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
子供は欲しい時に買えないからまだまだ伸び代あると思うよ
昨年のクリスマスはスプラかポケモンの二択の中でスプラ選んだ子も多そうだし
35.名無し
>>5
ドヤ顔でコピペしたのを貼って投稿するボタンを押す簡単なお仕事だからね
36.名無し
あんなにネガキャン頑張ったのに残念だったな、おじ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ゴミッチ激減減益でヤバイらしいじゃん( ノД`)…
任天堂潰れるかもな/(^o^)\
38.名無し
>>37
お前そろそろ自宅の自室から出る練習くらいしとけよw
年老いた両親だっていつ要介護になるかも知れんのだろw
39.名無し
>>35
いや、普通の感性してたら虚し過ぎてやってられんよw
まさに人生完全に詰んだ糞ゴキだからこそできる事なんだろうw
40.名無し
>>37
50年何もしなくても社員養えるだけの金のある会社がどうやって潰れるんだよ
41.名無し
>>37
任天堂よりSIEの方をちゃんと見てたら?
ま~た債務超過すっかもよ?
42.名無し
>>17
顔面コールドウォーよりおもんないな
43.名無し
>>23
ゲハどころかゴキとして染まりすぎて日常生活送れなくなるぞ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
オープンワールド部分はポケモン初めてやるキッズが適当に進むと野生のポケモンが強過ぎて詰むかもしれんからもっとガチガチに導線作ったほうがいいかもってちょっと思った
でも小学生は小学生同士の攻略ネットワークがあるから以外と上手く回るのかね
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一億クラスってマイクラとGTAVとテトリスぐらいじゃねーのw
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
精密機器使った事ない原始人?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
何処の世界線だ?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂はソフト売上8割がファーストな状況直さないと先がないよ
49.名無し
ダイパが出たときは「バグでアルセウスの売り上げに影響がー」と言われ、
アルセウスが出たときも「バグで次の売り上げに影響がー」と言われ、
その結果がこれか。
50.名無し
>>48
そのファースト達が軽くミリオン達成してるんですが?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
子供は時間があるし、頻繁に買って貰えないから我慢強くやるよ。
大人の方が放りだして別のゲーム買っちゃう。
52.名無し
>>48
PSはあとがない
53.名無し
>>6
彼女どころか女友達さえできたことないんだな
バレンタインのチョコフェアとかも見たことなさそう
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
なに鏡見ながらブツブツ言ってんの?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
既存ユーザーって言葉知ってる?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ネタにしてもツマラン
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ダイパはバグ以前にスティック倒したら一瞬歩いてダッシュする仕様とDS版まんまの障害物が無駄に配置されたマップデザインが絶望的に合ってなくてストレスフルだったり
ポケッチの仕様も意味分からんくてほんとに出来が悪いから擁護出来んけど
積み上げてきた信用の高さとイルカが失敗しただけ理論でどうとでもなったな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ダイパの前は剣盾でバグガーやってたんだぜ、蟲共は。
毎回やってて虚しい結果に終わってんのよ。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
その売って現金化するやつが少ないから
買取価格が下がらないって気付きなよ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
PS5はコップ2杯分の水が出てきたって話題になってたな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
日本と北米がCSゲーの大きな市場なの知ってる?
日本と北米のポケモンの初動は毎回似てる
だからその後の売れ行きも大体同じになるって考えれば日本700万、北米700万とその他みたいになるから伸び率は海外でも上がってると思うぞ
PSが好きなヨーロッパは日本単体と比べてもたいしたことない
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
もう少し経った累計で見なきゃ分からんやろそれ
63.名無し
パッケージ併売ダウンロードソフト売上高比率
FY23Q3 65.3%
これがホントのヒント:DL
1.名無し
国内694万本、海外1,367万本
いつもに比べて海外がずいぶん少なくないか?
普段のポケモンなら国内の4倍くらい売れてるのに…
2023年02月07日 18:29 ▽このコメントに返信