1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:14:42.38 ID:tD18wZGR0
中毒性やばない?
ずっとやってしまう

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:17:35.75 ID:+pzWHAzx0
tps://twitter.com/digitalfoundry/status/1621539018881044480
@digitalfoundry
Hi-Fi Rush is a superb, wildly creative game that might just be
an early GOTY candidate. Here's @oliemack
with the full DF tech review, covering Series X/S + PC:

googleによる英語からの翻訳
Hi-Fi Rush は、GOTY の初期の候補となる可能性のある、
非常にクリエイティブな素晴らしいゲームです。
シリーズ X/S + PC をカバーする完全な DF テクニカル レビュー@oliemack
を次に示します。

MS新作「Hi-Fi Rush」、初週でフォースポークンの売上をぶち抜く


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:17:44.56 ID:CJOOEzIip
一瞬でホグワーツに話題持って行かれちゃったね…

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:24:20.21 ID:bdRE+fQL0
>>3
ゲハ以外じゃ大絶賛だけどねw


no title


no title



24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:33:34.33 ID:29BRnEgB0
>>13
Hi-Fi Rushの物語で最も驚くべきことは、その全体的なテーマが
現在のゲーム業界全体にどれほど関連性があるかということです。
これは、不当な労働条件とあらゆるものの魂の抜けた企業化と
戦うゲームであり、特に、企業が実際に彼らを支えている人々に
ほとんど関心を持っていないことに関心があります.

ふかい、のか?

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:38:09.69 ID:eGN/6P9l0
>>24
深いかどうかは知らんがケールの「これからは消費者が企業を選ぶのではなく
企業が消費者を選ぶ」的なセリフはなかなか名言だったと思った

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:18:22.35 ID:GzRJ6Hiv0
まあかんたんで誰でも楽しめる出来だしな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:18:28.80 ID:nW4c6BZpa
意味もないのに武器振り回しちゃう

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:55:59.58 ID:wb+qwAAZ0
>>5
スゲエわかるわ
この感覚が無意味にトリックしまくって進まないJSR風味を感じるよな




6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:18:34.14 ID:8jSW6izw0
チュートリアルで飽きたから人による
ゲームの没入感も操作による中毒性も自分は感じず、さっさとダンガンロンパに戻った

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:54:51.97 ID:QCcFCfFg0
>>6
ゲーム引退したら?草

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:19:28.34 ID:bdRE+fQL0
いきなり完全体でやってきた神ゲー

Hi-Fi RUSH XSX
メタスコア88
ユーザースコア9.1(2239 Ratings)
Steam「圧倒的に好評(7,560)」

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:21:03.05 ID:98PLX/LFM
スタイリッシュアクション苦手過ぎて進むの嫌に
なってくるんだけどこれはすげえ楽しいわ
リズムに合わせてドッジやパリィが決まると脳汁が溢れかえる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:22:05.80 ID:+Lke3Sim0
サブカルクソ野郎が持ち上げてそうなゲーム
ゲーパスデイワンにしては当たりかな?って程度でそこまで面白くない

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:22:13.35 ID:vI6fpiWX0
割と疲労感もあるリズムアクションだから毎日2時間
1ステージ半進める感じで消化した、ライズもやりたかったし

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:22:42.68 ID:GzRJ6Hiv0
ホグワーツは人選ぶがこっちはライトユーザーも楽しめる

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:23:48.49 ID:sQS6MyG90
Hi-Fi RushをゲーパスPCで遊ばせてもらって遊び終わった後ホグワーツ・レガシー
ゲーパスPCのアトミックハーツとウォーロンもプリロード済
どれもこれも楽しみやの

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:26:54.60 ID:bdRE+fQL0
Hi-Fi Rush - The DF Tech Review -
Tested On Xbox Series X/S and PC - Early 2023 GOTY Candidate?

https://youtu.be/8qppoWhanwk

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:31:36.43 ID:23px/NtP0
>>15
XSX 2160P60fps
XSS 1440P60fps


さすがMSファーストゲー&RDNA2だな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:27:08.64 ID:eGN/6P9l0
HIFIラッシュのメタスコア88は低すぎる
体感94くらいあった

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:29:00.03 ID:jZr3k9np0
>>16
メタスコはメディア系だからまあ察し
酸っぱい葡萄がいてこれは高いよ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:31:31.47 ID:eGN/6P9l0
>>19
そうなんだ
心から楽しめた

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:28:29.89 ID:98PLX/LFM
ハイファイ興味ある人はXSSが3万円だから本体買ってきて
ゲーパスで遊ぶといいよ

ハイファイ、アトミックハート、ウォーロン、レッドフォール、
スターフィールドと立て続けに大作がゲーパス入りして3万円なんて
あっという間に元が取れるから本体は無料みたいなもんだよ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:29:54.49 ID:vI6fpiWX0
これ奇抜なデザインのゲームなんてネタ枠ではなく、
全てを絶妙のバランス感覚で狙いどおりに組み上げた良ゲー

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:32:17.70 ID:eGN/6P9l0
これとかサンセットオーバードライブとかジェットセットラジオ
みたいな世界観が好きなんだけどジャンルに名前ある?
やっぱり明るいゲームが好きだわ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 15:38:53.35 ID:GXNAHwN1d
ゲームパスでやったけど驚いた、世紀のゲームだよ。


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675836882/

「Hi-Fi RUSH」、これえらく評判良いので、
気になった方はぜひチャレンジしてみてください! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら