1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:06:36.87 ID:Q9ZUULGup
画像は2
ゼルダの伝説:王国の涙は、eショップによると
69.99ドルで価格設定されています

↓その後価格表示を削除

GameStop、Best Buy、Amazonが「ゼルダ:ティアーズ オブ ザ キングダム」
の予約受付を停止しています。

これは、任天堂がeショップでこのゲームを70ドルと表示した後、
すぐにそれを取り下げたことを受けてのものです。
明日のダイレクトで任天堂が70ドルにすることを正式に発表するようです。




2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:06:51.08 ID:Q9ZUULGup

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:07:23.16 ID:lpZ/3j2h0
そもそもが安すぎなんだよ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:07:30.00 ID:HArCeAl30
ヨーロッパは知らないんだけどアメリカはチケット
復活らしいんでノーダメの人が多いのでは




6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:07:37.38 ID:1Kr25yhdp
嘘だろリンク・・・

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:07:55.61 ID:x0ghfJE+0
どういうこと?
停止したから炎上してんの?

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:08:09.20 ID:hkCKUhK70
海外ってカタチケねーの?

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:17:40.78 ID:EEABnboe0
>>9
北米以外は今は無いけど大体はあるぞ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:08:20.73 ID:0Jl+ApX9d
てめーらはいままでが安すぎたんだよ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:08:44.63 ID:x0ghfJE+0
あぁ値段のことなのか
ゼノブレとかこれより高くない?ゼルダなら今こんなもんじゃないのか

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:09:20.08 ID:itd+uX300
ん?相場を考えるとそんなもんじゃね?

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:09:26.44 ID:nImJxkH7M
カタチケ使えよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:09:42.38 ID:/fG1Z3tP0
ただでさえ60ドル制限してたのにこのインフレじゃさすがに限界だよな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:10:11.79 ID:RN9ztcqn0
賃金が日本の3倍くらいだから実質3000円くらいだな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:11:23.88 ID:fLGRWpCz0
やっす

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:11:33.23 ID:sOs0GrKd0
DLCレベルに70ドル…
さす任

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:12:10.37 ID:MKpYELiz0
うわああああああああああああああああ(´・ω・`)

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:12:39.86 ID:McQElrgW0
PC版じゃないと60fpsで遊べないよね?
PC版なら4chのゼルダスレ貼り付けば発売前に無料ROM手に入るよ?

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:13:33.69 ID:cRPCov1p0
>>25
無料で遊べば?
誰も止めんよ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:12:55.12 ID:qQiS5lVD0
銭ゲバの極

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:12:55.49 ID:y+oziSFyd
原神なら無料でアップデートできるのに9000円も取る任天堂

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:13:15.64 ID:IyvhHpKZ0
普通すぎてくさ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:13:37.25 ID:mHnx3eAo0
アミーボとDLC揃えたら200ドルぐらいか?

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:15:03.61 ID:mWQLt6j3d
任天堂って日本一ソフトウェアみたいなことしてんな
低コストゲーをフルプライスで信者向けに売るビジネス

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:15:39.53 ID:n/nptsHC0
日本だと定価7980円だろうな…
カタチケとクッパキャンペーン利用で4500円は破格

66: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:26:47.23 ID:0Jl+ApX9d
>>37
8980と思ってる
そこにamiiboだから

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:16:29.07 ID:1zGQD1DA0
日本は8800円くらいか?
カタチケのお得感が半端なくなるな
内容考えたら1万円でも全然安いとは思うけど

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:16:44.82 ID:GYQgcts60
Switchエミュレータで一番エミュられるゲームになるで賞の受賞おめでとうございます

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:16:47.36 ID:ckcLE1j8p
なんもクオリティ上がってないのに値上げやもんなw
ほんまユーザー軽視しかしねぇな任天堂って

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:17:31.64 ID:Hp7+ifM10
食い物とか家賃とか死ぬほど高いけど
でも給料も高いし…みたいな話題ちょこちょこ見かけるけど
ゲームは日本と変わらないんだな。

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:18:09.73 ID:EEABnboe0
北米以外はじゃなくて北米はだった…

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/08(水) 16:18:18.77 ID:DlIFM/UO0
なんぼでもええ
どうせカタチケで買うし


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675839996/

明日のニンダイで新情報くるか楽しみです! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯