1: Pマン(愛知県) [US] 2022/10/22(土) 08:27:06.56 ID:tmoUG4Y+0● BE:156193805-PLT(16500)
「ゲームやってて何になんの?」長年のテーマに対する
「ゲームやってて何になんの?」という質問。
それに答えたオリンピック金メダリスト、高藤直寿選手の言葉が
「説得力ありすぎ」と大きな注目を集めています。
(中略)
そんな高藤選手は、「ゲームやってて何になんの?」
「ただ楽しいだけでなんの役にもたたないよね?」という質問にどう答えたのか。
同選手は、「小さい頃からゲームをやってたおかげで、手順さえ間違わなければ
ボスに負けないことを学び、柔道でもその思考で基礎を大切にしながら
1番勝ちやすい方法を考え頭の中に柔道の攻略本を作るようになった。」とツイート。
そのうえで、「オリンピックで金メダル取れた。夢叶いました。」と結んでいます。
この回答にTwitter上では、「説得力がありすぎる」「優勝しかない」
といった反応が多々。特に、“柔道の攻略本”という表現はゲーマーの心に刺さりそうです。
(後略)
16:
どれどれ(神奈川県) [BR] 2022/10/22(土) 08:35:49.01 ID:HxDrWF4Z0
>>1
なるほど
ゲーム攻略の経験が生きたわけか
深いですなあ
75: アメリちゃん(大阪府) [US] 2022/10/22(土) 09:01:32.53 ID:d4BXgs100
>>1
ストレス発散ツールやな。
だから俺はネット対戦ゲームとかむしろストレス溜めるゲームは逆にしない
124: ミミちゃん(東京都) [AT] 2022/10/22(土) 09:35:43.57 ID:M1aW7Zhf0
>>1
> 「小さい頃からゲームをやってたおかげで、
手順さえ間違わなければボスに負けないことを学び、
ソシャゲの時代で育っている子供達だと、
「小さい頃からゲームをやってたおかげで、
課金さえ惜しまなければボスに負けないことを学び」
になるのかな。それもあながち間違えじゃない。
但し、課金の仕方を誤るとAOKI・KADOKAWA・ADKのようになるけど。
612: トラムクン(佐賀県) [US] 2022/10/23(日) 09:52:49.02 ID:5Wzo1X6L0
>>124
やるゲームと課金ポイントを見極める必要がある現代の方がしんどいかも
昔もクソゲーに5000円とかあったがw
147: 天女(大阪府) [SG] 2022/10/22(土) 09:54:32.94 ID:NPWTkfG90
>>1
子供にはそれで良かったのかもしれないけど
大人になってもゲームする意味無いよね?
大人がゲームで学ぶ事なんか無いから
202: さくらパンダ(やわらか銀行) [US] 2022/10/22(土) 10:36:47.28 ID:L3yqbm1t0
>>1
「手順さえ間違わなければボスに負けない」
ゲームって基本パターン決まってますが
204: 北海道米キャラクター(光) [ニダ] 2022/10/22(土) 10:40:14.25 ID:4y009Re30
>>202
そこにたどり着くまでに普通の人は試行錯誤するんだけどね
213: 生茶パンダ(光) [US] 2022/10/22(土) 10:58:17.10 ID:cxqZrUxT0
>>1
バカになる
243: しんちゃん(東京都) [US] 2022/10/22(土) 11:28:27.20 ID:0HmWscUJ0
>>1
こんな け゛ーむに まし゛に なっちゃって と゛うするの
272: ニッセンレンジャー(ジパング) [US] 2022/10/22(土) 11:49:39.44 ID:Ph5yCMsi0
>>1
はあストレス解消に決まってんだろ
苦労知らねえガキは黙ってろよ
303: パステル(大阪府) [US] 2022/10/22(土) 12:44:17.66 ID:YM2ZfN8e0
>>1の人みたいにゲームを人生に置き換えてリアルでもレベルアップできる人は
ゲームよりリアルな人生を楽しんでる
ただリツイートしたりここで賛同してるだけの奴らはリアルから逃避してるだけ
305: パーシちゃん(福岡県) [US] 2022/10/22(土) 12:45:39.61 ID:2kReH9io0
>>303
ただの希望で草
324: サムー(ジパング) [IN] 2022/10/22(土) 12:57:32.45 ID:T5MKMgDT0
>>1
気分転換
412: ぶんちゃん(調整中) [US] 2022/10/22(土) 14:55:28.00 ID:5DxfnEeq0
>>406
美味しいだけで食事は人生の無駄と言ってるのと同じだな
ウィダーインゼリーだけで生きていけよ
414: エコまる(福島県) [ニダ] 2022/10/22(土) 14:57:32.30 ID:f7kQgIvn0
>>1
これはこの人自身が成功したから説得力あるだけで
引きニートが自堕落にゲームやってるのとは別問題だから勘違いすんなよ
427: ルネ(東京都) [US] 2022/10/22(土) 15:30:14.25 ID:ntZ8dqDb0
>>1
それを言ったらスポーツだって同じなんじゃないか?
適度な運動は健康の為になるかも知れんけど
アスリートレベルともなると逆に寿命は縮むでしょ?
命削ってまでしてやる事じゃないと思うけど
それでも本人が楽しいのならそれで良いじゃないか
578: 黄色のライオン(東京都) [ニダ] 2022/10/23(日) 01:59:55.22 ID:DjHvXb3d0
>>1
効率化をかんがえる
クソみたいなBOSSが上司
2: スピーディー(神奈川県) [DE] 2022/10/22(土) 08:27:37.53 ID:lvef2j6D0
スポーツと同じだな
3: でんこちゃん(埼玉県) [CN] 2022/10/22(土) 08:28:40.29 ID:K7IeSbRY0
生きてて何になんの?
7: カッパ(千葉県) [CA] 2022/10/22(土) 08:30:22.65 ID:4OmQB/w80
>>3
極論これになるから下らない質問だよな
132: こぶた(茸) [US] 2022/10/22(土) 09:42:57.41 ID:+4IswVKc0
>>3
ほんとこれに答え出してから人の楽しみにケチ付けて欲しいな
220: ベーコロン(光) [US] 2022/10/22(土) 11:09:33.49 ID:OGdndv4/0
>>3
こういう事だよな
5: ひかりちゃん(大阪府) [US] 2022/10/22(土) 08:29:32.73 ID:njKABTsh0
ゲームやる人って、暇人だよね?
何のためにやるの?
ゲームして、何か役立つ事あった?
今までゲームしてた時間で、勉強したり、仕事したり、
体を鍛えたりしたほうが、良かったんじゃない?
後悔していないかい?
ゲームって、ただ現実逃避するための道具だよ?
これからの人生でも、何か役に立つ事があると思う?
それでもまだゲームをし続けるの?
9: mi-na(茸) [US] 2022/10/22(土) 08:31:21.01 ID:wNvWEycu0
>>5
またカビの生えたコピペを
121: ケロちゃん(大阪府) [IN] 2022/10/22(土) 09:33:46.36 ID:RJ3ApbCx0
>>5
ゲームやることで
知識が増えるジャンルもあるんだよ
126: あおだまくん(大阪府) [US] 2022/10/22(土) 09:36:22.62 ID:ErWBS6ln0
>>121
それは単に知識が元々ないからでは...
136: いろはカッピー(北海道) [US] 2022/10/22(土) 09:47:12.13 ID:qzlMu2v30
>>5
ツイッターでバカみたいなデマに騙されなくなる
6: ほっくー(東京都) [US] 2022/10/22(土) 08:29:50.35 ID:CTTlFMNl0
暇つぶし
11: わくわく太郎(広島県) [US] 2022/10/22(土) 08:33:09.95 ID:QdH7d7Le0
勘違いだろ
ゲームやってなくても分かることだし、ただ説明にゲーム用語を使っただけよな
ゲームはただ時間潰しなだけ
架空の世界の想像力は上がるかもな
24: ぶんた(東京都) [US] 2022/10/22(土) 08:37:42.57 ID:93ERGsuM0
>>11
ゲームで理解できたからゲームが役に立った例
勉強すれば必ず身に付くってのが嘘って言うレベルの話
経験から学ぶ方法はいくらでもあるから、時間を無駄にするかしないかはその人次第
極論言えば、真面目に努力して勉強しても運動選手には
なれないってのも無駄な努力だしね
12: 損保ジャパンダ(兵庫県) [US] 2022/10/22(土) 08:33:28.73 ID:gNGkRwVA0
時間潰せたらそれでいいんよ
19: ミスターJ(茸) [AU] 2022/10/22(土) 08:37:09.35 ID:4R7HmkwC0
酷使した脳のクールダウンに必要。
論文書き上げたらしばらくゲームしてる。
23: レイミーととお太(東京都) [ニダ] 2022/10/22(土) 08:37:36.69 ID:TkdRtn4J0
やってて楽しいだけで生きてる上では役に立ってると思う
https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/news/1666394826/
結果を出した人が言えば、説得力も違ってきますね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
で?現在のお前はゲハかw
2023年02月13日 05:41 ▽このコメントに返信