23/02/24 [NSw] 星のカービィ Wii デラックス - 76pt +5pt
23/05/12 [NSw] ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom ティアーズオブキングダム - 68pt +18pt
23/05/12 [NSw] ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector’s Edition - 40pt +1pt
23/02/22 [PS4] 龍が如く 維新! 極 - 22pt +1pt
23/02/24 [NSw] オクトパストラベラーII - 19pt +0pt
23/02/16 [PS5] WILD HEARTS ワイルドハーツ - 18pt +1pt
23/03/24 [PS5] BIOHAZARD RE:4(通常版) バイオハザードRE4 - 16pt +0pt
23/03/24 [PS4] BIOHAZARD RE:4(通常版) バイオハザードRE4 - 14pt +0pt
23/07/21 [NSw] Pikmin4 ピクミン4 - 11pt +4pt
23/06/22 [PS5] FINAL FANTASY XVI ファイナルファンタジー16 - 11pt +0pt
23/03/24 [PS5] BIOHAZARD RE:4 DELUXE EDITION
23/03/03 [PS5] Wo Long: Fallen Dynasty PS5版(通常版) - 10pt +0pt
23/05/25 [NSw] 蒼の彼方のフォーリズムEXTRA1+2S - 9pt +0pt
23/03/24 [PS4] BIOHAZARD RE:4 DELUXE EDITION バイオハザード
23/03/23 [PS4] ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~(通常版) - 9pt +0pt
23/02/22 [NSw] デジモンワールド -next 0rder- INTERNATIONAL EDITION - 8pt +0pt
23/03/09 [PS4] 零 ~月蝕の仮面~(通常版) - 8pt +0pt
23/02/22 [PS5] 龍が如く 維新! 極 - 8pt +0pt
23/03/23 [PS5] ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~(通常版) - 8pt +1pt
23/02/16 [NSw] テイルズ オブ シンフォニア リマスター(PS4版) - 7pt
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 09:31:08.67 ID:l3LtnBbb0
ピクミン4とFF16がいい勝負するのかな
FF16は1000円叩き売りしてからが本当の勝負
シンフォニアはトレンド入りしてたな(思い出話で買いそうにないが)
零はスイッチ版が見えないな
予約しといてよかったわ
絶対チケット購入多いと思うのに
18GBのユーザー都合無視の大ボリュームだからな
大半のユーザーはインストールできないからパッケージで買うしかない
あと、最近の任天堂はクソゲーをデカい広告で売るのが
今すぐ病院行きなよ
PS4時代の話かと思ったわ
SDカードがいくらでもある時代に18GB程度で大ボリュームて…
18GBなら普通に内部ストレージでもまかなえる
なんなら電気屋で1000円のSDカード買うだけでも十分
そもそもSwitchユーザーはSDカード買って使用してるか
ストレージのやりくり慣れてるだろ
容量が少ないと言ったり多いと言ったり大変だな
ゼルダほどの名作ゲームはパッケージで持っときたい
移植じゃなくてリメイクだからか?
マホロアの追加がだいぶ好評みたいね
ディスカバリーの影響デカそう
FCカービィやって以降全く興味なかった
つまりリメイクとはいえ、ディスカバリーで開拓した新規と
マホロアストーリーの追加で古参もにっこりの良リメイクになりそうですね
なんだかんだで、DS、3DSの2画面携帯機以外の本編は全部Switchでできそうだからね
コングだけなら、新潟でPS5が普及してないだけだから
コングじゃないけどw
蒼の彼方のフォーリズム VS FF16
こうなんじゃね?
パッケ派恐るべし
こないだゲオにブレワイ売ったけど¥4000だったな
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回のダイレクトで新作発表しなかったし、任天堂はティアキンにかなり力入れてる感じよな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今んとこピクミンとFF16がいい勝負だけどピクミンは情報解禁されるたびに伸びるだろうし結局突き放されそうだなFF
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16良さげなのに、どうなるかねぇ?
フルプライスで買うと損をするような売り方してたし
信者間でも、買い控え起きてるのか?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見栄えが7リメイクより劣る事とPS5独占だしアクションだしな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
1位 PS5 前年比+202%
2位 Switch -11%
3位 Xbox -32%
すっかりPS5一強時代になったなぁ
7.名無し
>>6
去年酷かったもんなぁ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
今回は奇跡的に良作になる可能性よりも今回もダメでしたの可能性の方が遥かに高いから発売日特攻する奴なんておらんやろ
あと信者ってラーメン買った6万人しかいないんじゃないかな?
たいした影響力ないよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
現実もそうだといいな
ハードだけ出てて(ユーザーに届いてるかどうか見えてこない)ゲームが全く売れない市場を一強と言うのはサードが怒ると思うぞ
マジで吉田怒ってたやろ?一強ならああならんわ…
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今日夕方のトレンド、スプラ一色だったじゃねえか
ああ言うのが覇権ハードっていうの。
ホグワーツひとつ2つ入っても結局7万弱って程度だし
一回でもPS5の話題でトレンド半分以上埋めてみろって話
11.名無し
>>10
スプラなんて素人の一般人が遊んでるだけ
コアゲーマーは完全にホグワーツだぞ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売一週間前に500前後だとポケモン並なのね
5月発売出しどんだけ伸びるんだろね
13.名無し
>>11
コアゲーマーw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
つまりコアゲーマーに向けて作っても売れない、と
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
一番可能性高いのが、悪くも良くもない普通の出来になることだと思うよ
それくらい吉田Pは信頼あるけど
ハード普及してない
ナンバリング前作が過去最低作
シリーズ関連前作ラーメンも売れてにい
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
良くも悪くもない普通の出来程度じゃ引っかかりが無さすぎて売れんやろなぁ
ビジュアルもちょっと暗いこと除けば良くも悪くも普通だし
野村のクソダサデザインで神ゲーというのが多分理想的なんだよな
野村はデザイン以外口出させちゃいかんけど
17.名無し
ゼルダは初動20万いかないタイトルだったのにブレワイで急成長
やっぱ前作の出来は新作の売れ行きに影響するね
スクエニは前作どころか全作アレで価格維持できてないんでFF16は苦労しそう
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンボーイの最近のイキりを圧し折りに来てるなティアキンさんw
19.名無し
>>6
比率出した時点で実数出せないんだなって察する
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
しかも店頭で購入するより高いPSのDLと違ってしっかりお得なカタチケがある任天堂ファーストタイトルはDL率もかなり高いと思うんだよね
ティアキンは多分大人ユーザーがメインターゲットだし恐らくは3割~4割ってところかな
ってことはこの数字でも3割から4割引きの予約率なんよね
ほんと恐ろしいよ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一般人の1人=コアゲーマーの100人ってレベルの影響力だぞ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
その理論でホグワーツは実質600万売れたは無理あるわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
予約の数はピクミンといい勝負なんだな。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
一般人に売れないハリーポッターのゲームなんてあるの?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
PS5さん下ばかり見て遥か雲の上のSwitchの存在に気づけないwww 確かに地べたではPS5一強だね良かったじゃん?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
PS4とSwitch版出たら結構売れてくるんじゃないかな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
7月発売でまだ氷ピクミンと変な犬以外の情報解禁されてないピクミンといい勝負ってなかなか厳しいよな
ピクミンなんて好きな奴は好きだけどそんなに滅茶苦茶売れるタイトルじゃないし
1.名無し
FF16どーしてこうなった…
2023年02月17日 00:59 ▽このコメントに返信