「SDガンダムGジェネレーション」って結局どれ遊べばええんや?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎回酷評されてる気がするけど割と面白かったの多いからジェネシスで良いと思う
3.名無し
GジェネはFだけやったことあるけど武器の攻撃力が5000くらいあるのに敵に1000くらいしかダメージ与えられなくて
何でだろと思ってたら機体にもATKというのがあってそれを上げないとダメージ与えられない仕様だった
(サイコロガンダムは武器の攻撃力が500くらいしかないけどATKが高いから1万以上ダメージが出る)
だったら武器の攻撃力の数値意味ないじゃんって思ったんだけど今もこんな仕様なの?
ATKとか廃止した方がいいんじゃないの?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近のはムービーの綺麗さと引き換えに武装が減らされてるから複雑やね
量産機がたくさん出てその機体がしっかり設定通りの武装を持ってるのを良しとするならFを、綺麗で楽しければいいならジェネシスとかを書いなさい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
それよりも火炎電撃とか連射とかミサイルとかもっと色々ツッコミどころあるから割とアタック値は気にならなかったわ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クロスレイズはクソだったわ
そもユニットの丸っこいSDもなんか気持ち悪いし、動きも無駄なカッコつけた動きが多すぎて見てて冷める
もっとシンプルで良いんだよ…その代わり同じ攻撃でもバリエーションが出ると良いのに
カーソルもヌルッと動いて気持ちよくない
グリッドならカチカチ(音はしなくてもよい)硬い動きでカーソルが動いた方が気持ちいい
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
いや、さすがにそれは…なんというかこういう人もいるんだな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初代とzero をオススメする
特に初代は初めてだけあってかなり試行錯誤練り込んでいるのが良い弱点は戦闘シーンロード長過ぎやが基本オフで楽しむゲームなので問題ない
fから戦闘シーン変わって正直残念やったあの戦い方好きやったのに
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Fも良いけど、オーバーワールドも機体数多くて良いぞ
オーバーワールド系譜で水星まで網羅したやつ出して欲しいわ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今でもBGM原作通りにして声付けたF出してほしいとは思う
11.名無し
F系はさすがに懐古厨や…機体参戦数に焦点当てるならオーバーワールドはわりとオーパーツ
キャラゲーなんだし普通に好きな作品が出てる最新作で良いと思う クロスレイズは動作不安定だけど
シナリオで選ぶならモノアイとかDSが有名だけど見た目が糞
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オーバーワールドはなんちゃらフェニックスさん関連に目を瞑ればかなり楽しめるかも
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クロスレイズとジェネシスを100時間づつプレイしたガンダム新規だけどクロスレイズやったらもうジェネシスのシステムではやりたくないわ、経験値稼ぎのハロのステージ演出飛ばせなかったし、メインも前哨戦スキップ出来ないし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Fで答え出てる
2023年02月17日 05:20 ▽このコメントに返信