1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 15:44:19.13 ID:wR/QNwl90St.V
前作が世に放たれてから約6年、2023年5月12日に満を持して発売される
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。
先日、その最新トレーラー映像が公開されたのだが、なぜか一部のファンからは
不安の声が噴出しているようだ。

新要素への期待が高まる一方で…
『ゼルダの伝説』シリーズ最新作にあたる『ティアーズ オブ ザ キングダム』は、
広大な大地と大空が広がった世界を舞台としたオープンワールドゲーム。
最新トレーラーではストーリーの片鱗を感じさせるシーンや敵キャラクターとともに、
大空と大地を駆け巡る主人公・リンクの姿が収録されている。

また映像内にはリンクが乗り物に乗って空を移動する場面も登場。
他にも車のような乗り物に乗車している姿も確認することができ、
前作にはなかった新要素が目白押しだ。

はやくもファンたちは傑作の予感に期待を膨らませているが、
その一方でマップの“既視感”に違和感を隠せない人も多いようだ。

前作『ブレス オブ ザ ワイルド』と類似したような地形が広がっていたため、
《見覚えのある風景が多いけど、まさか 1のマップ使い回しじゃないよね?》
《ブレワイから結構マップ流用してない?》
《杞憂であってほしいけど、同じマップの焼き増しで大丈夫?》
《6年かけてこれかよ》《DLCじゃあかんかったのか?》
《マップを使い回すならタイトル変えるな》といった不満げな声が上がっている。

新作は「空」と「地下」のマップを追加?

そもそも今作は前作と同じハイラル王国が舞台となっているので、
既視感のある風景が多いのは致し方ないことだろう。
しかし6年も待ってマップが前作の使い回しとあれば、
ファンががっかりするのも無理はない。

とはいえ最新映像では、地上だけでなく空や地下を探索する様子も確認できる。
かねてより今作の舞台は《ハイラルの空の上にまで広がる》と告知されているため、
『ティアーズ オブ ザ キングダム』では、少なくとも「空」のマップが
追加されることは信じてよさそうだ。

また同作は、ボリューム的にも前作「ブレス オブ ザ ワイルド」から
かなり増量することになる予定だ。

任天堂のストアページによると、ゲームの必要容量(予定)は
18.2GBと記載されているのだが、「ブレス オブ ザ ワイルド」は14.4GB。
約4GBも多くなっているため、それだけ未知のマップも増えているかもしれない。
ふたたび日本を代表する名作ゲームが誕生するのか、続報を心待ちにしていよう。


15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:12:33.81 ID:5JTfYg7N0St.V
>>1 の長さで内容見なくてもまいじつってわかる

188: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 19:35:19.08 ID:aE4H13RN0
>>15
スレタイで分かるだろ

357: ナナシさん必死だな 2023/02/15(水) 19:02:20.84 ID:YFimqzDB0
>>1
まいじつってこれでアクセス増やしてるんでしょ?




370: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 08:02:36.38 ID:G1DopNKy0
>>1
スレタイにまいじつって書けよ!
見てしまっただろ
無駄な時間貸返せ

338: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/15(水) 12:18:30.85 ID:nHqgx9bxM
>>1
まさかこんだけ開発期間かけて前作より値上げして
マップ使い回しとかありえないよな?

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 15:45:24.57 ID:u0JeX8SS0St.V
まいじつ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 15:46:21.16 ID:Q4eZdENb0St.V
まいじつのライター氏 ね

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 15:47:24.89 ID:L4k6iGpK0St.V
チラシの裏にでも書いとけ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 15:51:00.82 ID:3SfJwXgK0St.V
マイジツ余裕

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:01:32.58 ID:jh4ZDxkTaSt.V
こいつムジュラの仮面が時岡の使い回しだったの触れないのか

223: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 21:11:43.07 ID:/AahWY/NdSt.V
>>9
そんなマイナーゲーム誰も知らんよ
ムジュラも時オカも誰もやったことない、ロクヨンがまず売れなかったんだから

279: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/15(水) 03:52:03.26 ID:T8U1sEm+0
>>9
あれは使いまわしてるのキャラくらいで、マップ、音楽などは新規だろ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:04:12.83 ID:1WKtyhjpdSt.V
だいたい舞台が一緒なんだから大きく変わるわけないやん

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:06:53.68 ID:CEStNcDJ0St.V
使い回しなんて言い出したらゴキブーの大好きな
テイルズやFFなんかも使いまわしですよw
インタビューでハッキリと「シリーズ化して使えるものを使って
開発ペースをあげる」発言w 勝利の方程式(笑)

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:07:18.52 ID:giD2ClZCrSt.V
使いまわしなのに何年もかけてる無能集団

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:14:29.18 ID:cgZ7VD93MSt.V
>>13
発表してから10年15年もかけてクソゲーの
FFとかクソニーゲーとはちがうんだよなぁww

76: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 17:44:34.74 ID:giD2ClZCrSt.V
>>17
ゴミカスタマキンと違って使いまわしじゃねぇからな!

75: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 17:44:04.13 ID:b9gMB0JMMSt.V
>>13
ベース作3,000万本売り上げてから言ってみろや無能
もうゼルダ本編の5~6本分は売上げとんのじゃ

110: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 18:22:24.84 ID:3fjP5pDQdSt.V
>>13
ごとくの紹介かな?

137: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 18:45:24.36 ID:Z4SFbz1I0St.V
>>110
龍は5年も開けないけどね

139: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 18:46:40.95 ID:T1SofeMS0St.V
>>137
5年かけても何も進化しとらんから、変わらんわ

207: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 20:23:36.16 ID:EE07V4E/0St.V
>>137
ミリオン売れないじゃん

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:09:53.12 ID:F7S2o3z60St.V
でもあれ時オカの1年半後だしな
夢島リメイクは挟んでるけど、前作から6年以上経ってて
グラフィックは使い回しに近くて、マップも一部使い回しとなると…
という思いは少なからずある

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:15:37.46 ID:jz15kvvfMSt.V
>>14
使いまわしって言ってるのバカだけだけどな
アセットなんてよそも使いまわしてんじゃんw
そこらのフォトリアルが専用で1からテクスチャとか作ってると思ってんのかw

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:21:09.32 ID:EFcgHZ1+0St.V
まあ完全な新マップで遊びたかったって意見は分からんでもない
なにかしらサプライズは仕込んでるとは思うけど

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:31:31.01 ID:F7S2o3z60St.V
>>23
既存のマップでどう遊ばせるのかも現状よく分からんしな
ただ、新しい土地を訪れる喜びはbotwの一要素ではあるから、
その辺どうすんのかなとは思う

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:27:07.28 ID:0C9Gv+TT0St.V
地上のマップをより濃密にしてくれ
舞台がハイラルだから基本同じマップなのはしゃーないとして

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:28:15.01 ID:JUqpkMQJ0St.V
同じ場所の変化も楽しみだけどな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:28:35.94 ID:0C9Gv+TT0St.V
ブレワイやってたときの遺跡とかもっと活用してクエストでも追加してくれよ
ユーザーの妄想に委ねてる部分が大きかった前作だけど、
同じマップにするなら変化は欲しいよねぇ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:29:05.88 ID:CQQUsNFJaSt.V
そんなの気にするやつは続編なんて買わずに完全新作しかやらないのでは?

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:29:46.46 ID:M6/rL3zcaSt.V
無印との変化も楽しみたいし使い回すのは全然構わんよ
問題はどこ行っても変化が少なかったモンスターの種類の数

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:31:11.92 ID:VKmlJtiR0St.V
ブレスオブザワイルドのマイナーチェンジで良いんじゃないの
あれがウケたわけだし
まあ、私は最近の任天堂ゲームはSwitchでやらない主義だが
ペルソナ4ザ・ゴールデンが忙しい

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:36:14.06 ID:cDnvwoRudSt.V
祠が無くなる分なんか作られてるんじゃね

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:35:19.24 ID:mYEe/a6I0St.V
天上・地上・地下
地上使い回しでも2つのエリア増えてるやん

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:38:27.45 ID:ImStpceh0St.V
ハイラルは前作で言うところの始まりの台地なんだよきっと

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/14(火) 16:42:40.72 ID:eGsYLm9X0St.V
同じ部分がなかったら変化を楽しめないだろ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676357059/

みんなめちゃくちゃ「まいじつ」ツッコミますが、
自分もスレタイと、パッと見たときの>>1の長文と長さバランスで
まいじつだと思いました。慣れって恐ろしいですね。

つまり全体意見ではなく何処から拾ってきたかも不明な超少数派意見の
可能性が高いということで、そのつもりで読んでおいた方がいい
ということです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯





楽天


【楽天ブックス限定特典】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector's Edition(アイテム未定)
【楽天ブックス限定特典】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector's Edition(アイテム未定)



入金不要ボーナスのリストはこちら