1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:38:12.28 ID:THirLTJu0
どうしてこんなことになったんだ、、、😰
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:38:29.58 ID:THirLTJu0
バトルフィールド1を最後に全く話聞かなくなったぞ、、
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:38:42.00 ID:THirLTJu0
今どうなってんのマジで
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:39:01.45 ID:THirLTJu0
昔はあれだけ楽しかったのに、、
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:39:12.40 ID:nlOWODLq0
BFシリーズこそ早々にバトロワを作るべきやった
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:39:40.72 ID:eYfL1nF10
>>5
ファイアーストームさん…
97: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:57:46.73 ID:o3yyETzF0
>>5
分隊デスマッチからビークル抜いて拡張するだけで
よかったのになんであんな出来になるんやろか
287: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 02:41:44.77 ID:08gyNP1v0
>>5
bfする層はバトロワ求めてないけど
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:39:46.43 ID:THirLTJu0
3から1まではマジで面白かった
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:40:23.68 ID:0lUcY82T0
>>7
ハードラインも?
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:42:05.25 ID:ChPq9u8y0
>>9
序盤しかやってないけど今思えば楽しかったわ
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:43:11.49 ID:THirLTJu0
>>9
ハードラインはやっとらんかったわ、、
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:40:18.99 ID:THirLTJu0
俺らの思い出が、、、
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:40:32.78 ID:X1Nx8jem0
5もおもろいけどな
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:40:37.08 ID:ChPq9u8y0
1の面白さわからんかったわ
ワイの周りの34プレーヤー誰もやってなかったし
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:40:55.79 ID:0lUcY82T0
今こそカジュアルFPSが流行ると思うんやけどな
MAGみたいなの作ってくれ
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:42:01.59 ID:iACyOr1la
>>12
MAGは神ゲーやったわ
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:43:24.91 ID:gUxdAV0L0
>>12
色々出たけど結局カジュアル層はエペしかやらんのが答えやろ
あれ以上のゲームはない
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:41:00.29 ID:vNiirwjMM
バトロワ用に作ったクソ広マップやっぱりコンクエに転用したろ👈ほんま無能
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:41:34.44 ID:Fkp4or8O0
ハードライン別にそんなにクソとは思わんかったけどな
ビークルがクソだったのと何より4がまだ現役だったのが良くなかったな
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:41:51.23 ID:/m/OQXAX0
BFがどうこうっていうよりEA自体が腐りきったからしゃあない
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:42:14.35 ID:THirLTJu0
あれだけのコンテンツをオワコンにさせるなんて、、
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:42:33.90 ID:B8IeJhd50
2042とかいうユーザーを舐め腐ったゴミ
今でこそマシな位にはなったがトリプルエータイトルとは思えんわ
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:43:05.96 ID:Fkp4or8O0
2042は素直に4の焼き直しにすりゃ良かったのにな
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:43:12.65 ID:2m4aiW8a0
新作が出る度に旧作の評価が爆上がりするシリーズ
アプデで改良されていってるってのもあるが
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:43:20.74 ID:6bEyNkMn0
3と4は死ぬほどやったな
あれがピークであれ以上作れんやろって思った
39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:45:54.94 ID:3w88gTlt0
>>23
3の時代はやるゲーム多かった事が唯一の難点やったわ
BF3,MAG,MGO2でローテしてた
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:43:22.49 ID:wPA+JmRg0
2042よりⅠのが人口多くて草や最大はVやけど
Steamとかやと一万行ってなかった気がするで
38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:45:23.32 ID:0lUcY82T0
>>24
今見たら20426000人やった
41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:46:00.62 ID:wPA+JmRg0
>>38
死ぬほど流行ってるやん
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:43:26.77 ID:Z/CtcHtNM
ハードラインは乗り物少なくて歩兵がわちゃわちゃしてて実は好き
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:43:56.09 ID:8NoTMLEg0
現代戦しか求められてないのに1、5とダラダラ世界大戦モノ
続けてやっと現代戦かと思ったらクッソ中途半端な未来戦で
しかもそれがバグまみれで尚かつ時代はF2Pのバトロワの時代に
なっていたからこうなった
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:45:02.63 ID:wPA+JmRg0
>>27
でも一番売れとるのⅠやしなぁ
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:44:03.81 ID:THirLTJu0
3.4は
ワチャワチャしてるバカゲー感がたまらなくよかった
1は
マジモンに雰囲気が良くて戦場を駆け抜ける感じが
たまらなく好きだったわ巨大飛行船とか巨大戦車とか
48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:46:59.98 ID:23SqEWKJd
>>29
3で始まる前皆んなで満員電車みたいになってたの好き
37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:45:16.62 ID:THirLTJu0
マジでもう終わりなんか???
嘘でしょ、、、俺たちのバトルフィールド😭
43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:46:36.87 ID:0lUcY82T0
Vはポピュラーな舞台を半分くらい採用しとけばな
改善されてもあんまやる気起きんわチーターやばそうやし
45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:46:49.83 ID:THirLTJu0
ワイも5やってたけどなんか全てが中途半端な感じがしたわ
1みたいなリアルの戦場っぽさとない
かといって操作性とかも他のFPSに劣るし
51: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/16(木) 01:48:17.77 ID:2m4aiW8a0
結局CODに落ち着いたわ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676479092
自分もCOD派なのでセーフ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
現代戦かどうか言ってるのはBFを理解しとらん BFに求められてるのは映画で見るような雰囲気のある戦場であること・お祭り感もあることだぞ
ゲーム自体の出来どうこうもあるがモブ兵士の1人で兵科やって死ぬのがいいのに兵科撤廃してヒーローなんて真逆のことして雰囲気損ねて
そんなだからBFVより不人気になっちまうんだ
2023年02月18日 03:18 ▽このコメントに返信