【動画】プロゲーマーの反応速度、一般人よりも遥かに凄いwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツールだな
3.名無し
「それで?」っていう程度w
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>どこ見ればいいのかわからんのだが
プロの反応は凄いけど
これ言われる内はプロ競技として一般に浸透しないよな…とも思う
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゲームプロが教える交通事故削減運動とか
6.名無し
>>5
車なんてほとんど運転しない糞陰キャ共が何を運動するんだね?w
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
グランツーリスモ
ゲームじゃねーかw
※1へ戻る
8.名無し
一般人でも練習すればプロ野球選手くらいの反応が出来るようになると思ってんの?
すげー自信だな
9.名無し
>>8
プロ野球選手とプロゲーマーを同次元で語るのはプロ野球選手に失礼この上ないw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この動画いつまで擦ってんの
他のだしなよこれしかねえの?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プロ並みに上手いよ俺は
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
簡易老害チェック方法。
老害はe-sports、プロゲーマーと聞くとなんでも叩こうとする。
これは昔はゲームはやったらだめなものとされてたので低いものとして認識してるから。
たかがゲームがかっこつけるな!ゲームがスポーツを名乗るな!チー牛が〜
若者はもちろん、時代についてけてるおじさんは頭が柔らかいのでやみくもなゲーム批判はしない。
人生負け組のバカな老害は一生脊髄反射でゲームを批判する。
13.名無し
妖怪みたい面してんな
14.名無し
>>12
お前みたいなことをほざいてるのが一番ゲーマーの邪魔してんじゃね?
15.名無し
>>12
むしろe-sports批判の核って
ゲームをゲームのままでは商売に出来なかったからわざわざスポーツってことに偽装してるような卑劣さやうさん臭さと
その過程で池沼のゲーマーを使い捨ての奴隷兼肉の壁兼自爆テロ要員として搾取してることとそれに気づかない池沼プロゲーマーへの揶揄だと思うけど
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
eスポーツってのは対戦だからな
そこに力を入れられると困る人は少なくはないでしょ
ただでさえソロゲームが押されてる現状であれば感情的か作略的なのか知らないが否定するさ
17.名無し
すごいけどこれは反射神経じゃないんだよ。
ここで立ち止まる必要あるけど相手もそれを分かってるから確実に狙って来て、
更にそれを見越してガードする
反射だけでやりとりしてるんじゃなく、双方の仕込みがぶつかってる瞬間だね。
これは相手側もすごい
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一応言っておくとこれは敵がそこにいることを事前に知ってる
まったくの不意打ちに反応したわけではない
19.名無し
>>12
変化を受け入れられないのはゆとり~Z世代だよ
全てのジャンルが確立されて与えられた状態でしか育って無いからね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
んじゃ格闘技でもやってみろよと
アマチュア選手やってたが「ゲーム好きな格闘家」選手は沢山いたけど「格闘技好きなゲーマー」選手なんざ見た事ないわ
21.名無し
オフ専ゲームまで、プロゲーマー様前提の目押しにされちゃ堪らんよ...
RPGすらも「フロム系以外はクズ!!」って画一化されちまった訳で
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
反射神経じゃなくて慣れによる反復行動やで。俺らも練習したら無意識にできるようなるよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ときどが空手道場通ってるけど案の定フルコンタクト空手…なんでフルコン選ぶねん防具つけて顔面殴り合わんかい。
24.名無し
反射神経でゲームやる奴はアマチュアのイキリ陰キャ
プロを超えたら経験則で何もなくても予測行動で攻撃回避ができるし置きエイムで倒せる
25.名無し
中朝は、こんなものをeスポーツとか言ってるのかよw
これ、見ていて面白いのか?w
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのムダな能力を少しは世の中の為に役立てろよwww
2023年02月18日 08:15 ▽このコメントに返信