【悲報】ゼルダ、主人公になりそう

2.名無し
女を助ける男っていうシチュエーションがフェミ団体から攻撃受けたんだろうな
3.名無し
>35年目にしてやっとタイトル回収か
こんなアホがファン自称してんのがゲハの程度よな
4.名無し
大地の汽笛HDリマスターに期待
5.名無し
声優嶋村侑だっけか?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女を動かせると女しか動かさなくなるのでストーリーが前作クラスで良いならやめて欲しい
7.名無し
ゼルダ姫が相棒枠だった作品があるのも知らんのだな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダも操作出来るってなると割とガチガチにルート決められてるのかな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
まぁ任天堂があからさまにブレワイの二番煎じを作るとは思えないし、賛否両論覚悟で作風を変えてくる可能性はあるな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
不細工だよなぁこれ
11.名無し
ゼルダ動かせるのは良いとは思うけど、
攻撃手段が非常に変わるはずなので
期間としては短いんじゃないかなぁ…
それか祠相当担当がゼルダになったりとか?
協力して謎解きをするみたいな
12.名無し
>>11
厄災無双でシーカーストーン使ってゴリッゴリに戦闘してたから逆輸入あるかもな
何にせよ今回はシーカーストーンはゼルダの使用アイテムになりそう
13.名無し
>>2
エアプが過ぎるやろ…
瀕死のリンクの命救って、100年間も耐えて一人でガノン押さえ込んで、最終的にトドメ刺したの全部ゼルダやぞ
ブレワイの覚醒ゼルダはハイラル歴代最強キャラかもって言われてるのに何言うてんの
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
なんかきもいね
15.名無し
使いまわしのゴミじゃん
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
きちんと武器持って戦ってくれればいいけど
小細工しながら逃げ回るだと面倒そうだな
17.名無し
厄災のゼルダはリンクよりはるかに強いくらいにやりすぎてたからなー
ティアキンで地下世界の謎解きメインキャラなら全然構わん、むしろ使わせろ!
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
童貞やん
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダ姫が持っているデザインのSwitchマジで欲しいのだが
今回はスプラ3やポケモンSVみたいな限定モデル無いわけ?
20.名無し
>>19
シナから金ピカSwitch画像ならリーク済www
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームブック版みたいに昼はリンク夜はゼルダなんだろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ブレワイシリーズはどこから攻略しても良いというのがウリなんだから
例えゼルダ操作が連携するようになってもルートの自由度は変えてこないと思うけど
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女装したリンクだろもっこりしてるし
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトルはリンクの冒険にしろ
25.名無し
>>3
タイトル自体は「ゼルダという姫の伝説を追う」で1作目でタイトル回収してるし、ブレワイもやっとるんよな
26.名無し
>>14
お前がな
27.名無し
ブレワイを期待してたらムジュラになってたくらいの事はありそう
28.名無し
>>27
少なくとも上に世界が広がってんの確定なのにそれはない
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レス31の比較画像キツすぎるやろ
2023年02月17日 22:18 ▽このコメントに返信