【速報】ソニー、「Call of Duty」の永久ライセンスを要求wwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
泥仕合甚だしいな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当たり前だ!!ドン
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんだけ~
5.名無し
平井時代にソニーの中身は日本でもアメリカでもお隣に乗っ取られたからなあ
あの馬鹿社長が韓国からソニー直結就職の便宜図ってあっという間に乗っ取られた
とくにゲームと広報はK系の連中が上にいる
今の社長は内部のK勢力を切り離すために中国に近づいたり、米国側は一旦捨てて、日本での新規事業開拓を模索してるようだが
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
社会の常識も通じないキチガイって宣伝してどうすんだか。
契約の世界に永久を要求するって馬鹿そのものかキチガイだぞ、国家間の契約でもないわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このソースがデマでなく本当なら結構思い切ったな
飲めなければ将来的に独占すると言う事への裏付けにもなる
いずれにしてもデイワンまで踏み込まないとマルチされても方やフルプライスでは厳しいだろ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
S●NYは、乞食企業ですなぁ
9.名無し
全てのサードが全てのハードに永久ライセンスを提供するならいいよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まるで子供だな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発想がコリアン
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが本当かどうかは分からんけど
マイクロソフト自体が他機種にもリリースさせるから独占ではないって言ってる以上この要求も飲まないと他の反対してるところは納得しないんじゃない?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
和ゲーを永久的に独占するな
14.名無し
本来MSのAB買収にはソニーは全く関係ないのに
弁護士事務所とロビー活動会社雇って買収妨害しといて買収したけりゃうちに永久ライセンス出せ?
やってることが完全にヤクザじゃんこれ
15.名無し
ソニーもゴキブリと同レベルだった?
16.名無し
ホグワーツレガシーの売上みても英国ではプレステのシェア80%だから市場を独占してるのはMSじゃなくてソニーなんだよなあ
シェア2割以下のMSがAB買収したらゲーム業界独占されてユーザーに不利益ってCMAは頭おかしいのか?
MSがクラウド市場を抑えたところでシェア80%がひっくり返るわけねーだろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ならんわ
何言ってんだ
18.名無し
永久って子供?
19.名無し
ソニーは脳みそがおこちゃま
20.名無し
裁判になったらMS側から「じゃあうちはABのゲームを永久にPSに出すから、ソニーは過去に買収したゲーム会社のゲームを永久に箱に出してね。それなら公平だよねw」とか言われて即効でソニー詰みそうやなww
市場の独占が駄目って理屈で買収反対するならソニーも過去に買収した会社のゲームをプレステで独占したら駄目だよねww
21.名無し
べつに認めたらいいんじゃね?
永久の中のどこかでCOD作ればいいんだから、CODチームで似た別タイトルのゲームだして独占すればいい
CODは1000年後に出すつもりでも問題ない
22.名無し
>>21
今までのソニーのやり方からすると、あーだこーだと好き勝手なこと要求しといて、MSからじゃあそういう契約結びましょう提案されたら
今忙しいから会えませんとかMSの提案を自分らで拒否しといて、世間にはMSはABゲーを独占しようとしてる!ってアピールするだけだぞw
ガチで今のソニーがやってることはクソすぎるわ 庇いようがないレベルでクソ
23.名無し
>>6
国家間の契約でも永久なんてあり得ないから99年とかだぞw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
本気で言ってるなら今すぐ自分は馬鹿アピールしてる事に気付いた方がいいぞ
25.名無し
Coll of Dutyの永久ライセンス与えてやればいいんじゃね
26.名無し
>>21
ゲームを作るのもお金がかかるから、新規IPでいきなりCOD程の予算やリソースは割けられない
マイクロソフトにはリソースがあっても新規IPを作ったり、チームをマネジメントしたりする能力が無いのはHaloを見てれば明らか
>>23
香港の惨状を見てると100年や50年の契約はあてにならんと感じるね
27.名無し
ジャイアン
のび太のものは俺のもの 俺のものも俺のものだ
ジムジャイアン
CoDは俺のものだ アクブリのものは俺のものだ
もうむちゃくちゃ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS PS2 PS3 PS4 PSP PSVita の永久修理の受付を要求する
29.名無し
>>1
支離滅裂で草w
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
盗人猛々しいとは良く言ったもんだ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
キム・ジム
32.名無し
約束したとしても合併が成功するかなんて分からんからなぁ
だってファンボーイ曰くS社は関係無いんだろ?www
33.名無し
これはアツイな!
面の皮が
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
バーカ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
任天堂とsteamに出す以上独占じゃないな。
どっかのアホはその提案蹴ったから知らん
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ヤクザでももっとマシなやり方で来るだろ。
このごり押し感は中国か朝鮮だわ。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
次世代Switchは信用しないクセにこういうのは少しでもウワサがあると飛び付くとか頭プレステかよ(笑)
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ちょっと病院に行ってきて
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
全部この前終わったねw
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
あとPS5本体も…ほら液体金属がドロリ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石ゴキブリの頂点言う事が半端ない
42.
このコメントは削除されました。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
そうなんよ、しかも終わったタイミングで壊れるし...
移植やリマスターで出ないゲームとかたくさんあるしPSアーカイブとかあるし...
44.名無し
和解しないと言う意思表示にしか思えないしそうなんだろうけど印象悪いなw
これ例え飲んでも買収賛成に回るかどうか怪しいだろうし、MSも飲む訳がないので話し合い終了じゃね
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
パリティ契約とかしてる時点で性能に自信がないのはPSの方。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
利根川みたいなこと言ってるな。
47.名無し
>>1
お、PS4は自ら足切りかい?偉い偉い
まぁ低スペック機が足を引っ張るとかど素人の考えなんですけどね
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
控えめに言って支離滅裂のキチ害www
49.名無し
我々は永久に謝罪と賠償を要求する!1000年後も被害者だ!
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
CoDがソニーの嫌うエロキャラを出せばいいんじゃね?(錯乱
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
まだPS5買ってないの?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブロック権とはなんだったのか
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ソニーの独占は良い独占(笑)
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジか!クソニー最低だな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界中のあらゆる団体・企業・国家の間において、「永久契約」などはあり得ない。(現に存在しない)
双方が永久に存在・存続するという保証は全くないから。事実、今までに世界最大・最強を誇った国家ですら一体いくつ消え去った事か。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゴキブリは現実直視出来ないんやな
そらPS9キメで都合の悪い情報は都合の良い事に改竄されていくんやなそらKPDって言われるわ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
縁を持ったら法則発動
58.名無し
でもソニーの寿命残りわずかじゃん
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーフリ×任天堂間のポケモンに関する契約ですら定期的に更新してるのに、こんな中学生が考えたような「永久契約」など無理に決まってるだろ。
60.名無し
10年の契約ってのも異例なぐらい長いのにね
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
買ってないし現状ではいらない
ps4はまだ動くし未クリアのソフトがいっぱいある。
ps5でやりたいソフトが現状ないしps4版も出してくれてるからそれでよい
高グラフィックに興味ないしロードが速かろうが遅かろうがプレイ出来れば良い派
1.名無し
7割近いカス性能のXSSが足を引っ張るのに、糞箱がCoD独占で良いわけねーだろ
豚はそんな事も・・・あっ・・・Switchかぁ。
2023年02月18日 00:02 ▽このコメントに返信