【朗報】ホグワーツレガシー、多くのユーザーが認めるガチの神ゲーだったwwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚堂敗北!!!!!
3.名無し
ポッターの出ないポッターのゲームって売れるんか?って思ったけど
あの世界観が人気なんだろうか
4.名無し
>>2
これ一番売れてるのはPCやぞ
STEAMで同接50万とか叩き出しててすげーヒットしとる
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイルドハーツが死んだからコレシカナイ需要
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
映画未見で買うやつは何なの?半分も楽しめないやん、ハグリッドの家なんてよくある小汚い小屋にしか見えないだろう。
7.名無し
エルデンやった後だと、敵が弱くてものたりない
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
箱でやっててゴメンw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもPS4業界は2000本以下…
トータルでは全然Switchの方が上
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
一部ワイハー側の不具合…というか不親切仕様もあるけど、目立つのはEAアカウント周りの不具合なんだよな
マジであの会社おわってる
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
どっちも出てねえよ
頭沸いてんのか
12.名無し
去年のエルデンリング同様にまた糞ゴキ共がPS5専用ソフトだとかデマ飛ばすのねw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ホグワーツレガシーやるまでハグリッド小屋はダンブルドア時代に建てられたものだと思ってたわ
あれも結構歴史あったんやな
14.
このコメントは削除されました。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
急に妄言吐くやつが沸いてないわけないだろ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ヤツらからしたらモンハンワールドもバイオハザードもエルデンリングもホグワーツもPSのものらしいからなw
17.名無し
わざわざimgurに画像までうPして必死やなあw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初おもしれーってやってたけど戦闘が単調で敵キャラ少ないからすぐ飽きるボス戦は面白い
収集要素の水増し感が凄い
あとはホグワーツですることが殆ど授業だけなのが残念まだ中盤辺りっぽいからこれからイベントがあればいいけど
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってみたいけど映画一作目からハマらなくて途中で見るのやめたから合うか不安
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多くのユーザーが認めているはずなのにスレで持ってるのは三人だけってなんのギャグだ?w
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうゲーム酔うから携帯機でやりたいんだけどUMPC買ったらいけるのかね
それともリモートプレイ?
Switchに最適化されるの待つべきか
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゲームとハリーポッターが好きで俺が合わせてやる!!って情熱で作った感好き
FFは製作陣がゲーム好きじゃない上にキモいからキモい
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
いうてキャラ出てこんしええんちゃう
24.名無し
ハリポタ知らんけど面白いで
配信で見てるだけだけど
自分でやったらつまんなそう
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
何言ってんだかさっぱりわからんな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そういうこと言うのは2ヶ月くらい待ってからにしないと。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
多くのユーザーって10万人くらいか。ハードは300万台近く売れてるはずなんだが…
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
普通に他のPS4ソフトのことを言っただけだが?もしかしてトップ30とか知らない系?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
トータルとか言う言葉はキミには難しかった?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか薩摩ホグワーツと呼ばれる位の内容なんだろ?
面白そうじゃないか()
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クディッチは実装されてないけど、マップは想像出来るものは全部入れて作り込んだ感があって凄い。
マップを流用してハリーの時代とか別時代が舞台のゲームも作れるんじゃないかな?
32.名無し
>>11は重要な主語を省略しているし、コメントの文脈を無視しているということはわかった
お前よく言ってることが他人に伝わらなかったりするだろ
33.名無し
グラフィック凄い、操作しやすい、快適
サブイベがお使い感無い、ボリュームがやたらある
戦闘がそこそこの難易度で遊びがいがある
普通にAAA級
キャラ物でこのクオリティのゲーム見たこと無い
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
FFというかスクエニの大半がそう
ソシャゲとか特に
35.名無し
これやりたいと思うやつなんなの?Vtuberしかやらなくね?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
だといいね
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ年始だしわからんけど最終選考には残るかもね
38.名無し
賞レースは知らんけど普通に面白いよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
お前がVTuberしかみてないんだろ
配信者が市場の全てって思ってるなら視野狭すぎw
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
上3行は同意できるけど"AAA"ってワードもはや陳腐化してるから評価に使わない方がいいんじゃないかなぁ
AAAって金ばっかかかってコスパの悪い作品ってイメージばっかり
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ハリーの時代は作らんやろ 本編と丸かぶりだし
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ゲハ民はそもそもゲームを買わないぞ
3人も実プレイ者がいるなんて逆にすげぇよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
普通にゴキブリ以外は買ってるよ
不甲斐ない自分を他人に擦り付けるな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
否定されたのが相当悔しかったんだな。
45.名無し
エルデン97みたく公式から発売18日で国内マルチ100万本生産出荷の発表があるんじゃね?
46.名無し
ようやく美人化MOD出たんで女の子で2周目やるね
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
エルデンのときと全く同じことしてるけど、嘲笑されてるって気づいてないんだろうな
48.名無し
>>19
真面目にいう
やめとけ
世界観ゲーでキャラゲーですらないから無理だと思ったら本当無理
言い換えるとあの世界観好きな人はたまらない
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
別に死んでないけどなんで死んだ事にしたいん?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同じオープンワールドのブレワイとかスカイリムよりはグラも奇麗だし探索してて楽しいわ
戦闘も上2つよりは最低でも楽しいし
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
結局ウィッチャー3とかホライゾンと同程度のゲームなんだよな
良くも悪くも
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
AAAは制作側の予算や労力の自己満足度の指標であって客の満足度と一致しない感じするな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
自分で♡押してらー
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFと比べるとか失礼なスレ民もいたものだな
ホグワーツはおにぎりや岩に全力とかせず制作期間ギリギリまでゲームの完成に費やした努力の結晶だというのに
2023年02月19日 07:56 ▽このコメントに返信