ペルソナ3←なんやこのオシャレでダークな深いRPGはめっちゃええやん

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず開発期間長過ぎたのも萎え過ぎた理由や?3,4はps2で携帯機ではp3とvitaちゃん4でやっとのこと据え置きで5ってさすがに開発伸び過ぎやろ?そこら辺が落胆した理由でもあったな?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4のキャラクターが好きすぎるんだが、今から3やって格闘ゲームのストーリー追っても楽しめるんかな?
格ゲーのやつ、3やってなくちゃ全部楽しめないみたいだから手が出せてないんだよな。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
P5はPS4からゲーム始めた様なニワカが多いだけだぞ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これリマスター商法なんだけど哀れ君はもちろん買わない(買えない)よね?(笑)
6.名無し
5のBGMはいいと思うが
5がシステム的に快適だったからそのあとに3とかはさすがにきつい
7.名無し
さすがに同じシステムで3作目だから新鮮味はないな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4はP4Gが決定版と言って良いほぼ完璧な出来だけど3は無印もフェスもポータブルも一長一短でまだ決定版が出てないからリアタイでやってきた世代以外には3は意外と不評なんだよね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
P3はアリスソフトの夜が来るのパクりなんよな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3は最後のオチが眠れなくなるほど辛かったわ。ひどすぎるわ(´・ω・`)
11.名無し
言うて、どうせ5が一番人気なんやろ?
ネットっていつも少数派が喚いてるから勘違いさせられるんよな
12.
このコメントは削除されました。
13.名無し
2罪、罰はいいダーク、5は胸クソダーク
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
タルタロスがだるいとか仲間になるとき結構ストーリーあっさりしてるとか途中までエヴァみたいに敵が来襲するだけでありきたりとかボスダンジョンほぼ無いとかまあプロトタイプ感はあるな。ただ最後がほんとに泣ける。
15.名無し
>>12
夜が来るでググったら小林亜星の美声でどうでもよくなった
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナ3が初めてだから1とか2はちょっとね
路線変更大正解なんだよなぁ
ATLASは結局P5みたいな明るい作品作りたかったみたいだし
17.名無し
もう大人になってしまったんだよ、諦めろ
かいとうだんーがんばえー!って言えない奴は卒業や
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3はフェス派やな、ポータブルは薄っぺらいのよ。
戦闘以外は紙芝居だからかな。
フェスをポータブルのシステムでリマスターすれば良かったのに。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
怪盗団好きけど、最近はじめた4の方がキャラクターは好きだわ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3は時間の無駄レベルだと思うぞ
フェスなんて何のために作ったんだ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
少数派が喚いてる?
あーそれPS民のヤツでもう慣れたw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5は悪魔を仲魔にするのに会話に戻したのが失敗だわ
普通にタロットで良かったのに
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4おもろいけど陽介の存在がデカすぎるよな
こいついなかったらクリアまでいけなかったと思う
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全部面白かったよ
25.名無し
女神転生オンライン出ないかな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
せやで当時はちょっと話題になったわ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今更かよPS2世代で気づくべきよな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
3はシナリオは割と好きだけど、ダンジョンがクソすぎてな
眠くなるのよあの無間地獄
29.名無し
5はこのキャラすごく良かったとかそういうのほぼなかったな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
UIやゲームシステム周りはP5の圧勝だと思うが
キャラクターやストーリーは全部P4のが上だな
P3は凡作
31.名無し
P3P流石に古いからゲーム的な部分の評価はイマイチだけどラストの終わり方を含めてストーリーは好きだったな
4は最後まで楽しめたし5は続編含めて大満足だったわ
6はイゴールどうなるんだろうな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3に比べたら、5はクソだよね
2023年02月19日 16:40 ▽このコメントに返信