キングダムハーツのシナリオワケわからん...←お前らが挫折したところ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜ主人公がキンペーと話してる?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
kh初代完全版の何かライトセーバー二刀流の奴正直アレで一線超えた気がする
言うかkh初代の時点で確かセフィロスとか追加で完全に内輪ノリで置いてけぼりで何気にここからオリジナルハーツになってしまった自分は地味に完全版が戦犯だと思ってる英語追加版と言うべきか?
初代無印こそ至高かな?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売順に遊べば流れはわかる
完全に理解するにはアルティマニアも買わないといけない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直、ストーリーに面白さより拗らせすぎなのを感じてしまって
作中「これディズニーどこまで関与してるんだ?」…感がノイズになってしまう
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2からストーリーよく分からなくなってディズニーというよりもFFになってきたからシリーズ見限った感じ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリー理解するには小説が手っ取り早いって聞いた
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3なんて10数年ぶりの新作なのに新規またはHDやるほど熱心な信者じゃないファン完全に置いてきぼりにしててキツいわ
自分とこのIPでオナリッシュするのは勝手だけどよそのブランド借りてオナリッシュすんなや。こちとらディズニーメインのストーリーがやりたいだけなんじょ
9.名無し
風呂敷広げる時は壮大で魅力的なのに対して畳み方のあっさり感に肩透かしくらって記憶に残りづらくて、
次の風呂敷を広げられても前の事印象に残ってないから理解しにくくて、そのままワケわからなくなる感じ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キンハーって毎回ディズニーワールドが大変だよ!ソラ!助けて(裏声)じゃアカンかったんか?毎回黒幕はマレフィセントとピートでさ
ドナルドとグーフィーとディズニー映画を追体験したいだけで13機関やらノーバディノウズやらハートレスやらマジでノイズでしかないんだけど
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
3DSのストーリーが3の前半部分に当たるからそれをやってないやつは3やる必要もないぞ
2で止まってるやつはそのままが1番いいと思う
12.名無し
ソラとカイリとリクだけでええのにその偽物みたいなのから先祖みたいなのとどんどんコンパチ、所謂2Pカラーみたいなのが増えていってグラに手抜きが感じられたところでやめた
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直シリーズ通してやれば言う程難しくはない、じゃああれはなんだったの?と深く突っ込まれると回答に困るけど
14.名無し
1以上のストーリーはいらんし
ソラ達とハゲもマリオとクッパぐらいの関係性で十分や
13機関やらロクサスやら過去の弟子達やら余分すぎるわ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
マジでディズニー外して勝手にやっててほしいわ
ディズニー映画にホイホイされてまうねん
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エヴァンゲリオンの頃から続く、そして今や若干古くなってきた、とりあえず難解にしときゃええやろなストーリー感ある
テンポ良く自作出し続けられてれば極端に古く感じると事もなかったんだろうけどな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
グラ使いまわせるし、プレイヤーに深読みさせるのに便利だしで安易に使いすぎたな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
風呂敷広げるのが上手くて畳み方で肩透かし喰らうのは浦沢直樹に通じるものがあるな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せめてナンバリングやればわかるようにしといてよ…
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ナンバリングと任天堂ハードで出てるキンハーやっときゃ良いだけやで
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
声の大きい信者がちょっとした批判(ナンバリングだけでわかるようにしろ、機種を散らすな等)を全部アンチ扱いして人格批判に持ち込んだ結果信者の声しか聞こえなくなってるスクエニの悪い所の集大成みたいなシリーズだよなこれ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キングダムハーツのストーリーは長いし時間経ってるから分からんが別につまらない訳ではない
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰かナミネの設定を説明できる人おる?
24.名無し
野村が「俺ぐらいしかシナリオ理解してる人いないから俺がシナリオ書きました!!」
っていってお出ししたのが3だぞ
誰も理解なんて出来ないが正解
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今まさに3やってるけど、確かにさっぱりわからんね
でもディズニーキャラの描写のこだわりにびびったわ。ストーリーわかんなくても別にいいやって気になる
26.名無し
独りよがりの野村だもの
客のことなんか考えてるかいや
FF7Rも改悪タイムリープものにしてぐちゃぐちゃにするぞ
まぁ~い うぇぇぇい♪
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
俺ぐらいしか理解してない=客も理解してないって無能って宣言しとるだけやな
28.名無し
4のPVもディズニー関係なく東京にドラゴンががぉーってね
あほらし
29.名無し
ディズニー公式二次創作同人
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
せめて舞浜ならなぁ。TDRはディズニーワールドの一部と言っても差し支えないし
いや現実世界との融合なんて誰も望んでないが(野村と野村信者除く)
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初代はいい感じに俺たちの旅は続くエンドだったし、2はcomさえやってれば比較的わかりやすく、綺麗に終わってた。それ以降が好きじゃなかったな。dsのやつとかpspのやつとか後付もりもりの過去編ですべてがぐちゃぐちゃになった
32.名無し
>>21
スクエニとしちゃ信者しかいらんし、野村が自分の信者第一号みたいな状態だもん
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
そうやって先鋭化させた結果がポークン6万とラーメン3万なんやけどな…
ポークンはPS4で出てないって言い訳効くけどラーメンはマジで言い訳出来んぞ
1.名無し
色んなハード渡り歩くゲームは、それだけでもうイヤだわ
2023年02月20日 16:46 ▽このコメントに返信