1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:03:20.27 ID:ZbW0Yq+7r
『オクトパストラベラーII』をクリアまで遊んでレビュー!
核心に迫るネタバレはありませんが、シナリオに関して触れている部分も
ありますので、物語の情報は事前に一切知りたくないという方はご注意ください。
また、今回のプレイはPlayStation 4版を使用して進めています。
「ああ……終わってしまった……。」
ゲームをクリアしてエンドロール、そしてその後のまるで
ご褒美とも思える最高のラストシーンを眺めたあと、
最初に抱いた感想はこれでした。
ゲーム内のカウンターは約60時間。とても濃密で忘れられない60時間。
実際には何度かゲームオーバーになっていますし、何より“盗む”で
3%チャレンジに挑んだ際のトライ&エラーを考えると、
テレビの前に座っていた時間はもっと長かったと思いますが、
自分にとってはあっという間の時間でした。
37:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 05:30:23.52 ID:QrL6vjfB0
>>1
1未プレイなの?
1の感想だって言われても違和感ゼロなんだけど
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:05:26.48 ID:J9ZewsR10
レビュアーすらPS5を買ってないのかよ
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:26:35.10 ID:RXPSM9dw0
>>2
いや、まじでこれ
仮にも新作をレビューする人間なのにPS5すら持ってないってさ
レビュアーとして信用できるのか
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:33:40.10 ID:e3Uj2kRvM
>>16
レビュアーがレビュー用ROMの機種選べんのか?🤔
52: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 08:40:59.37 ID:8f5D0URP0
>>2
これはSIEも文句言っていいと思う
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:05:36.11 ID:jNXbiXaop
ならSwitch版は70~80時間ってことだな
Switch版の方がボリューム多いからSwitch版一択だわ
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:07:54.63 ID:vhMtO+P/0
>>3
ブヒッチ版だけロードが激長だと体験版でバレてるからなw
濃密じゃなくてストレスフルなボリュームを味わえるなw
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:07:46.78 ID:99jJph7+M
2はPSとマルチだから素直に喜べないぶーちゃんであった...😂
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:09:05.23 ID:F38nt+Ao0
長すぎのゴミ
水で薄めたカルピスようなゲームでやる価値なし
ゴミステはクソゲーしか出ないなw
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:11:28.10 ID:9QuCYA+C0
PS4で草
何年前のハードだよw
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:16:20.21 ID:Toh2WIiT0
ブタッチ版はロード時間も大ボリュームだから勝ちー
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:17:14.57 ID:MbPpTxQG0
いつもの末尾rスレッド
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:20:31.33 ID:zYgUNauQd
高井宏:
ストーリーだけに打ち込むと、35~ 40時間くらいでクリアできます。
質問はゲーム後に言及していますが、真実は、キャンペーン中に
最初のプレイスルー中に探索するオプションのコンテンツが
たくさんあるということです.
Final Fantasy XVI を最初に完了しなくても、これらのほとんどを体験できます。
現時点では正確な見積もりはできませんが、さまざまな二次コンテンツを
完了することで、全体の寿命は約 70 時間のしきい値に達するはずです。
ゲームが終了すると、明らかに新しいゲーム + が表示されます。
これにより、より強力な敵とストーリーを再会する機会が得られます。
もちろん、難易度を高めたい人向けのコンテンツも盛りだくさん!
プレイヤーがニューゲーム+で自分自身をテストし、
ライブストリームで極端なゲームプレイを見せてくれると、
私は本当にうれしいです!
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:20:51.09 ID:Rt8v+O0e0
日本のメディアは露骨なソニーボーナス評価になるんだろな
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:21:44.69 ID:ASmDoa/40
テレビの前とか面倒くせえw
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:26:10.99 ID:K50VfzCcM
>>13
その程度も面倒くさがるとか、もう生きるのも辛そうやね😂
62: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 12:00:23.48 ID:tUPaJValr
>>13
スマホでリモートプレイするんや
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:22:36.55 ID:96jDH7Nl0
そこはPS5版で遊んでやれよ
レビュアーですら買わないって
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:27:22.34 ID:wjQyi2cb0
倍速機能付けろや
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:31:21.32 ID:Mkystj8z0
あれ?PSで出るっけ?
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:32:28.97 ID:BFvSnrgD0
PSで出ても誰も買わないし無くていいだろ
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:33:00.86 ID:pcznJWCWa
なんで1は出ないのにいきなり2なの?
43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 06:55:39.35 ID:UR1UglAi0
>>22
スクエニ「オクトラ1出しますよー。」
ソニー「スタッフロールに任天堂の文字!却下!」
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:40:09.35 ID:99jJph7+M
ん?
どのメディアもPS4でレビュー記事出してるし、ただ単に
発売機種の中間性能のPS4がレビュー用ROMに選ばれただけなんじゃねえの?🤔
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:41:04.01 ID:Q8tv4fp1a
ニンダイ以外にメディアあったっけ?
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:43:22.62 ID:cRrivrXk0
ターン制バトルで60時間とか拷問だろ
前作の戦闘も糞だったけど、2のシステ厶変わってないんだろ?
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 02:44:00.76 ID:QZnK/pJW0
最近50時間超えるともうきつい
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 03:09:52.56 ID:tWHh5qdR0
1は裏ボスまで倒して85時間だったなあ
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 03:09:57.52 ID:hibMQs95a
PS5でやるか
36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 04:23:04.72 ID:+U7+Tn420
伝説というか英雄譚か
41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 05:45:02.65 ID:Wxj4K/rj0
Switchのほうが売れそう
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676826200/
これは個人的には絶対にやらねばならないRPGリストに入っているので
発売日心待ちにしております。Switch版でやる予定 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
普段から20時間でも長いとか言ってる層向けのゲームなんだからこれだけでももう悪評バンバンないとダメだよね
それで文句がちょっとしかなかったら今までのは単に最新のゲームについてけなくて子供おじさんが我儘いってたってことになるからね
2023年02月20日 20:11 ▽このコメントに返信