「ワイルドハーツ」、概ね好評

2.名無し
>>1
だがそういう1もやっていないのである!!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSにもライズリリースされたんだから買って遊んでみればいいのになぁ
モンスターとの戦闘に全振りしたスタイル好きよ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
専スレの気持ち悪い奴らに評価されてもな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺もやってるけどパフォーマンス面以外は不満ないわ。
キャラクリも良いし狩りゲーとしても面白いしで、触れても無いのにネガキャンしてるの見るとなんだかなぁと思う。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近のモンハンはハンターが有利に成り過ぎて、これじゃ〜どっちがモンスター何だかって感じ
ワイルドハーツは、懐かしい昔のモンハンに近く、狩る方と狩られる方のバランスが上手くマッチしてる気がする
7.名無し
何から何までモンハンなんよ
カラクリっていったって樽爆弾やら翔蟲と何が違うの?って話だし
8.名無し
モンハンなら良いんじゃないの
コーエーは、そういう「っぽい」ゲーム作るの好きだし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンスターを狩る共闘ゲームの元ネタがSEGAのPSOが最初だから、モンハンがPSOのパクリから生まれたゲーム
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全機種確認
11.名無し
いつまで2G2G言ってんだ この本スレの老害共は
よかったじゃんPSで遊べるゲームが出てきて
12.名無し
>>9
パクリっつーか、PSOのボス戦楽しいね。じゃボス戦に特化すんか!がモンハン
13.名無し
>>10
最近PS4の存在抹消したの?
14.名無し
荒削りすぎんだろコレ
木にハマりこんでしばらく脱出できんかったわw
あと移動がモッサリすぎてダルわ
PVの時のあのサクサク動くイメージ動画はなんだったのか?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
xssだけどパフォーマンスに不満ないわ
モーションブラーは無効にしたけど
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
難易度が高いな
2匹目で3乙したんだが
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まずは売れて欲しいな。ここまで好評なソフトってなかなか無かった。
年度末に新作が集中してるのが難点だけど。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
似てるところはあるが全然違うぞエアプ
ちゃんと買ってプレイしてから言おうな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
不満とすればマップにレーダーの範囲を表示させて欲しい
いい感じの感覚で無駄なく設置したい
範囲表示されてなかったよね?
20.名無し
これに限らずプレステユーザーはゲーム買わないからね・・・
21.名無し
最適化とカメラワークをもうちょい離す設定が欲しいね
あとはもうちょい説明あっても良くないかとは思う
22.名無し
マジで必死に火消ししてんなw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあ10万本は軽く超えるよな?
24.名無し
いや~あのクオリティーじゃ無理無理
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そこまで自信あるなら50万は出るんだろうな?
糞虫が調子付くな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
パフォーマンス面が糞ってごみやん
クソゲーが趣味なのかな?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
爆死がたのしみだなぁw
あと数日の叩き棒としてせいぜい頑張れやw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
叩き棒が折れまくってるからなw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
フリプに来るまで耐え難きを耐えるのはゴキブリの常識だよな
カネを払うなんて愚かだろ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
すぐ値崩れ爆死だろw
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ゲーム自体のバランスは全然良くないぞ
まず地形が段差やオブジェだらけで引っかかる事多いし、高い場所から飛ぶと戻されるし、獣の追尾性能が高すぎてかなりストレスたまる上に小型の獣もプレイヤーを尻もちつかせる攻撃を多発
一部の武器は使いにくく弱いし他の武器のアクション動作もイマイチで、カラクリも武器攻撃からの流れで滑らかに出せなく咄嗟の対応が難しい
ミニマップも無く不便で切断部位がどこにあるかも分かりづらいので探し回るハメになる事も…
あとカメラワークも微妙
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
もうswhichのゲームできないねぇ可哀想
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
木にもハマりこむし、岩を貫通したりもするよ
そしてフィールドの設計が雑なのでモンスターにもハメ殺しされる始末
これ遊んだあとサンブレイク遊ぶとめっちゃ楽しいわ
34.名無し
いやーちょっと見てきたけどハリボテ感がスゲーなこのゲームw
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
改善予定だから大きく気にしてるやつあんまいないぞ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
それ殆どモンハンのことじゃねえか…
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steam、箱、ps5とマルチで出るのにps5のしかもパケのみの売上を気にしてる奴、なんでなん?
38.名無し
モンハンみたいに売れたらいいね!
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
え、モンハンは高い場所から落ちても平気だしサンブレイクの糸技への移行もカラクリよりもスムーズだぞ
地形もワールドの森や珊瑚は酷かったけど、ライズでは改善されて戦いやすくなってるし
しかもちゃんとミニマップもあるし切断部位マーク出るし、モンスターの追尾もワイハーに比べれば全然マシよ
40.名無し
>>39
レス先の意図を捻じ曲げて擁護するの草生えるよな
41.名無し
海外のアマラン低すぎて草
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
つまり今はやってないw
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フィールドの絡繰関連の仕様は変えないとオンラインやるやついなくなるレベルでやばいと思うけど誰も言及してないな…
44.名無し
龍脈からくりは中盤くらいまで設置コストが割とシビアなんだしマップからアイコン選択して破壊可能、ホスト含めマルチ時に設置された分はセッション終了したら破壊される、っていう調整は欲しい。
基本的に常設する事を前提にした設計になってるんで”ちょっと欲しい”時に気軽に使いにくいのよね。バイクなんかは車体壊れるか一定時間乗り捨てていたら設置状態が解除されても良いくらい。
モンハン基準だと理不尽過ぎる敵の挙動もちゃんと凌げる作りになってるし、ほとんどは凌げばリターンがあるように設定されてて爽快感もある。パフォーマンスや細かい所に粗はあるけど全然許せるレベルで面白い。
45.名無し
個人的に楽しんでる人がいるのも面白さを語るのもいいけど、なんでそこで「switchでは無理だ、ざまーみろw」という方向性に行くのが多いんだろうなあ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
戦闘全振りなのはライズやん
戦闘以外何もない
1.名無し
やってもないのにワイルドハーツ下げしてるやつ可愛そすぎるwww
2023年02月20日 22:13 ▽このコメントに返信