1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/02/19(日) 13:04:30.79 ID:X7GLmeYZ9
2023年2月19日

『スマブラ』でしか見たことない…任天堂なのにパッとしない
“オワコンキャラ”3選

今や日本のゲーム界隈では、任天堂が一強の状態となっていることを
誰も否定できないだろう。しかし任天堂のタイトルから生まれたキャラクターには、
存在感が消えかけている“オワコンキャラ”も少なくないという…。

<その1>フォックス・マクラウド
宇宙を股にかけるキツネの戦闘機パイロット、それが『スターフォックス』
シリーズの主人公、フォックス・マクラウドだ。
フォックスは、1993年にスーパーファミコンで発売されたシューティングゲーム
『スターフォックス』でデビューを飾った。
しかし同シリーズは2016年の『スターフォックス ガード』以降、新作が出ていない。

そもそもシューティング自体、家庭用ゲームでは下火のジャンルなので、
当然とも言えるだろう。
他方で2002年には、アクションアドベンチャーゲームとして
『スターフォックス アドベンチャー』という作品も発表されていた。

そこではフォックスがフサフサな外見に変わり、ヒロインが初登場するという
変化もあったが、ファンにはイマイチ受けなかったのか、
とくに後継作品は制作されなかった。

今やフォックスの姿が見られるのは、オールスター作品である
『大乱闘スマッシュブラザーズ』くらいのものだ。

<その2>キャプテン・ファルコン
任天堂にしては少し変わった設定を持つのが、キャプテン・ファルコン。
なにせ超高速マシンのレーサーかつ賞金稼ぎという、子どもにはあまり
ウケそうにないキャラクターなのだ。

キャプテン・ファルコンが主人公を務めるのは、レースゲームの
『F-ZERO』シリーズ。しかしゲームボーイアドバンスで2004年に発売された
『F-ZERO CLIMAX』以来、20年近く新作がない。

タイトルの「CLIMAX」は“最後”を示すわけではないそうだが、
実質最後の作品となっている。

任天堂のレースゲームでいうと、『マリオカート』シリーズに
すっかりお株を奪われている状態。同作には「F-ZERO」の
コースやマシンも登場するが、ファルコン本人はプレイアブルキャラとして
採用されていないのが悲しいところだ。

もはや「スマブラ」にしか登場しないキャラクターと認識している
人も多いようで、SNSなどでは《キャプテン・ファルコンって
スマブラのオリジナルキャラクターじゃなかったの!?》といった声も珍しくない。

<その3>ドンキーコング
任天堂を代表するキャラクターといえば、
マリオの名前を挙げる人がほとんどだろう。
実はドンキーコングは、そんな人気キャラクターの同期だった。

ドンキーコングが初登場したのは、1981年に稼働スタートした
アーケードゲーム『ドンキーコング』。2000年代まではシリーズに活気があり、
ドンキーコングが主役の作品も豊富だった。

しかし、近頃は『ドンキーコング』シリーズの影はめっきり薄い。
ニンテンドースイッチでは、2018年のWiiU向けタイトル
『ドンキーコング トロピカルフリーズ』のリメイクが発売されたのみだ。

『マリオパーティ』ではプレイアブルキャラとしてお馴染みだったが、
「5」で突然サブキャラに降格。幸い「10」以降は復活しているが、
マリオと比べると散々な扱いだ。

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」では2024年に、
ドンキーコングがメインの新エリアが誕生する予定なので、
そこで復活することを期待したい。

ほかにも影が薄くなったキャラクターは少なくない。
レトロゲームとして時代に取り残される前に、
何かしら新作が出てくれればいいのだが…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/117988/3

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:25:52.92 ID:KMcyzI3V0
>>1
ゲームウォッチ時代から見てると
ドンキーコング>マリオだったのにな
スーパーマリオで逆転した

71: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:56:09.88 ID:NMWTXY030
>>1
流石に「スターフォックスの続編が出てない」は無知すぎないか?ゼロがあるだろ

85: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 14:15:21.97 ID:TZTXyI+B0
>>1
ドンキーコングは、アメリカの映画キングコングをパクったから出しにくいだけ




143: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 19:40:26.13 ID:ViBDB3NQ0
>>1
スターフォックスもエフゼロも
子会社の海外デベロッパーにテキトーに作らせとけば
200万本ぐらいは売れるやろ

152: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 21:11:32.68 ID:JPNAp5nd0
>>1
ドンキー入れてる時点でクソ記事

158: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 00:25:31.95 ID:WK+VQ40V0
>>1
ドンキーコングは実はマリオのペット
これ公式設定だから

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:05:21.93 ID:xtU6I2MT0
なんとかパァーンチッ!!とかいうキャラがうざかった

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:27:10.29 ID:ZJKKWW3X0
>>2
それがキャプテンファルコン

125: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 16:53:53.35 ID:8LYByu3s0
>>2
出たな!お邪魔虫!

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:05:25.97 ID:4c5+j9N00
架空のキャラにアホか

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:06:59.51 ID:jrl8zvb30
ドンキーコングがオワコンキャラはないだろ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:07:32.87 ID:0dxJkbGJ0
安定のまいじつ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:07:41.27 ID:s1IGf5+d0
ファルコンはわかる
ずっと出てないからな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:08:23.83 ID:WiwfjdxT0
海外人気があったりするんだろ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:09:37.49 ID:WHES36FZ0
銀河の三人

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:09:44.68 ID:wdGsepdL0
とにかくキャラ出しまくって残るのが出ればいいだろ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:09:52.78 ID:9HT3y/470
ドンキーコングはむしろマリオカートのイメージ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:10:36.11 ID:SwiaEDUG0
ファルコンとかフォックスは新作が出てないってだけで
そのタイトルの主役としての役割は果たしてるからまだいいだろ
スマブラで一番意味わからんのは無駄に数いて全員見た目同じなFEキャラだわ

159: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 00:39:17.10 ID:o5Xo5JXB0
>>14
無駄に数がいるそいつらもそのタイトルの主役じゃねえの?

160: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/20(月) 01:47:54.00 ID:JQHFmlgJ0
>>14
ニンダイで新規参戦がFEキャラだったときのガッカリ感よ
ゼノブレイドも嫌だった

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:11:02.61 ID:WT/tPskT0
スタフィて消えたな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:11:25.04 ID:HjYJYQlW0
ドンキーコングがオワコンならFEのキャラとかもっとオワコンだわな

99: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 14:42:33.30 ID:KIaZ0BCb0
>>16
本編で出てる

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:12:26.33 ID:WynplGYo0
ネスとか初代からいるけど何のゲームだよ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:13:22.47 ID:Cm8XlZqo0
>>17
マザー2

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:16:25.95 ID:4x1IXzOg0
リアルなところではスタフィーだろ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:16:35.29 ID:jiFp/y4z0
no title

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/19(日) 13:16:57.18 ID:Btv9Hte+0
MOTHERは許す謎の記事


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676779470/

さすがまいじつ、目のつけどころが違う! (`・ω・´)




入金不要ボーナスのリストはこちら